goo blog サービス終了のお知らせ 

MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、店舗型レンタル店の残日録。

ビッグ・ダイナマイト 不死身の傭兵

2025-03-30 05:05:05 | 洋画未公開
これは月末26日にプルークからリリースされた作品
オープニングクラウドファンディングで作られた作品と謝意が出てくるんですね
確かにそうなんだろうけどよくこれだけの作品を作るだけの製作費がクラウドファンディングで集まったもんだと感心してしまうほどの出来の悪さ
っていうかある意味悪ノリで作ってしまった作品かも
そして主役のSNARSって何者
柄からしてプロレスラーに見えるんですが

そんな彼の名がこれもオープニングで紹介されるんですが、でか二つのタマを持つデカい男っていうことで「DICK DYNAMITE:1944」のタイトルイン
なかなか洒落ております
何せ主人公が”ディック“って
それにふさわしいように第二次大戦下ではあるもののまぁこっちの知らないビッグ(長尺かつデカい)銃器が出てきて
全編撃ちまくりの作品

映画的には連合軍のノルマンディ上陸作戦によって戦局がヤバくなってきた枢軸軍というかナチスが科学者を集めて新兵器を開発、
それは女子供にしか効かない化学兵器でその爆弾を浴びた婦女子はゾンビになって・・・
女子供のゾンビ襲われたら大変なんで実験段階では実験に使った男女の村人たちを惨殺してしまう
いやこだわりは画面狭しと銃弾の曳航と着弾時の鮮血ブシャって言うCGを使いまくっておられて結構お金も使ってる、さらに人件費も半端ない
きちんと子供らもゾンビメイクしてるしそこいらは買いなんですけどね

さらに映画のいわゆる色彩という意味ではない方のカラーがゾンビ扱ってる割には7、80年代に大量に作られてた戦争映画っぽいカラーでして
そこいらにも監督のこだわりが見受けられるんですが
出来は自主映画に毛が生えたって感じから抜け切れてないんだよね

ディック・ダイナマイトのワンマンアーミー作品ですが
何故かこれからってとこで映画はブツんと切れて
続編に乞うご期待みたいなスーパーで映画が終わるんで
こちとらある意味消化不良を起こす作品

2023年製作、イギリス映画
ロビー・デヴィッドソン脚本・監督作品
出演:SNARS、オリー・バッシ、ショーン・デビットソン、マーク・バーテッド、ヴァレリー・バース

コメント    この記事についてブログを書く
« 昭和やくざ系図 長崎の顔 | トップ | 『映画HIHO』2025年5月号は高... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

洋画未公開」カテゴリの最新記事