goo blog サービス終了のお知らせ 

とある設計事務所のスタッフダイアリー

兵庫の輸入住宅建築設計事務所・セルビーハウジングのスタッフがふと感じたこと、つぶやきを日記にしてみました。

EXPO CITYに行ってきました!

2016-07-08 15:47:40 | その他(つぶやき)
こんにちは、清水です

さて一昨日の水曜日、おやすみをいただいてインテリアに入社したKさんと大阪に行ってきました
Kさんが運転してくれて、8時前に赤穂を出発です

少し通勤の渋滞に引っかかったものの、順調に大阪に入りました。
まずは、私の次男のアパートに荷物を届け、大阪EXPO CITY
平日のおかげで駐車場もスムーズに入れました

12時を過ぎていたので、とりあえずお昼ごはんと思ったら

さすがにどのお店も長蛇の列でした。。。

食事の後は、7月1日に出来たての観覧車[Osaka Wheel]を見に行きます


日本最大級 高さ123m

30分以内の待ち時間なら乗ってみようと入口まで行くと、全く並んでいませんでした
せっかくなのでチケットを購入して(¥1000)、いざ・・・!



高所恐怖症でもないので、ゴンドラの床面がシースルーなくらい余裕


床はこんな感じ まだ下は工事中のようですね。


岡本太郎先生の「太陽の塔」しっかり見えます


・・・・・



・・・・・ ちょっと足が「ぞわぞわ」し始めました。
こんな時は、周りの景色を見て・・・気分転換!


ですが、人間怖いもの見たさはつきもの・・・ついつい下を見てしまいます



ぎゃーっムリ~ 怖すぎです。

更に少しの風に揺れるのも、怖さを助長します
世界初となる免震構造を採用した観覧車って言われても、怖いものは怖い


お天気も良かったので、最上点の景色はサイコ―でした!

ちなみに、不安な方には足下マットを貸してくれるそうです

無事に地上に降り立ち、ほっと一安心。自分がこういうのも苦手なことを初めて知りました。

園内にはミュージアムやピカチューやなどの複合施設もあります。


長男が中学の頃まで、はまっていたガンダム。


東京に遊びに行った時に、わざわざ入った「ガンダムカフェ」もありました。

私たちはこの後、隣のららぽーとでショッピングを楽しみ、帰りました。

お子様連れで楽しめる施設ですが、夏休みは混みそうですね~




人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝



西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで



最新の画像もっと見る

コメントを投稿