goo blog サービス終了のお知らせ 

川崎市認可保育所「せせらぎ保育園」

☆7時~20時の間で8hのシフト勤務ができる保育士を募集しています。お問い合わせ℡044-752-6892

♪♪組み立て遊び♪♪ひまわり組(3歳児)

2018年11月14日 | *日々の様子*

最近のひまわりさんはとっても手先が器用になり、ハサミやおはしを使う事を楽しんでいます

さらに、手先を使ってソフトブロックやレゴブロックを組み立てて遊ぶことも多くなってきていますよ

たくさんのピースを組み立ててあそべるようになったので、電車や車はもちろん、おうちや食べ物、恐竜、武器など自分の好きな物を何でも作れるようになりましたよ~

真剣な顔で作っています

かんせ~い

初めは「どうやったらいいの~」「〇〇みたいにやりたいの~先生やって~」と言う声がありましたが、今は全て自分たちで作り上げていますよ

イメージを形にできる力が育ってきているのだと感じています

 

先日は「カプラ」という木の積み木を出して、遊びました!

ブロックと違ってくっつかないので、慎重に、バランスを考えて組み立てなければならないため、少し難易度が上がります!!

またまた真剣な顔で作っていますね

 お友だち同士でどうやったらイメージ通りの形になるのか、考えて作る姿もありましたよ

タワーや数字、家など色々できました

作った物からごっこ遊びに展開していくなど発想力も豊かで、毎回感心してしまいます

これからも子ども達の成長に合わせて、様々なおもちゃで遊びたいと思います

 

 

 

 

 


☆たんぽぽぐみ(一歳児)保育参観ありがとうございました☆

2018年11月14日 | *日々の様子*

ブログupが遅くなってしまい、すみません

10月26日(金)に、たんぽぽぐみ(一歳児)の保育参観を行いました。

まずは朝の会と朝おやつ。パパやママには隣のお部屋から見ていただきました。

子どもたちはパパやママの存在には気づかずに…いつも通りの様子でしたが、

見ている保護者の皆さまはちょっとドキドキだったのではないでしょうか

朝おやつの後は、お散歩に出発パパやママにはサングラスやマスクで変装をお願いしましたよ

いつ気づくかな~と思っていましたが…案外気づかずにお砂遊びを満喫

たっぷり遊んだ後は、最近お気に入りのかくれんぼごっこで、「もういいかい?」をしながら

パパやママを見つけ、ご対面

ちょっとビックリしたお友だちもいましたrが、とっても嬉しそうでしたよ

 

帰りはパパ・ママと手をつないで保育園まで歩きました。歩くのがとっても上手になりましたね

給食の前には絵本も読んでもらいました。真剣な表情で見ていますね

 最後は大好きな給食タイムパパやママと一緒におしゃべりしながら楽しく食べました

いつもよりおいしかったかな

保護者の皆さま、お忙しい中保育参観においでいただき、ありがとうございました。

お家とはまたちょっと違った子どもたちの様子を見ていただけたのではないでしょうか。

また、急な絵本読みのお願いも快く引き受けていただき、とてもうれしかったです

ありがとうございました