わしやま

実験的に楽しく、まじめに書き込んでいるブログです!以上書き込み責任者:やましたじゅんいち

大阪のディスコでブレイクし知名度を上げるきっかけとなったドライブミュージック

2009-09-23 14:00:00 | わしやま音楽祭VOL.3~4
お届けするのは

山下達郎「愛を描いて-Lets Kiss the Sun-」

1953年2月4日生まれ、海が嫌いな山下さん、少年時代はオールディーズの世界にドップリ聴き入り、1970年代、シュガーベイヴのメンバーとして音楽活動を始め、1976年ソロとなり、デビューはシングルではなくアルバム「サーカスタウン」、収録はアメリカ西海岸で、海外収録での制作費、1枚のアルバムレコードの市場価格は高価なもので簡単に売れるわけもなく、売り上げ重視のレコード会社にとってはお金を溝に捨てる行為と批判を受けつつも、本人は売り上げより「音源」のこだわりを貫き、1年ごとにアルバムを発表、1979年ようやく初のシングルがこの曲で、飛行機会社のCM起用とタイトルに書いてあるとおり知名度を徐々に上げ、ニューミュージック全盛の1980年シングルとアルバム同タイトル「Ride on time」で当時の若者のハートをつかみ、「ドライブには山下達郎」と代名詞になるほど、後のアルバムは大ヒットし、その現象は1980年代から現在に至るまで、彼がかつて作った曲の映画、TVドラマ、CMのタイアップ起用は古いと思わせない、「音源」に力がこもった証ともいえよう。彼の代表曲のひとつ「クリスマスイブ」は1983年アルバム「Memories」に収録された最後の曲で、5年後のクリスマス期のドラマ仕立てのJRのCMで使われ、1989年、1980年代最後、平成元年最後のオリコンシングルチャートで1位を獲得し、以後はクリスマス期の定番曲となり、現在も愛されている。ファン層も1980年当時の若者は現在中年となっているが、小田和正、浜田省吾と並び、いつまでもついていく形で、現在の新作を待ち望んでいるほど根強く支持を受けている。


こちらはオリジナルを歌った山下さんも認めたトレイド・ラブのヴァージョン

Cokeが好きだ。ヨロシク。お昼です。

2009-09-23 12:00:00 | わしやま音楽祭VOL.3~4
矢沢永吉 「Take It Time」

9月14日で還暦を迎えた矢沢さんですが、この曲は1985年アルバムの中の一曲でライブでは盛り上がるナンバー。

西海岸の風を浴びたサウンド、矢沢節な「ハートで汗をかく!」姿はかっこよく、ドライブには持って来いの意気のいい仕上がりになっています。最近では国営放送「SONGS」で、150人の20代と一対一対談で彼なりの思い、考え、アドバイスをしている姿は不況にも負けないスピリッツを感じ、歌ではこの曲を歌っており、黒のタンクトップ姿と皮パンの衣装と激しい動きはかっこいいの一言でした。



マーフィの法則

2009-09-23 11:00:00 | わしやま音楽祭VOL.3~4
お届けするのは

グレン・フライ「THE HEAT IS ON」

彼といえば午前4時にアップした「言い出せなくて」を歌った「イーグルス」のメンバー、2007年活動再開し活躍してますが、1982年バンド休止し、メンバーソロで活躍することになりますが、フライが発表した作品のひとつ「THE HEAT IS ON」をお届けします。

映画「ヒバリーヒルズ・コップ」の主題歌として有名ですが、西海岸サウンドとドライブミュージックには持って来いの最高なものになってます。PVでは主役のエディ・マーフィが登場してます。



Driveに連れてって

2009-09-23 10:00:00 | わしやま音楽祭VOL.3~4
今井美樹 「Driveに連れてって」

今や布袋寅泰さんの妻として定着しているわけですが、本業の歌手、俳優は忘れてなく、活動は相変わらず行っている。

彼女の生年月日から潜在能力とラッキーカラーを出した結果は「強い信念」、「努力」で信念が強く、ひとつ自分ができることがあれば、トコトン努力が発生し、いつまでもやり続ける特殊タイプであるが、性格として気性が激しく、ひとりひとりの「その人」のイメージは「いいひと」、「わるいひと」と違うことが多い。世間体で言うならば典型的AB型タイプ。

同じ誕生日(4月14日)つながりで同じ結果だった人

午前3時代でレインボーを取り上げた中心人物のギタリスト:リッチー・ブラックモア、

「童夢」、「AKIRA」と新感覚の漫画を発表し、現在は映画監督を主としている大友克洋

元シンクロナイドスイミングの選手だった奥野史子

がいる。

ちなみにラッキーカラーは「青」です。




ジューン・・・ホッホタル・・・ナカハタァ・・・

2009-09-23 05:30:00 | わしやま音楽祭VOL.3~4
朝4時半のドゥービーブラザーズの後期ヴォーカルのマイケル・マクドナルドと同じ潜在能力とラッキーカラーのさだまさしさん「北の国から」をお届けします。

さださんは現在も音楽活動はもちろん、作家、バラエティ番組出演など幅を広げてますが、「精霊流し」(わしやま音楽祭VOL.1.5で取り上げました)、「無縁坂」、「雨宿り」、「関白宣言」、「親父が一番長い日」、「道化師のソネット」、「防人の唄」とヒットを飛ばし、本人が作詞、作曲を担当しているので、ヒットした印税は本人に回りかなりのお金が入るものだから、事務所立ち上げ、故郷長崎の無人島購入と本島とつなぐボイラー建設、映画好きで高じた映画製作などお金があれば何でも使ってしまい、映画の失敗で30億の負債が明らかになった時に作ったのがこの曲であります。さださんは30億の借金は5年で返したとのこと。そのことは自身のコンサート、トーク番組の持ちネタになっている。

この映像ではYouTube投稿者が北海道を旅した写真を並べたものになっているのでその光景で旅に出かけたくなる気持ちになります。



おいしい笑顔マクドナルド

2009-09-23 04:30:00 | わしやま音楽祭VOL.3~4
イーグルスに続き、西海岸サウンドの強豪「ドゥービーブラザーズ」。

VOL.1では「Long Train Running」を取り上げましたが、秋にちなんだナンバーがやたらとあって、悩んだ結果、朝焼け前にぴったりのナンバー「Minute by Minute」を選びました。

ライブサポートメンバーだったマイケル・マクドナルドが正式加入し、彼が中心核となり、AOR路線に入った彼らが1978年にリリースしたアルバムからのタイトルチューン、いたってシンプルなサウンドであるが、お届けするものはシンプルながらも大人数で気を抜いて楽器を弾きながらコーラスを決めていて、特にキーボードの音とリズムいいパーカッションとアップテンポに入るところのドラムの叩き方が気に入ってます。