必要書類をとりに区役所へ。正面玄関では何やらテントの設営中。
横浜市のNPOヒューマンフェローシップによる「よこはま型自立塾 JOB CAMP」は、不登校やニートの若者の自立支援を行っている団体。
2011年3月11日の震災直後からボランティアとして東北各地に入り、昨年4月から宮城県石巻市の復興支援にも積極的に取り組んでいるそうです。
7月からは現地に長期滞在しての被災地の支援活動も開始しました。
うんめえもん市は、その売り上げの一部が石巻の復興支援をする彼らのための活動資金にもなります。
横浜市のバックアップを受けて、毎月市内18カ所の区役所、市役所でこうしてバザーを開催しています。
「石巻はどうなんですか?」と訊ねたら、
「ぜんぜん、まだです。」との答えが返ってきました。
まだまだ手つかずのところが多く、地域の力が回復するには更に時間がかかるとの事。
去年馬車道まつりで知り合った福島の「いわきの12人」さんたちもそうですが、被災した人たちにとってはまだ震災は終わっていないのです。
私にできる事はささやかな買い物と、ささやかな募金くらいですが、
絶対忘れないよ!
というわけで、ささやかに復興支援継続中。
石巻復興×若者支援プロジェクトの公式ホームページは、こちら。http://nw.k2-inter.com/ishinomaki/
横浜市のNPOヒューマンフェローシップによる「よこはま型自立塾 JOB CAMP」は、不登校やニートの若者の自立支援を行っている団体。
2011年3月11日の震災直後からボランティアとして東北各地に入り、昨年4月から宮城県石巻市の復興支援にも積極的に取り組んでいるそうです。
7月からは現地に長期滞在しての被災地の支援活動も開始しました。
うんめえもん市は、その売り上げの一部が石巻の復興支援をする彼らのための活動資金にもなります。
横浜市のバックアップを受けて、毎月市内18カ所の区役所、市役所でこうしてバザーを開催しています。
「石巻はどうなんですか?」と訊ねたら、
「ぜんぜん、まだです。」との答えが返ってきました。
まだまだ手つかずのところが多く、地域の力が回復するには更に時間がかかるとの事。
去年馬車道まつりで知り合った福島の「いわきの12人」さんたちもそうですが、被災した人たちにとってはまだ震災は終わっていないのです。
私にできる事はささやかな買い物と、ささやかな募金くらいですが、
絶対忘れないよ!
というわけで、ささやかに復興支援継続中。
石巻復興×若者支援プロジェクトの公式ホームページは、こちら。http://nw.k2-inter.com/ishinomaki/