<写真の拡大は、ここをクリックしてください>
カボチャの鉄かぶとを収穫しました。カボチャは3回目の収穫になりますが、 鉄かぶとははじめてで7個を穫りました。
鉄かぶとは、接ぎ木の台木として購入したものですが、2㎏くらいの大果になり、肉質が粘質で食味良好とあったので栽培することにしたものです。
1株だけですが、10個以上のカボチャがなり、強勢で今でも茂って花をつけ続けており、いい日よけになっています。
まだ食べていないので味はわかりませんが、たぶん美味しいとおもいます。しばらく日陰に置いてから食べたいとおもいます。
全部で12個の大きく黒っぽいカボチャがなりました

今でも衰えることなく花が咲く 大きいのは2.5㎏も

(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
カボチャの鉄かぶとを収穫しました。カボチャは3回目の収穫になりますが、 鉄かぶとははじめてで7個を穫りました。
鉄かぶとは、接ぎ木の台木として購入したものですが、2㎏くらいの大果になり、肉質が粘質で食味良好とあったので栽培することにしたものです。
1株だけですが、10個以上のカボチャがなり、強勢で今でも茂って花をつけ続けており、いい日よけになっています。
まだ食べていないので味はわかりませんが、たぶん美味しいとおもいます。しばらく日陰に置いてから食べたいとおもいます。
全部で12個の大きく黒っぽいカボチャがなりました


今でも衰えることなく花が咲く 大きいのは2.5㎏も


(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)