goo blog サービス終了のお知らせ 

住職日記

瀬戸内海の島にある寺の住職の日々の日記です。

皇帝ダリア

2009-11-14 | Weblog
   写真は近くに植えられている「皇帝ダリア」です。  地面から花の位置までは3メートル近くあります。  近年この時期に町内で多く見かけるようになりました。  強風が吹くと折れることもありますので、支柱をたてて防止をしています。合掌 . . . 本文を読む
コメント

ケニア便り(金本康生さんより)他

2009-09-09 | Weblog
 久しぶりにケニアの金本さんよりメールと写真が届きました。  例年に比べ雨が少ないとのことで、深刻な水不足とのことです。    今日の午後4時過ぎに撮った写真です。午前中は曇り空でしたが、午後晴れてきました。  近くの畑では灌水をされています。  さて、金本さんのメールを以下に写真とともにご紹介します。  九月に入り、大崎上島はだいぶ涼しくなったのではないでしょうか。 . . . 本文を読む
コメント

久しぶりのケニア便り

2009-08-21 | Weblog
 一昨日長男、本日は次男が上京しました。  二人がいましたのでお盆行事の準備をはじめ法要巌修に随分と助かりました。    本日は午前中、山上家の納骨壇供養並びに竹本家の追善供養を勤めました。  両家の皆様の身体堅固、諸縁吉祥を念じます。    昨日、ケニアにいらっしゃる金本さんから素適な知らせが届きました。      以前、エチオピア旅 . . . 本文を読む
コメント

はじめて・・・2題

2009-06-15 | Weblog
 本日は玉田家の葬儀を勤めました。  ご家族の皆様は一昨日深夜より本日までと引き続きましたので、お疲れのことと存じます。  くれぐれもご自愛下さいませ。    玉田家の寺参りを勤めた後、大串で所用があり、それを済ませた後に簡易郵便局に参りました。  そこでお聞きした話題が本日の1題目です。  上記の写真は「ニューサイラン」という「リュウゼツラン科」の花で、植えられて随分年 . . . 本文を読む
コメント (1)

お詫び

2009-06-11 | Weblog
 本日は午後から体調不良により御詠歌木曜会の練習を休ませていただきました。  会員の皆様にご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。合掌 . . . 本文を読む
コメント

ケニア便り「パート2・エチオピア料理」(金本さんより)・・・NO.1

2009-05-16 | Weblog
  先般ケニアにいらっしゃる金本康生さんよりエチオピア料理の紹介メールが届きましたので御紹介いたします。    ナイロビにはエチオピア料理を食べさせる食堂があり、時々出かけます。 エチオピア料理は主食のインジェラとその上にのせる副食のワット(肉や野菜のオカズ)から構成されています。    エチオピア料理に欠かせないインジェラはテフというイネ科の実を粉にして水に溶い . . . 本文を読む
コメント

2009-05-13 | Weblog
   島内ではかんきつ類の花が満開を迎えています。  写真は寺の畑のネーブルの花です。  ブルーベリーは花の時期を終えて小さな実をつけています。  あと2ヶ月もすれば青い(ブルー)の実になります。  本日は午後御詠歌水曜会の練習を勤めました。来月28日には三原市で県大会が開催されます。  今年の課題曲は「地蔵菩薩御和讃」になっていますので、皆さんとともに練習をいたしま . . . 本文を読む
コメント

訃報

2009-01-31 | Weblog
 午前中、末田尚武様のご母堂様逝去の知らせが届き、夕方竹原市内で通夜の儀を勤めました。  故人のご生前を偲び、ご冥福をお祈り申し上げます。合掌 . . . 本文を読む
コメント

清光寺ホームページ更新延期について

2008-11-03 | Weblog
 すでに清光寺ホームページをご覧になっている方はお気づきのことと存じますが、10月のままになっています  これは現在利用中のサーバーから新しいサーバーへの移行作業を実施しているため、内容の更新が不可能となっています。  今暫くこの状態が続くと想定されていますので、移行作業完了まで暫くお待ち下さい。   《11月の予定》  以下に11月の主な行事を掲載し、これに替えさせていただきます。   . . . 本文を読む
コメント

旧友との再会

2008-10-31 | Weblog
    夕方、杉森家の通夜を勤めた後、昨日より広島国際会議場で開催されている保育所の全国大会に出席している大学の同級生と久しぶりの旧交を温めました。  彼は大学の応援団の団長を務めた硬派タイプですが、現在は住職そして保育所の園長として活躍しています。  懐かしい大学時代の話に花が咲き、あっという間に時間が経ちました。  同級生とはいいものですね。  身体堅固、諸縁吉祥並びに . . . 本文を読む
コメント