上海帰りのリルです。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ツーツク

2009-04-30 23:34:00 | From 東京
 弟いっきゅうは、今は立派なおやじ姿ですが、

 若い頃からおやじっぽい趣味で、高校のとき(軽音楽部とかじゃなく!)ジャズ研に入っていました。

 「ジャズは横ノリなんだよ。」なんて生意気なことも言うわりには、

 自分もリズムがとれなくて、

 演奏中、ドラムの子ににらまれたりしていました。

 (当時、弟思いのお姉ちゃんリルは、彼の出るライブをよく見に行ったものです。)

 それでも、彼なりに努力していたらしく、

 ある日、いっきゅうの楽譜を見せてもらったら、

 音符の上に「ツーツク」とか「たんたたん」とか書いてありました。

 
 今日、ダンスの自主連(部活っぽいでしょ^^)で、

 スウィングするオープニングナンバーを歌ってて、

 「これ、ツーツックツーツック…だよなー。」って思いました。

 いや、ただそれだけだけど。


 明日は子いっきゅう1号・ゆんの中学入学祝いの食事会なの。

 ゆんが進学したのは、ちょっと面白い中学なので、

 三味線部とか和太鼓部とかに入ってほしいなー。



〔字引を引いてほしい言葉〕

  拳拳服膺(けんけんふくよう)


星占い

2009-04-29 23:25:00 | From 東京
 星占いを見たら、 

「活躍が多いときだけに生活が不規則になるが、無理は禁物。」とあった。

 今日から、GW中はミュージカルの稽古が続く。

 明日は、電話受付のお仕事だけど、夜、ダンスのお稽古。

 ま、“活躍が多い”ってことは、うれしいね。

 ちょっと疲れたけど、

 ゆっくり寝て、元気になろうっと。


 〔劇団ステージドア チケット状況〕キャンセルがすこーし出ているようです。

 5月10日5時の回がお勧め!リルを応援しにきてくださーい。

知らないのぉ!?

2009-04-28 23:16:00 | From 東京
 ドラマを見ている途中で、Tさんが帰ってきた。

 「アベちゃんは、この娘が自分の子だってわかったの?」とTさんが聞いたので、

これまでのあらすじを女優らしく語ってあげた。

「…それで、写真をとってあげたら、それが、自分の元カノの写真だったの。」

「それは…」

「そう。ありがちでしょう?ア太郎のおとうさんなら、木から落ちて死んでるとこだよ。」

「・・・・・。」

「え。知らないぉ!?」



 さびしいので、『モーレツ!ア太郎』を知っている方、コメントください。

サンテミリオン

2009-04-28 21:14:00 | From 東京
 例えば、フランス料理店で赤ワインを頼むときに、ソムリエに

「お好みは?」って聞かれて、

「サンテミリオンなんかが好きなんですけど。」っ言ったのに、

「ボルドーとブルゴーニュではボルドーのほうが…」って説明されちゃったら、

 えー???と思う。

 サンテミリオンは、ボルドーの中のサンテミリオン村で作られるワインです。

 幸いなことに、そんなソムリエさんにあたったことはないけど。

 
 何が言いたいかっていうと、

 そういう説明をする人が教育係だったりすると、

 教育を受ける側が、我慢しなきゃなんないってこと。

 なんでも基本から教えたいのはわかるけど、それ、自分が覚えたことを言いたいだけじゃん!って。

 その先を聞きたいんだってば。


 そして、思う。

 そんなふうな教科書は作るまい、と。

ちゅどーん!なんだってば。

2009-04-27 23:28:00 | 劇団ステージドア’09
 私が言うのもおこがましいが、わが劇団ステージドアの演出は、ギャグが苦手です。口癖のようにおっしゃる「ダブルアクション」も、「ツーアクションズ」だったりします。ええ、ただの繰り返しです。(繰り返しのギャグっていうのもありますけどね。)

 まあ、それはいいとして、

 一度、私のプライベート演出家(真面目な顔してるが関西のお笑いで育った)が、稽古を見に来て、あるシーンについて出したアイディアを、出演者たちが、稽古で何度も試みるのですが、

 我が劇団の演出も、そのシーンの一部の出演者も、その意図を理解していないので、ちっとも面白くない。残念なことに、正しくできた試しがない。

 ある日、ゆうちゃんには、「これは、ちゅどーん!なんですよ。」と言って、「そうだよな、マンガなんだ。」と、見解の一致をみましたが、その後も正しい形ができずにいました。

 それが、なんと!初めて稽古を見にいらっしゃったMr.照明が、

「あのシーンのあそこは、もっと、○○○したほうがいいんじゃないの?」と適切なダメ出しをしてくださいました。

 Mr.照明は、過去に演劇の照明で文部省(の時代でした。)のなんとかって賞をもらった…不確かな情報でごめんなさい…でも、本当に照明界の巨匠なんです。さすがです!

 ちゅどーん!と言わなくても、あの間をわかってくださる方にアドバイスしていただいてよかったよ。

 あとは、できるようになるだけだ。

 「いいですか、○○さん!ここは、☆☆してください。

そうじゃないと、主役のO野さんが引き立ちませんから yellow17

と目をつりあげて、ビシッと言う私は(江戸っ子発音で、「しきたちません」と言っていたかもしれない^^;)、中間管理職のようでした。