茎ブロッコリーをやっと植えつけることができました。
昨夜は記録的な豪雨で畑は水浸しになりましたが、日中は晴れてきたので作業が進み、茎ブロッコリー8株を植えることができました。
植えつけ準備は、前日(27日に作業)の「秋冬野菜の準備」の続きになるもので、この記事の下方にある「ネギの移植」作業の後におこなったものです。


間隔は80㎝とし苗を並べる 植えつけ完了、この後支柱を


(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
昨年の株間隔は75㎝でしたが、間にチマサンチュを植えるので80㎝としました。
間隔は、60㎝、70㎝、75㎝、そして80㎝と年々間隔が広くなったのは、収穫や虫取りなどがやりやすいからです。
網かけをして害虫から守るつもりですが、時間がないので後日おこないます。