嵐山石造物調査会

嵐山町と近隣地域の石造物・道・文化財

吉田-103 伊勢講記念碑(左)

2010年01月08日 | 参宮記念碑

番号:吉103
分類:伊勢講記念碑
形態:
場所:字馬場、宗心寺
年代:1912年(明治45)
寸法:63×21×18
石質:安山岩
正面:明治四十五年三月四日
左面:現在當山廿二世 佛僊桂堂代
右面:□□□□ □□太郎/ 島田□□ 大久保力蔵/ □□□□ 島田栄助/ □□□□ 島田□郎
裏面:
台石:
備考:破損(文字破損)。


吉田-102 伊勢講記念碑(右) 1912年

2010年01月08日 | 参宮記念碑

番号:吉102
分類:伊勢講記念碑
形態:
場所:字馬場、宗心寺
年代:1912年(明治45)
寸法:63×21×18
石質:安山岩
正面:伊勢太々講中
左面:□□重治/小林□兵ヱ衛/小林□一郎/□□□□// 神沢忠次郎/小林米吉/馬場正嘉/馬場義運
右面:島田□□/川口宋作/鞠子才助/島田作市//小林愛作/藤野英一/小林為次郎/藤井清房
裏面:小林太郎/中島太郎/□□定右ヱ衛/□木清吉/小林平三郎/内田由助/内田春吉/小沢和三郎/中島熊吉/栗原重次郎
台石:
備考:破損(文字破損)。


吉田-84 伊勢神宮参拝記念碑 1955年

2009年11月05日 | 参宮記念碑

番号:吉84
分類:伊勢神宮参拝記念碑
形態:
場所:字宮田、手白神社
年代:1955年(昭和30)
寸法:53×103×はめ込み
石質:結岩
正面:参宮記念/玉垣造営 杉苗植樹/昭和丗年二月十六日太々神楽奉奏/講員/好田忠蔵/荒井宗作/福島三次郎/栗原仁三郎/小林保男/小林トヨ/小林千十郎/島田佐市/好田定助/船戸利一/神沢菫作/島多勝巳/福島政春/小林辰見/小林泰治/荒井芳夫/船戸敏治/小林安方/内田富雄/大久保義勝/小林清治/小林■二/島田■二/好田昭二/小林英助/小林善一/小林一男/中島千代種/栗原作次郎/田辺愛作/横瀬弥太郎/馬場義信/前田一郎/前田春司/発起人/内田千代造/世話人/小林茂貞/荒井済/福島武一/島田要/好田金雄/好田治雄/小林保夫/船戸武彦/小林松義/宮司/能見武一/大麻生/石積工 青木仁作
左面:
右面:
裏面:
台石:
備考:


吉田-83 伊勢神宮参拝記念碑 1974年

2009年11月04日 | 参宮記念碑

番号:吉83
分類:伊勢神宮参拝記念碑
形態:
場所:字宮田、手白神社
年代:1974年(昭和49)
寸法:125(148)×65(103)×11(38)
石質:安山岩
正面:昭和四拾五年貮月太々神奉奏/ 伊勢神宮参拝記念/ 奥社覆屋新築/ 昭和四拾九年壹月吉日建之
左面:
右面:
裏面:発起人/福島銈一/ 会計/川口忠治/小林徳夫/ 監事/島田忠治/小林武良/ 世話人/荒井安雄/吉田清作/船戸哲夫/小林三千雄/福島善次郎/藤野圭一/藤野春次郎/馬場清/島田仲助/中島立男/ 講員/栗原潤吉/小林美夫/小林良一/荒井武/嶋多稔/船戸一義/小林秋勇/内田浩/飯島秋正/島田栄/藤野千助/藤野文武/ 藤野邦夫/藤田正之/福島武男/福島峰男/川口栄吉/栗原寅次/馬場葆一/島田廣次/島田茂明/島田善作/横瀬作治/前田増吉/前田馬作/杉田清/川口親好/前田宗次/島田勇/荒井たか子/小林サイ子/小林輝子/小林ゆきゑ/小沢静子/藤野やす/ 宮司/能見武一/吉田忠治/ 施工者/鉄工 大木金三/棟梁 小林徳夫/板金 大島増五郎/石垣寄贈/川本村本田/岡本徳平/寄居町今市/石工 吉田石材店
台石:
備考:完形。


吉田-82 伊勢神宮参拝記念碑 1978年

2009年11月03日 | 参宮記念碑

番号:吉82
分類:伊勢神宮参拝記念碑
形態:
場所:字宮田、手白神社
年代:1978年(昭和53)
寸法:72×92×14
石質:安山岩
正面:昭和五十二年二月太々神奉奏/ 奉納のぼり旗一式/ 伊勢神宮参拝記念之碑/ 昭和五十三年十月吉日建之/ 講員 小林榮一/ 好田勇/ 島田■司/ 小林利行/ 神沢完之/ 川口弘一/ 福島一夫/ 藤野冶彦/ 藤野幹男/ 藤野大介/    講員/ 田辺淑宏/ 小澤勝/ 田辺雅司/ 栗原馬作/ 馬場公忠/ 嶋田薫/ 嶋田一義/ 前田清次/ 川口常夫/ 松本義美/ 松本光芳/ 世話人 内田柳作/ 仝 藤野晃/ 仝 嶋田国雄/ 仝 前田明廣/ 仝 小林冶光/ 会計 川口忠雄/ 仝 嶋田敏夫/ 仝 発起人 川口武夫/ 宮司 吉田忠治/ 施工者 川越市中原町旭屋 小林一旭/ 石匠 武藤次郎
左面:
右面:
裏面:
台石:
備考:完形。


吉田-76 参宮記念狛犬(右)

2009年10月25日 | 参宮記念碑

番号:吉76
分類:狛犬
形態:
場所:字宮田、手白神社
年代:1941年(昭和16)11月
寸法:319(82)×112(55)×97(31)
石質:御影石
正面:奉
左面:
右面:
裏面:(台座)参宮記念/ 松本勇治/ 船戸恒治/ 小林喜作/ 荒井重長/ 好田玉五郎/ 飯島源次/ 高田始次/ 松本軍次郎/ 坂本竹八/ 發起人 小林恒治/ 世話人 藤野菊司/ 同 小林富治/ 同 藤野良作/ 同 内田喜代次/ 社掌 能見武一/ 石工 浅見信吉/ 昭和十六年十一月三日建之
台石:
備考:完形。


古里-105 参宮記念碑(献石華表記) 1900年

2009年06月05日 | 参宮記念碑

整理番号:古105
分類:参宮記念碑
形態:
所在地:字中内出。兵執神社
造立年代:1900年(明治33)
寸法(高さ×幅×奥行):171×88×15
石質:
正面:献石華表記/維時明治十三年春安東貞良中村国治率伊勢太太講社中五十有三名詣大廟同三十一年冬貞良與中村清介復率講社中三十九名再詣焉前後上程先祈一行安全於邨社■執神社為得往還無恙皆曰非頼神護安得如此乃胥謀醵資献石華表干社前以表敬神之意併記其由勒石而傳後云再/明治三十三年九月吉日
左面:
右面:
裏面:【調査中】
台石:
備考:


古里-102 敷石沓石献進記念碑(古里戊申耕作組合) 1925年

2009年06月02日 | 参宮記念碑

整理番号:古102
分類:敷石沓石献進記念碑
形態:
所在地:字中内出。兵執神社
造立年代:1925年(大正14)
寸法(高さ×幅×奥行):
石質:
正面:敷石沓石献進記 本組合曩ニ戊申詔書ノ聖旨ヲ奉戴シ勤倹力行桑園ノ共同耕作ヲ為スコト爰ニ十有餘年其収益ヲ蓄積スル鮮少ニ非ルナリ今期満チ解散スルニ當リ邨社ノ廣前ニ敷石並ニ沓石ヲ献進シ以テ治産ノ記念トス/大正十四年十月 古里戊申耕作組合
左面:
右面:
裏面:古里戊申耕作組合員/ 安藤義重 荻山喜作 大塚寿良 飯島徳治 安藤恵三郎 飯島修亮 大塚榮一 吉場芳治/ 関根文治郎 安藤寛一 千野義雄 田嶋徳寶 千野国吉 飯嶋春時 同益三 安藤嘉一 中村文武/幹事 千野英一 中村鵬介 飯島四郎次 吉場義矩 千野久良 荻山忠治 飯島隆作 木村勝治/ 組合長安藤善三
台石:
備考:


古里-100 参宮記念碑(石垣奉納) 1964年

2009年05月31日 | 参宮記念碑

整理番号:古100
分類:参宮記念碑
形態:
所在地:字中内出。兵執神社
造立年代:1964年(昭和39)
寸法(高さ×幅×奥行):53×108
石質:
正面:参宮記念/敬神崇祖ノ美風ヲ作興シ郷土ノ発展ヲ祈念スル為メ伊勢皇太神宮ヲ昭和卅三年二月ト昭和卅九年三月ニ参拝ス 茲ニ同士ノ参宮記念トシテ石垣ヲ奉納シ神徳ヲ仰ギ奉ル
昭和三十三年 講長安藤武治 副安藤一良 仝千野信吉 会計新井勘重 千野英吉 千野實 千野久夫 荻山忠治 大塚延一 吉場喜代治 吉場豊 吉場雅美 田島菊 安藤重喜/昭和三十九年 講長飯島貞介 会計安藤芳男 幹事安藤文三 仝安藤常次 仝大塚右吉 仝大木久作 仝大塚皓介 仝安藤良平 飯島保介 飯島栄 飯島徳正 飯島竹吉 飯島竹雄 飯島武雄 飯島桂一 飯島高司 舎利弗元一 千野良之 千野安司 大塚茂平 大塚忠治/大塚元一 神山金三 横瀬金治 吉場国夫 高荷留吉 田島三津也 小林幸一 安藤福房 安藤公二 安藤徳三 安藤秀夫 安藤武夫 安藤叡 安藤茂 安藤昇 安藤武儀 安藤武 木村梅吉 関根清治/石垣請負人長島周三 石刻安藤公二/昭和三十九年九月建
左面:
右面:
裏面:
台石:
備考:石板に文字を彫ったもの。1958年14名、1964年40名の伊勢参宮した人たちの名前がある。


古里-99 参宮記念碑(幟舎献納) 1955年

2009年05月30日 | 参宮記念碑

整理番号:古99
分類:参宮記念碑
形態:
所在地:字中内出。兵執神社
造立年代:1955年(昭和30)
寸法(高さ×幅×奥行):137×68×11
石質:
正面:昭和二十八年三月三日同志三十五名伊勢皇大神宮を参拝す/記念として幟竿納舎を献納し永く神威を仰ぎ奉る/昭和三十年三月二日建
左面:
右面:
裏面:参宮記念/ 講長大塚禎介/ 幹事安藤寛一 大塚光一 安藤義雄 飯島文八/ 講員飯島貞治 飯島正治 飯島良作 飯島福太郎 飯島徳治 飯島正治 飯島恒治 飯島繁 飯島武雄 飯島竹一/ 飯島松重 飯島勝晴 飯島茂一 飯野寅吉 千野忠助 大塚定一 大塚栄一 大塚奉良 大塚直吉 大塚廷一 大塚清/ 神山福松 横瀬松五郎 武井利一 安藤安雄 安藤源蔵 安藤弘 木村庄作 関根米吉 関根長治/ 石工安藤公二
台石:
備考:伊勢参宮を記念して幟竿納舎を献納した記念碑。


古里-90 伊勢参宮記念碑(石段献納) 1941年

2009年05月25日 | 参宮記念碑

整理番号:古90
分類:伊勢参宮記念碑(石段献納)
形態:
所在地:字中内出。兵執神社
造立年代:1941年(昭和16)
寸法(高さ×幅×奥行):137×57×10
石質:
正面:奉祝紀元二千六百年/當所氏子伊勢参宮の諸氏と相謀り記念として石段を鎮守参道に献納し敬神の誠意を表し神護を仰ぎ奉る/昭和十六年二月吉日 八十五叟膳敬書□□
左面:
右面:
裏面:大正七年一月講社/ 講長安藤寸介 副講長仝幸蔵 仝田島伊右エ門 幹事安藤照武 仝荻山市兵衛 仝飯島仙助 仝仝庄介 仝安藤徳次郎 中村鵬介 飯島春時 荻山忠治 田島啓助 飯島隆作 仝牛次郎 荻山文右エ門 千野平十郎 仝丑五郎 安藤喜一郎 仝善三
安藤儀兵衛 仝忠三郎 仝多三郎 仝喜市郎 仝武十郎 仝熊蔵 千野多一郎 仝善重 仝武作 田島栄吉 飯島宗作 仝定五郎 関根利三郎 飯島和一郎 安藤亀五郎 仝常吉 仝武平 仝清八 飯島宇八 本田春蔵
千野万吉 新井勇 舎利弗友次郎
大正十二年一月講社 講長中村清介 幹事大塚善助 安藤伊十郎 千野久良 木村勝治 千野義雄 安藤織三郎 飯島四郎次 大塚藤左エ門 安藤廣吉 飯島辰三 大塚寿良 千野妻吉 仝己喜松
安藤徳兵衛 仝角次郎 吉場龍太郎 仝喜四郎 仝平五郎 仝元作 新井傳十郎 田島長二郎 仝善五郎 飯島万平 仝多輔 仝千代治 千野國吉 大塚治三郎 井上重太郎 青木栄太郎 安藤嘉一 仝所十郎 関根文次郎 飯島久吉
西古里横瀬重太郎 安藤ちか 千野とよ
昭和十二年二月講社 幹事安藤己代吉 荻山茂平 安藤ふさ 仝ぶん 西古里横瀬たき 仝義廣/ 昭和十五年二月講社 飯島益三 仝一介 大塚延一 吉場幸三郎 仝順作 仝芳治 仝義矩
田島長三郎 新井亀雄 仝清八/ 昭和十六年二月講社 幹事荻山忠治 仝安藤義重 荻山徳重 安藤恵三郎 仝宗市 仝福一 仝義一 中村福重 安藤治一 田島栄武 安藤彦吉 舎利弗茂十郎
賛成員 飯島恒治 安藤安雄 飯島徳治 荻山竜作 大塚直吉 井上光一 飯島松重 千野岩次郎 飯島修亮 大塚定一 安藤邦攻 仝光作 権田安五郎 吉場雅雄 仝忠太郎 大木千代治 安藤三郎 加藤喜市 神山福松
木村庄作 横瀬松五郎 仝福蔵 飯島重治 大塚清 飯野寅吉/ 氏子総代 千野久良 安藤織三郎 飯島春時 中村鵬介 安藤寸介/ 社掌高坂留吉/ セメント工廣野宮田挂一郎 新井勝五郎/ 石工小川町野口幸作 
台石:
備考:兵執神社社殿左。