ラバー・ソウルはビートルズのアルバムの中で一番好きです。

ジャケットがまずいい!!
レコードだとジャケット裏面の写真がCDは冊子風になってます。
残念ながら歌詞カードがCDだと字が小さ過ぎて読めない。(老眼?…)
音はうちのダサダサオーディオを通すと違いは分からなくなりますが
それでもレコード方がソフトな音色?かなぁ。
少なくても中学の時に聴いた音がレコードに針を落すと蘇る事は間違いありません。
レコードが優勢ですが決定的な残念な事がひとつ。
タイトルにミスがあります。

2曲目。日本名「ノーウェジアン・ウッド(ノルウェーの森)」。
NORWEGIAN WOOD(This bird has flown)
×had ○has
調べてみたら中々訂正にならなかった経緯があるらしいです。
当関係者さんたちは積年の自責の念があったとお察しします。
お気の毒でした。
それも含めて「レコードの勝ち!」という事で…。

ジャケットがまずいい!!
レコードだとジャケット裏面の写真がCDは冊子風になってます。
残念ながら歌詞カードがCDだと字が小さ過ぎて読めない。(老眼?…)
音はうちのダサダサオーディオを通すと違いは分からなくなりますが
それでもレコード方がソフトな音色?かなぁ。
少なくても中学の時に聴いた音がレコードに針を落すと蘇る事は間違いありません。
レコードが優勢ですが決定的な残念な事がひとつ。
タイトルにミスがあります。

2曲目。日本名「ノーウェジアン・ウッド(ノルウェーの森)」。
NORWEGIAN WOOD(This bird has flown)
×had ○has
調べてみたら中々訂正にならなかった経緯があるらしいです。
当関係者さんたちは積年の自責の念があったとお察しします。
お気の毒でした。
それも含めて「レコードの勝ち!」という事で…。