goo blog サービス終了のお知らせ 

MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、店舗型レンタル店の残日録。

スパルタ

2017-09-06 00:15:54 | 洋画未公開
2日にアルバトロスからリリースされたロシア製の格闘技映画
アルバトロスとかトランスフォーマーとかがレンタルDVDの供給用に
ロシア映画を結構大量に輸入配給してくれるのは、結構ありがたいことでして
ロシア映画もかなりな世界戦略的なっているようでして、
多分にヨーロッパ向けの映画製作のようで、それなりにお金もかけてるようだし、
プロット的にも世界に通用する国際的な感じで映画を製作していますよね

日本だけですよねぇ、ドメスティックな婦女子向けに少女コミック作品ばっか実写化してる国なんて言うのは
ドメスティック専門でもそれなりに面白ければ、劇中に何の脈絡もないのに突然役者全員のダンスや唄が入っていても、世界的にもてはやされるインド映画ってのもあるけども
日本ではジャニーズ主演で作られる恋愛ロマンス映画は世界に通用するわきゃないですよね

ってことでこの作品は総合格闘技の世界を舞台にしたアクション映画です
と言うことでオープニングのオクタゴンでの格闘技戦のシーンから、実際の格闘技からの映像をたっぷりと使ってくれていて
いきなり現実の格闘技世界とこの映画のフィクションとしての世界観を確りとシンクロナイズさせてくれていましたが・・・って主演のニコライを演じてる方は実際のロシアの格闘技の方らしい
総合格闘技の試合でチャンプになりアメリカ進出も決まったニコライだが、
試合後に観客の彼女への挑発に乗り、3人病院送りにしてしまい
三年の実刑を受けて出所してくると格闘技の世界は様変わりしており
マネージャーや傷害事件のきっかけを作った恋人は
何と現チャンプのアンドレイの彼女になっており、

一応はトレーニングを再開したものの3年のブランクは彼の格闘技の世界での居場所がないと
仲間のジムの若手有望株のスパーリングパートナーを務めたり、
新たに歌手の恋人が出来ても、どこか格闘技選手としての夢を捨て切れない主人公。
そこに縦6m、横幅2mの金網リングで4人の1組のノックアウト勝ち抜きの新格闘技“スパルタ”という新たな大会の話が舞い込みという展開で再びチーム戦ではあるもののリングで新チャンプとなるありきたりの映画を見せられますが

まず日本人としては主人公の主演俳優らしい格闘技の選手がよく知らない人ですから
役者としてのハナがまるで無いのが映画としては致命的な上に自ら監督までしてると言うけども
面構えだけじゃ主役は晴れないし、心理描写がまるでなってない人が映画監督だなんてねぇ

"スパルタ"とタイトルになってる細長い特殊リングに一列で並んで、
一対一で戦い勝ち進んでいくチーム対抗戦という“スパルタ”って言う格闘技って
ロシアではホントに開催されてるんでしょうか?この格闘技がフィクションと云うならばある意味センスは買える

2016年製作、ロシア映画監督:
ニコライ・クドリショフ出演・監督作品
出演:デニス・ニキフォロフ、ヤン・ツァプニック、ヴラディミール・エピファンツェフ、マクシム・コノヴァロフ、アンドレイ・シミョーノフ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エスパー・リーグ | トップ | ZIPPER/ジッパー エリート... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

洋画未公開」カテゴリの最新記事