Mogeログ

食べ物ネタを中心に書いています~♪
たまに日常ネタも....?

通勤日記 ”朝の通勤電車での出来事”

2009年06月30日 00時27分53秒 | 通勤日記
月曜日、電車通勤をした。
今日は、いつも座る席ではなく、4人掛けボックスの窓側に座った。
いつもだったら、乗車するやら睡眠にはいるのだが、今日は何故か
眠れなかった。自分の好きな音楽を聴きながら車窓を見ていた。
途中小井川駅から国母駅付近まで、田園地帯を走るのだが辺り一面
緑色のじゅうたんになっていて、所々深緑色になっていたこんな景色
を見たのは初めてかもしれない。普段朝、いつもだったら睡眠モ-ド
になっていて南甲府付近まで熟睡しているのだが今日朝見た風景は、
帰りの電車で見る暗闇の風景とは違って新鮮味が感じる物であった。
偶にはこんな日もあっても良いかもしれない。朝の通勤電車、都内並に
混む電車であるが、こうゆう綺麗な風景を見ることが出来るのは私
の知っている限りでは今使っている身延線だけだろう。

私の隣の席に二人の女性が座った。初めは大学生だと思っていたが
鞄から資料らしき物をだして、丸ツケをしている。漢字の小テストの
採点をしていたのだ。見ていて中学校の教員だが、こんな混雑している
電車で採点しているのは如何なものだろうと思う。
色んな人がいるのだから中には学校の生徒が乗っている可能性もある。
仕事上、こうゆう行為は個人情報とかで問題になるのではと思った。


3727M V8 


うだる暑さ

2009年06月27日 19時34分15秒 | お仕事
今日はうだる暑さでした。暑さの中、休日返上でお仕事していました。
そこもまた、エアコンが効いていない部屋で一日中いましたよ...。
まだ午前中は良かったのですが、昼食時、水の飲み過ぎもあって午後
からは汗だくの状態で、仕事どころでないほどだらけてしまいました。
仕事が終わって、16時前なのに外に出てみると以外に涼しい
感じをしたのは、ほんのりと風が吹いていたせいでなんか心地
良い感じがしました。
家に帰って即効で風呂にはいりました。汗をたくさんかいたときは
風呂にはいるのが一番、、風呂上がりの麦茶(?)はホント美味
しかったです。

明日はお休みです。ナスももらったのでちょっとお出かけしようかな...。
取り敢えず、早起きはしないと...。


蚊取り線香と枕木

2009年06月25日 22時36分48秒 | 日常 日記
家に帰るやら家中が線香くさい....、そんな時季になりました。
うちでは、蚊取り線香を使っています。あのニオイ強烈ですね。
決して嫌だとは思わないのですが...。でも夏か来たなぁと感じさせられます。
これからしばらくの間、線香くさい日々が続きますよ。

さて、話は変わりますが朝、大門駅で電車を待っていたら、側線の枕木交換を
行っていました。古びた枕木を新しいのにしていたのですが、これを機に
木枕木からコンクリ-トに切り替えるのかな期待していたら結局、木の枕木
していました。側線だから、それほど列車は走らないからコンクリ-トにする
必要がないのでしょうか?。木の枕木にするのはちょっと残念な事ですが
でも初めて枕木交換をしているところを見たのでこれはこれで満足しています。
こうゆう工事は、深夜作業になるからなかなか見る機会がないからね。
でも、作業は大変そうだったなぁ..。




シュレッダ-をばらしてみて

2009年06月21日 22時52分02秒 | 日常 日記
家にあるシュレッダ-で不要な書類をシュレッダしていたら突然機械異常音をして停止
してしまった。中を見たら、シュレッダした紙くずが溢れ、カッタ-には細断した紙くずが
巻き込んでしまっていた。どうみてもシュレッドしすぎによる紙詰まり。機械をばらして
カッタに巻き付いた細断した紙を一つ一つ除去していきました。これが結構根気のいる
仕事でマイナスドライバとピンセットを使って少しずつ紙を除去していたので1時間近く
奮闘、風呂にはいったばかりで作業をしていたので額や体中は汗だく意味のない事
をしてしまいました。
紙を除去して何とか直りましたが、ばらしてみてシュレッダ-の構造は、単純に出来てい
るんだ、機械いじりは苦手な方なのですが、見るだけで動作構造がわかるのは
やっぱり仕事をしる上での経験なのでしょうか?。自分がやっている仕事が偶には別な
ところで役立事もあるんだなぁ...。ちょっと自分に感心してしまいました。

夏が来ると大黒摩季の歌が聴きたくなる

2009年06月20日 02時07分51秒 | 日常 日記
カ-ステレオに大黒摩季の”いちばん近くにいてね”を入れいますが
この歌、この時季になると無性に聴きたくなる歌です。
何といってものりの良さと、夏が来た!!って感じがして
ドライブにはもってこいの音楽だと思います。

私は、昔は歌は聴かない方ですが、ここ最近仕事での移動中、地元のラジオ放送を
聴く様になってから、少しずつですが歌謡曲を聴く様になりました。
絶対好きなア-ティストはいませんけど、良い歌だったらジャンヌ構わず
聴いています。年代的には、70年代から90年代の自分が青春時代だった頃が
一番多いです。今思うと、何故あの時好きにならなかったのか...?。
今になって当時流行だった歌の良さがわかる様になりました。
(と言っても70年代はまだ幼児でしたけどね....。これはやはり親の影響だと思います。)




でも、今でも殆どはBGM劇伴音楽をメインに聴いています。
最近目に付けている作曲家は、20代若手作曲家コーニッシュさんの音楽。
数年前、深夜やっていたアニメでこの人を知りました。初めはそんなに興味は
なかったのですがこの人、このアニメ劇伴ではピアノ中心に使った音楽多く、
最終話の後半パ-ト流れた6分を超すBGMにはアノをうまく使いこなしていく
のに驚き、今まで聴いた劇半音楽の中では久々に感動感と満足感を味わいました。

20代若手の音楽聴いて、会社にいた後輩みたいなエネルギッシュな感覚を
持った人だな私は思いました。若手の力って凄いものです。これから色んな音楽を
手がけると思いますが、コ-ニッシュさんの音楽は作曲家の中では期待できる人だと
思っています。