みっちーの趣味な日々

美プラ、フィギュア、ガンプラ、マクロス、痛車、アイマス機、艦船といった模型の製作ブログです

ワンフェス2019夏 買い物

2019年08月04日 | イベント
前回の冬に続いてダイレクトパスに当選し、おまけにかなり早い番号でした。(18x番)



・GOMUO(2) シルヴィア・ル・クルスクラウン・ソルティレージュ・シスア
・one 愛宕 レースクイーン
・one 高雄 レースクイーン
・電撃屋 高海千歌
・電撃屋 黒澤ダイヤ





せっかくダイパス無双で買い物ができるのにガレキは3つしか欲しいのがありませんでした。
それもあって今更ながら完成品のちかダイを揃えました。

2020年は夏ではなく秋になるそうですが、ずっと秋でいいんじゃないかな・・・
2年連続で台風は流石に参った。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンフェス2019夏 企業ブース

2019年07月29日 | イベント
7月28日はワンフェスに行ってきました。
台風直撃で会場まで無事に行けるかと不安でしたが案外大丈夫でした。

企業ブースで注目したものをご紹介します。







ネクスパ衣装のAqours9人!!!
今回のワンフェスで個人的にNo.1の展示です。

これは9人揃えたいですね・・・少なくともダイヤちゃんと千歌っちは手元に置きたい。





















企業ブースでは他にもダイヤちゃんが居ました。







その他も色々と。












戦利品は次回の更新で。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンフェス2019冬 買い物

2019年02月15日 | イベント
久しぶりにダイレクトパスに当選したので(10--番)
開場からほんの数秒遅いぐらいのタイミングで入場できました。

戦利品はこちら。



・KUMAKUMA Z35
・嬲ってください Z35
・Excelsus セイレーン艦載機
・ぱーかーらいじんぐ 桜木ひな子
・ガイアノーツ メタリックプリズムホログラム
・OCEANMOON 逸仙(神戸浪漫倶楽部という輸入製品を扱うディーラーで購入)


人気のアズレンキットが入手できました。








「ひなこのーと」は根強い人気があるのか今回もキットを出してるディーラーが居て嬉しいです。




ガイアのメタリックプリズムホログラム。
せっかく綺麗な色なんだから出し渋らずにもっと数を用意すればいいのにね。
とはいえそれをやったら値打ちが下がって客寄せにならないんだろうけど・・・




逸仙はイベント限定品ではないのでいつか作るときに語ります。


そして久しぶりのドール!!!

オビツ製作所の尾櫃制服計画シリーズから蔵出しがあり3人お迎えしました。



前回の記事にも載せていた八重坂しの、上村瑛理、関谷宥です。



お迎えまでの経緯を説明すると、

何回か前のワンフェスでこの子たちの存在を知って特にしのが欲しくなりました。
しかし受注終了で時すでに遅し。
その後しののキャンセル分抽選販売があったので応募したものの外れてしまいました。

縁が無かったということで諦めるか~と思っていたらなんと!
今回のワンフェスでしのと瑛理はキャンセル分のキャンセル分を最終販売、
宥はキャンセル分の先行販売がありました。

で、ダイパス入場の速さもあって無事に3人をお迎えできました。

レジ横で商品を取り出していた方々によると
しのか瑛理のどちらかは本当にラスト1人の在庫だったようです(名前は明確に聞き取れなかった)
つまり私が最後の男となりました。やったね。


とまあ、こうして欲しいものがしっかり買えたのもあって
今回はかなり満足できるワンフェスでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンフェス2019冬 企業ブース

2019年02月13日 | イベント
2月10日はワンフェスに行ってきました。
今回は企業ブースで撮ってきた写真を載せます。

















ブロッコリーのムラサメちゃん、現物を見られて感激でした。
是非手元に置きたい!

そのほか気になったもの色々。































戦利品の紹介は次回の更新で。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C3AFA TOKYO 2018

2018年08月28日 | イベント
8月26日はC3に行ってきました。
戦利品のガンダムガレキはこちら。



・ボークス シャッフルハート
・ボークス シャッフルジョーカー
・ボークス メッサーラ
・EOTECH ツインラッド
・ZICK FORM トーリスリッター

今年は立体物をなかなか見かけないものが揃いました。


シャッフルハートとシャッフルジョーカーは
コレシカナイ需要がとんでもない機体なのもあってか購入している人が多い印象でした。

 


メッサーラは昨年購入するか悩んだ末に見送ったものの
今年になって値下げされたので購入しました。




ツインラッドはこの大きさで歪みのない綺麗な円形を作られています。
何かしらやり方があるんだとは思いますが決して簡単なことではないでしょう。




トーリスリッターは昨年購入できずどうせ今年も買えないだろうと思っていたら買えました。
パーツ分割が細かくて塗り分けは楽そうですが表面処理や組み立ては難易度高めです。




戦利品は以上です。

昨年のC3はイマイチな戦果で記事にもしていませんでしたが今年はなかなか充実しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする