![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
夏休みまでに終わるでしょうか・・「TDRへの旅・・ランド編」その⑤ です。
Vol.10以前はカテゴリー →「車で行く!TDRへの旅」から 下にスクロールして下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0226.gif)
さてなんとかランドに着くともう夜です。子供達は美味しかったであろう夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
電飾されたフロート(山車)が通るこのパレードは目の前を全部通過するのに20分ぐらい掛かるでしょうか、
ですのでじっくり見たい場合は座れる場所を確保するのが大事です。
その場合、折りたたみクッション見たいな物を用意するといいでしょう。
我が家の場合、嫁さんが事前にチェックしておいたベンチに座って見れる場所を確保した上で折りたたみクッション、防寒用のブランケットと完璧な装備です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ただし、パレードの1時間以上前から座っていたようですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
パレードの通過する道の両サイドは人で埋まった状態なのですが、その通路内を光るおもちゃや腕輪などいわゆる「光り物」を売るワゴンが通過します。
そしてそのワゴンに子供達が群がります・・・非常に良くできています。儲かるはずですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
さて、私のいない間にどんなに楽しい事があったかを教えてもらっている間にいよいよパレードの始まりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f9/73973c81925cf7e5a84f6192be353652.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/69/f328939114ca6bef9bb8f199c3a2df96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/26/e6cb4b423e17e124b201a0cbfc8c4c6a.jpg)
パレードを楽しんだ後はアトラクション天国になります。
日帰りの人やツアー客はこのパレードが済むと帰ってしまう人が多いため、22時閉園までの数時間はアトラクションの待ち時間がすごく短くなります。
しか~し、今日の私には無理ですので先ほどのベンチで「荷物番」です・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
嫁さんと子供達はさっそくダッシュで真っ暗の中をコースターが走り回る『スペース・マウンテン』へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
この『スペース・マウンテン』、真っ暗な建物の中をコースターが走るので、どこをどう曲がるのかも分からず、宇宙の中を走る感覚でとても楽しいのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
乗りたかったな~・・と毛布に包まり、寒さに耐えていると「楽しかった~」と帰ってきました・・・ 良かったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
するとちょうど『ディズニーマジック・イン・ザ・スカイ』の時間になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7e/27ba815f6b2dad7d1999df65a9bc1230.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b0/0471f23725102b5f4141dcf16a0be530.jpg)
↑こんな感じで音楽に合わせて、シンデレラ城の後ろに花火が上がります。
花火が終わったのが21時前、22時の閉園までの1時間ちょっとの間に
『ホーンテッド・マンション』 など待たずに乗れるようになったアトラクションを数ヶ所廻って帰る事になりました。
帰りはホテルの「シャトルバス」で約10分、ようやくTDLでの長い1日が、
私にとっては昨晩家を出てからの無限のように長い1日が終わりを告げたのであります。
今回で『TDL編』を終わりたかったので長くなってしまいました。
次回は一回のみの『ホテル編』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
有難うございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
西播地域でこだわりの家を建てるなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a3/4c68b154e06894244ae0b1cc0280e598.gif)
お問い合わせは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます