ミクシィ、SNSで連載小説

2007年02月26日 10時47分57秒 | ニュース
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=NN001Y038%2025022007

 ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)大手のミクシィは3月からSNS上で連載小説を始める。小説の登場人物による日記の公開や、会員の声をストーリー展開に生かすなどSNSならではの仕掛けを盛り込む。トヨタ自動車や花王が広告主として協賛。小説内に広告主企業の商品・サービスを登場させ、広告収入の拡大につなげる。

 作家の原田マハ氏の書き下ろし小説を公開する。同社のSNS会員であれば無料で閲覧できる。原則として月曜日から金曜日は毎日内容を更新する。主な登場人物には実際の俳優を起用し、文章に合わせて登場人物の写真も掲載する。主人公の女性役は女優の池脇千鶴さんが“演じる”。4月の数週間の休載期間を挟み、5月中旬まで掲載する予定。


[2007年2月26日/日本経済新聞 朝刊]

質問回答サイトの利用者数が急増・ネットレイティングス調べ

2007年02月23日 12時49分42秒 | ニュース
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=NN001Y919%2022022007

 ネット視聴率調査のネットレイティングス(東京・渋谷、萩原雅之社長)は22日、1月のインターネット利用動向の調査結果を発表した。それによると、利用者がインターネット上で質問すると別の利用者が回答する質問回答サイトの利用が急増していることが明らかになった。徐々にデータベースの蓄積が増えたことで利用価値が高まり、利用者が増加した。

 1月の質問回答サイトの月間利用者数は、「教えて!goo」が前年同月比で1.8倍の428万人、「Yahoo!知恵袋」は同3倍の477万人と、ともに400万人を超えた。大手ポータル(玄関)サイト系以外では「OKWave」が115万人、「人力検索はてな」が89万人となった。


[2007年2月23日/日経産業新聞]

英サッカー「チェルシー」、ユーチューブ内に独自チャンネル

2007年02月23日 12時48分55秒 | ニュース
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=NN002Y764%2022022007

 イングランドのプロサッカー、プレミアリーグの強豪チェルシーは米国の動画共有サイト最大手のユーチューブに独自のチャンネル(http://www.youtube.com/chelseafc)を開設した。

 チームのニュースやオフィシャルブログ、試合後の選手やファンの映像、ファンのフィードバックなどが中心となる。試合の放映権はプレミアリーグが所有し、ブロードバンド上の放映権はヴァージン・メディアに与えているため、当面は試合のビデオクリップの配信は予定していない。


[2007年2月22日/日経産業新聞]

「プレステ3」ソフト、体験版を無償でネット配布・SCE

2007年02月23日 12時47分59秒 | ニュース
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D2208V%2022022007

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は「プレイステーション3(PS3)」の新作ゲームソフトの発売前に、インターネットで体験版を無償配布するサービスを始める。未発売ソフトのネットでの提供は珍しい。SCEはPS3のソフト拡充に取り組んでおり、無償体験版でコンテンツを強化、ゲーム機本体の販売増につなげる。

 第一弾として7月発売予定の自社製ゴルフゲーム「みんなのゴルフ5」の体験版を3月21日に配布する。PS3のネットサービスを通じて無償でダウンロードできるようにする。体験版で利用者の意見や要望を集め、発売するソフト本編に反映したい考えだ。


[2007年2月23日/日本経済新聞 朝刊]

米デジタル衛星ラジオのXM社とSIRIUS社が合併へ,背景にApple社の音楽配信

2007年02月22日 17時13分57秒 | ニュース
http://www.nikkeibp.co.jp/news/manu07q1/526235/

2007年2月22日 9時42分
米国のデジタル衛星ラジオ放送事業者であるXM Satellite Radio社とSIRIUS Satellite Radio社が,2007年末までに対等合併すると発表した。XM社が2001年11月,SIRIUS社が2002年2月に放送を開始し,いずれも分野別の音楽番組やニュース,スポーツ中継など100チャンネル以上を提供できることをウリに,競争を繰り広げていた。合併の背景には,米Apple社が音楽配信を開始した影響などを受け,業績が悪化したことがあると見られている。ただし,両社が合併するためにはFCC(米連邦通信委員会)やAntitrust Agencyなどによる認可が必要となる。

現在,両ラジオ放送の受信契約数は合計で約1400万件,年間売上高は同15億米ドルになる。両社は事務手続きが完了し,新会社の名前や本社所在地などが決定するまで,それぞれ個別に事業を継続する。