清運寺だより

ようこそいらっしゃいました。甲府市にある日蓮宗寺院の住職のブログです。日々の出来事、感想、行事などをご紹介します。

コンサートの反省会とツアーの打ち合わせ

2011-11-07 20:40:39 | 甲府城下町

今日は甲府城北史蹟めぐり実行委員会の打ち合わせが開かれました。

議題は10月22日のチャリティーコンサートの反省会と次回ツアーの検討。

コンサートについては手前味噌ではありますが、内容も良かったし、たくさんの方にお越しいただいたのでおおむね良かったのではということになりました。

次の企画は春に行われる予定の史蹟めぐりツアーの件。今年の春は西コースをめぐりましたから順番でいえば、今年は東コースということになります。しかし、このツアーは何年も続けているので同じコースでは参加者もそろそろ飽きてくるのではないかということで、新しいコースを考えることになりました。

いろいろ候補は上がりましたが、舞鶴城をめぐるツアーに落ち着きそうです。

というのも、この団体名である甲府城北史蹟めぐり実行委員会の城北という意味が今一つ理解されていないことに気付いたからなのです。

城北というのはこの舞鶴城の北に位置している地域をさす言葉です。

ならば、一度その意味を知りもっと深く理解していただくためにも城めぐりツアーをやってみようということになったのです。

さっそく来週下見をすることに決定しました。

どんなコースになるのか、それはこれからのお楽しみ。

詳細が決まりましたら、またお知らせします。

日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へにほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へブログランキング・にほんブログ村へ→ランキングに参加しています。春は城めぐりツアーと押していただけると・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実りの秋

2011-11-06 11:48:48 | Weblog

境内にも実りの秋がやってきました。

お参りにいらっしゃる方の中には「うちにも昔はイチジクやザクロの木があったんだけどね」とか「昔は庭の柿の木に実がなると近所の子供たちが木に登ってあっという間にもいで行ってしまったもんだ」とか昔を懐かしむ光景が見られます。

たしかに昔は実のなる木を自宅の庭に植える方も多かったような気がします。

庭木が少なくなったのは手入れも大変ですし、庭を潰して家屋にしたり駐車スペースにするお宅が増えたせいでしょうか。

でも、やはり季節ごとに色どりを変える自然をめでる気持ちは変わらないようで、庭木の代わりにかどうかはわかりませんが、鉢植えのガーデニングや家庭菜園が流行るのかもしれませんね。

(ザクロの実)

(かりんの実)

(柿の実)

日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へにほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へブログランキング・にほんブログ村へ→ランキングに参加しています。実りの秋に癒されると押していただけると・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寺も行楽シーズン?

2011-11-05 20:11:55 | Weblog

11月というのに夏日近い気温だったり、例年どおりの寒さだったり、あまりに寒暖の差が激しすぎて体調を崩しがちです。

しかし、今は秋の行楽シーズン、連日観光でお見えになる方や法事やお参りの方などたくさんの方がお見えになっています。

境内の柿も食べごろに色づき、かりんの実も次々に黄色い実を落下させています。

昨日もお参りに来られた方や近所の方に境内の柿狩りをしていただきました。(実った柿をご自分でもいでいただくだけなんですけれど)

かりんは玄関に置いておいてご希望の方に差し上げています。

かりん酒を作るのもよし、ただ玄関に置いておくだけでも良い香りを放ってくれる自然の芳香剤になります。

また、ぱっくり実がわれたザクロも差し上げると好評です。

もう少しするともみじの紅葉もはじまります。

境内でちょっとした行楽気分を味わっていただけるのもお寺参りのだいご味の一つでしょう。

日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へにほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へブログランキング・にほんブログ村へ→ランキングに参加しています。秋だ、お寺に行こう!と押していただけると・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の標語

2011-11-02 19:38:14 | 標語

今月の標語は「強欲は 心を蝕み 怒りは 身体を蝕み 愚かさは 人生を蝕む」です。

欲望には限りがなく欲しがれば欲しがるほど満たされない思いにさいなまれる、怒れば血圧も上がるし健康に悪い、愚かな振る舞いを続けると生活が破たんしてしまう。

そうならないように気をつけましょうということですね。

つまり裏がえせば、強欲、怒り、愚かさを捨てれば心安らかに暮らせるということ。

ということは、むやみに欲しがらず、いつも笑って、愚かな振る舞いをしないことがよりよい人生を生きるということになります。

世間にはいろいろなハウツー本が充満していますが、昔から説かれている仏教の教えに中にこそ究極の生きるための秘訣が説かれているんですね。これを実践しないのはもったいない。

よりよく生きるために佛の教えをもっと活用して実践していきましょう。

日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へにほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へブログランキング・にほんブログ村へ→ランキングに参加しています。よりよい人生をおくるために佛の教えを実践しようと押していただけると・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする