goo blog サービス終了のお知らせ 

SERVEL FIVE ~これからの街“ふじみ野”で働く社長~

『株式会社ケーズワイ』&『居酒屋煮こにこ』の代表土屋がお届けする、仕事や趣味話などを勝手気ままにお届けするブログです

身体ケア

2022-09-08 11:11:56 | 健康、ダイエット
50近くにもなれば、

色んな所にガタがくるもんだ。

『膝や腰、肩、目』などなど。

でもね、

指をくわえて老化を見過ごすわけにもいかない。



僕の毎朝のルーティン。

筋膜リリースポールを使用して、
・背中、腰、肩甲骨のストレッチ
・ハムストリングのストレッチ

ベンチに寝そべりながら、
・股関節廻りのストレッチ
・足首のストレッチ

3キロの鉄アレイを使用して
・肩廻りのトレーニング&ストレッチ
15回×2~3セット

12キロのダンベルを使用して
・大胸筋への負荷 10回×3~5セット

自重トレーニング
・スクワット10回×2セット(最後は10秒キープ)


約20分位のトレーニング&ストレッチとなります。

あまり負荷を掛けず、

続けられる内容にしています。



筋肉もりもりを目指しているわけじゃないのでね。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喉が焼けるように・・・

2022-07-21 08:45:15 | 健康、ダイエット
「の、喉が痛い」

ついに罹患してしまったのか?!


いや、そうではないのです。


自分の不注意から、

喉を軽いやけどしてしまいました。


暖め過ぎたカレーパンの具が、

のどに張り付いてしまい、

口内をやけどしちゃいました。



誤嚥には気を付けなきゃですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大渋滞

2022-07-20 08:39:20 | 健康、ダイエット
自宅から会社までの通勤路。

途中に「ふじみ野救急クリニック」という

新型コロナとともに拡大した病院がある。


この辺に住んでいる人なら判ると思うが、

ここ数日は本当に朝から大渋滞していて、

クソ暑い中、

野外で並んで検査待ちしている。


近くのコンビニの駐車場にも止めているのか、

クリニックの駐車場も満車状態が続いているのだ。


過去一の感染者数になるのではないだろうか?


いや~、

なかなか通常生活に戻らないもんですな。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドック

2022-07-12 11:44:34 | 健康、ダイエット
いつもは車のメンテナンスしてますが、

今日は自分のボディチェック。

いや健康チェックですね。


1年に一度の人間ドックです。

健康保険で実施している健康診断ではなく、

超音波検査や胃カメラ検査を含む、

人間ドックを毎年うけています。



車だって2年に一度の点検があり、

10万円位は費用掛けていますもんね。

自分の身体が資本なので、

その位かけても良いんじゃないかと。


だけど、

今年から胃カメラだけ別日程での検査となりました。


一気に終わらせたい気持ちが強いですが、

それは仕方ありません。

掛かりつけ医の都合もありますからね。



皆さんは人間ドックなど検診していますか?!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くも夏バテ(汗

2022-07-04 09:10:34 | 健康、ダイエット
記録的な速さの梅雨明けから、

記録的な猛暑に突入してしまった今年の夏。

いったいどうなってしまうんだろうか?


先週はホント暑かった。


しかも、

身体が慣れていない状況から一気に真夏になったもんだから、

すでに夏バテしちゃったようです。



基本的に、

身体をダラダラ休めることをしない僕ですが、

さすがに一日ゆっくりしたいという気持ちになりました。



金曜~日曜日の週末ダブルワークですらこれです。

もう毎日ダブルワークはできませんね(汗

よくやってきたと自分でも思いますもんw



さてと、

なんか梅雨に逆戻りしたような天気が続きますね。

寒暖差は身体にこたえるので、

あまり冷やし過ぎないように気を付けましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け

2022-06-25 13:57:45 | 健康、ダイエット
入梅したと思ったら、

あっという間に明けちゃった。

正式の発表はないのでしょうが、

自然の法則的には明けたんでしょうね。

そんな雰囲気です。


今年の夏は暑い日が長く続くのか、

それとも前半だけでお盆のころには涼しいのか、

個人的には夏が大好きなんで、

長い夏を期待してますけどね。



とはいえ、

限度がありますけどね、

37℃とか続けられると疲弊しちゃいますから。



皆さんも外ではマスク外して、

熱中症には十分気を付けてください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体の変化

2022-04-28 09:21:17 | 健康、ダイエット
今月9日に腰痛を再発し、

そこから肩、首、背中、臀部、腿、膝と

痛みが連鎖していきました。

当然ながら筋トレやランニングも中止・・・


で20日間経過し、

今朝、久しぶりにダンベルベンチやりました。

痛みが出ていた左肩の可動域が狭く、

スムーズにダンベルが上がりません。

凝っているというよりは固まっている?

堅くなってる?固着してるっていうのかな。


これで動かさなくなると、

どんどん老化していくのだと痛感しました。


痛みが出ても、

正しいフォームで歩いたり動かしたりしないと

ダメなんだな~







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

治療開始

2022-04-12 09:42:47 | 健康、ダイエット
昨日より腰・首・肩の治療を始めました。


やはり身体は正直ですね。

ひとつバランスが崩れると、

他の部位に負担がかかり、

お互いを補いながら痛めていきます。


柔軟さがあれば補いながら、

補正されるのかもしれませんが、

どうやら股関節や足首など、

可動域が狭く硬くなっているとのことです。


柔軟体操や準備運動は大切ですね。



季節の変わり目にもバランスが崩れるとも聞きます。

無理せず着実に治療していこうと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰を温存して

2022-04-11 16:41:19 | 健康、ダイエット
週末のツーリングを諦めて・・・


バイクって腰に負担が掛かるんですよね。

GW前に寝込むわけにはいかないので、

ここは温存してツーリングは諦めました。

最高のツーリング日和だったのに(涙



ということで、

待ち合わせ場所までお見送りに。


恐らく無理すれば走れたと思う。

いや、以前の僕なら走っていた。




さ~て、

予定がカラッポになったのでどうしようかな?!

ママさんがゴルフレッスンだったので、

僕も軽くアプローチのみの練習でも。


30ヤードの練習のみ。

腰への負担は極力避けてです。


そして夜は煮こにこの営業でした。

厨房の高さが低いので、

これが腰に一番影響あるね。


だけど、

満卓御礼でしたので大満足です。


また治療の日々が始まりますね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰・・・またやっちゃった

2022-04-09 16:45:26 | 健康、ダイエット
え~と、

2年前に激しいギックリ腰を発症してしまい、

その影響で膝まで痛めてしまいました。

根気よく治療し、

ようやく回復したと思ったのも束の間・・・


また痛めちゃいました。



といっても、

前回のそれとはレベルが違いますが、

あの苦しみを知っているので、

あまり無理はしないでおこうかと思います。



本来ならば、

明日は仲間とツーリングだったのに(涙

う~、う、楽しみにしてたのに。


ゴルフの予定もあるし仕事もパツパツだし、

ここは我慢して養生しようかと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする