木工事も最終段階に入ってきました。
とにかく別注仕様が多くて大工さんも頑張ってくれています。
Y様邸の見学会で完全フリープランの標準仕様(セルビーの家シリーズ)を同時発表する予定ですが、標準がわからなくなるくらいの内容で、仕上がりが大変楽しみです。
玄関ホール

階段手摺も付き、入り口リビングドアの枠も付き、良い感じになって来ました。

手摺は、アメリカ製(L.Jスミス)の物です。日本製よりも安くて良く見えます。
トイレの手洗いカウンターです。

ポプラの無垢材で作られています。
これから木部は塗装され、可愛い蛇口が付きます。
大工さんを追っかけるようにして2階から次の工程に進んでいるのは、クロス工事です。

クロス工事は下地が大切です。
職人さんは、何度も下地をチェックして貼り始めています。
壁のコーナーは、R仕様です。

安全で、しかもやっわらかい感じのする仕上がりです。
そのころ、外部も完成し、後は足場の解体を待つだけとなっています。
足場と養生ネットが有るので全体像が撮れないのが残念ですがもう少しお待ち下さい。
これから毎日、日替わりで業種の違う職人さんが入り、現場監督も忙しくなってきますが、後もう少し
頑張って行きましょう
人気ブログランキング
セルビーハウジング
セルビー2
Y様邸見学会まで後16日