こんにちは、塩津です。
今日は2日目の後半です。
竜安寺を後にして次は金閣寺です。
金閣寺はあまりにもメジャーすぎて小学校の時から来ていないように思います。

いつも写真で見る角度からの撮影です。誰が撮っても絵になります。

人込みを避けながらのツーショット。横のおじいさんは邪魔ですが、、。
続いては北野天満宮です。

写真はこれだけです。
太宰府天満宮もさして見るものはなかったですが、北野天満宮も『ふ~ん』っていった感じでした。。怒られるかな?
そして続いて二条城です。
歴史的にとっても有名なお城ですね。この場所で大政奉還によって江戸幕府が終わったんですね。
建物もとっても広く、庭園も広大。敷地広すぎでした。今日最後の観光で足が棒のようになってしまいました。
今日はたくさんの建築物を見学させていただきました。最初にどこのお寺に行ったのか忘れるぐらいに、、、。
その後今日のホテルにバスで移動。祇園近くのビジネスホテルです。今晩は宿泊代を安く上げて、
普段食べられない祇園の料亭での豪華な夕食です。、、、最初から値段にびくりです。
少しだけ紹介。

こんな感じです。
ここは新しいお店で、雑誌などにも紹介されている祇園では新顔のお店らしいです。
たまにはこんな贅沢も良しとしておきましょう!?
食事の後は自由行動です。祇園の街をブラブラ。一元さんお断りのような料亭がいっぱいありました。

『京都』。。さすがに京都でした。
このあと先斗町(ぽんとちょう)界隈をウロウロしたあと、四人ほどで昔ながらの銭湯に立ち寄り、
狭いホテルに帰り爆睡です。。
明日は最終日。まだまだお寺参りが続きます。

人気ブログランキング!参加中!

ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

みなさーん、ココを押すんですよー
有難うございます。
Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝
西播地域でこだわりの家を建てるなら
お問い合わせは
得々情報 
まで