


どうしても走りたかった 【東京マラソン】 からは残念な落選メールが届きました・・・

よって今シーズンは、11月の【おかやまマラソン】、12月の【奈良マラソン】、2月の【姫路城マラソン】、そして3月の【とくしまマラソン】 の4レースに決定しそうです


そんな感じで、走りやすくなった中をレースに向け、だんだん距離を伸ばして走っています。
そこで、先日トレーニング中に立ち寄ったお店を、久々の「お店紹介シリーズ」です。
お店の名前は『天然氷のかき氷 姫路官兵衛堂』さんです。
もうすっかり有名店なので今さらという感じもするし、もう涼しくなってしまって季節外れ感たっぷりですが
美味しかったし店主さんも良い方だったのでご紹介です。
この日は、おなじみの「あかねの湯」姫路南店さん発着のコースで、まずはやっぱり姫路城へ

↑ いつ来ても素晴らしいです。
お城の石垣などをじっくり観察してから、今度は市川の阿保橋を渡って白浜方面へ

そして山電「白浜の宮」駅近くの「南里飯店」さんでチャンポンめんと餃子を頂き、そして今日の本命「姫路官兵衛堂」さんまでお腹慣らしに歩いて向かいます。

と言っても、官兵衛堂さんも「白浜の宮」駅近くですのですぐに付きました。

↑ ご紹介といっても写真はこれしかありません・・しかも裏に回しましたがもう二口ほど頂いた後です・・・
ですので詳細はこちら ⇒ 食べログ
夏場は大行列で長く待たないと食べられなかったそうですが、私の行った先月末はタイミングよく待たずに入れました。
頂いたのは『いちごのマスカル』


↑ 写真はネットにあふれているものを頂きました。
その日の仕入れ等によって売り切れのメニューもたくさんあるそうで、メロンがよかったのですが私が行った日はなかったので一番人気の「いちごのマスカル」にしました。
最初見たときは、「これ食べきれるのか?」と思いましたが、ふわっふわなのであっという間に食べ終わってしまいました・・

いちごの実をそのままつぶした美味しいシロップに、マスカルポーネのエスプーマ・・
氷の中までシロップいっぱいなのに、途中で店主さんが追加でシロップをかけてくれるので、最後まで超美味でした

最初は、かき氷に千円・・ まぁ一度経験しておこう・・という感覚でしたが、次もまた来たいと思えるかき氷でした。
ところで、姫路城マラソンのTシャツを着ていた私を見て、店主さんが「ランナーさんですか?」と声をかけてこられて、「私も姫路城マラソン走ったんですよ!」と。さらに奥様もランナーさんらしく、しばらくマラソン話で盛り上がりました

これからの秋冬も営業されるようですので、「あかねの湯コース」の時は、また来てみようと思いました

ということで、美味しくいただいた後はまたあかねの湯まで走って戻り、サウナに入ってさっぱりして本日のトレーニングは終了です


↑ 本日のコース お城で立ち止まったり歩いたりなので平均ペースは遅いですが、ランは6分/km くらいです。
姫路城の石垣の話もしたかったのですが、長くなったので次の機会にします。








有難うございます。

Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝

西播地域でこだわりの家を建てるなら

お問い合わせは



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます