最近のひまわりさんはとっても手先が器用になり、ハサミやおはしを使う事を楽しんでいます
さらに、手先を使ってソフトブロックやレゴブロックを組み立てて遊ぶことも多くなってきていますよ
たくさんのピースを組み立ててあそべるようになったので、電車や車はもちろん、おうちや食べ物、恐竜、武器など自分の好きな物を何でも作れるようになりましたよ~
真剣な顔で作っています
かんせ~い
初めは「どうやったらいいの~」「〇〇みたいにやりたいの~先生やって~」と言う声がありましたが、今は全て自分たちで作り上げていますよ
イメージを形にできる力が育ってきているのだと感じています
先日は「カプラ」という木の積み木を出して、遊びました!
ブロックと違ってくっつかないので、慎重に、バランスを考えて組み立てなければならないため、少し難易度が上がります!!
またまた真剣な顔で作っていますね
お友だち同士でどうやったらイメージ通りの形になるのか、考えて作る姿もありましたよ
タワーや数字、家など色々できました
作った物からごっこ遊びに展開していくなど発想力も豊かで、毎回感心してしまいます
これからも子ども達の成長に合わせて、様々なおもちゃで遊びたいと思います