住職日記

瀬戸内海の島にある寺の住職の日々の日記です。

霜月の予定・・・

2023-10-29 | 願いを込めて
11月の定例行事等(10月29日現在)2日:過疎・離島における多様な発達を支援する社会実験事業(ボランティア)3日:大師講※大串観音堂 5日:日曜坐禅会※都合によりお休みいたします。7日:第一火曜日月例坐禅会(19;30~21:00)※清光寺坐禅堂 8日:赤い羽根ボランティアスクール講師(昼の部・夜の部)9日:過疎・離島における多様な発達を支援する社会実験事業(ボランティア)9日:御詠歌 . . . 本文を読む
コメント

いろいろありました・・・

2023-10-29 | 願いを込めて
 先日、雹が!! 寒気が南下し、暴風と雨、そして雹が降りました。 そして・・・ 天候異変の後には何と!虹が!! それも二重に見えました。 10月は寺の大きな法要としては本年最後の「開山忌・塔婆供養」を勤めました。 最初に道元禅師、瑩山禅師の両祖、そして当山御開山周観宗丘大和尚への報恩供養を勤め、 参列者の皆様による報恩の焼香を勤め、 次に  この報恩供養に因み、永代供養諸精霊、お申込みをいただきま . . . 本文を読む
コメント

10月(神無月)の主な予定

2023-10-02 | 行事ご案内
10月の定例行事等(10月2日現在)1日:日曜坐禅会(7:30~8:30)※清光寺坐禅堂 終了3日:第一火曜日月例坐禅会(19;30~21:00)※清光寺坐禅堂 5日:過疎・離島における多様な発達を支援する社会実験事業(ボランティア)6日:過疎・離島における多様な発達を支援する社会実験事業(ボランティア)(7:30~8:30)※清光寺坐禅堂7日:坐禅体験受け入れ(一般)8日:日曜坐禅会(7:30~ . . . 本文を読む
コメント

9月も終わり・・・

2023-10-01 | 願いを込めて
 23日『地蔵講』27日『念仏講』 地蔵講と念仏講は同じ講中の皆様でした。  COA(アトランティックカレッジ)の学生の坐禅体験。 11月中旬まで大崎上島に滞在し、様々なフィールドワークを行います。 10月下旬には清光寺でインターンシップを受け入れます。 来月は皆様にお参りいただく、『開山忌法要』を勤めます。合掌 . . . 本文を読む
コメント

大崎海星高校陸上部再結成・・・新たな気持ちを新たなユニフォームで!!

2023-09-08 | 願いを込めて
  地元大崎海星高校陸上部へ本日新しいユニフォームを大崎高校陸上部OB&OG会並びに上島スポーツのご協力のもと、10着を寄贈いたしました。 経緯つきましては清光寺坐禅会に参禅している生徒さんとの茶話の中で是非陸上部を再生したいとの気持ちとまずは10月中旬の大会に参加したいとの思いを聞き、私自身も大崎高校で3年間陸上部でお世話になった経緯もあり、では関係者にユニフォーム寄贈についての協力をお . . . 本文を読む
コメント

今月の行事予定

2023-09-07 | 願いを込めて
        9月の定例行事等(9月6日現在)1日:過疎・離島における多様な発達を支援する社会実験事業(ボランティア)終了3日:日曜坐禅会(7:30~8:30)※清光寺坐禅堂 終了5日:第一火曜日月例坐禅会(19;30~21:00)※清光寺坐禅堂 終了7日:過疎・離島における多様な発達を支援する社会実験事業(ボランティア)8日:御詠歌花笑み会(13;30~15:00&19:30~21:00)8日 . . . 本文を読む
コメント

久しぶりに朝撮り・・・

2023-09-05 | 願いを込めて
 日中は相変わらずん高温が続いていますが、朝夕は秋の気配を感じることができるようになりました。 秋の虫たちの声も夜には聞こえてきます。 今日も日中は35度余りとなっておりますが、 今日も厳しい残暑が続いております。 皆様、くれぐれもご自愛下さいませ。 今夜は月例第1火曜日の坐禅会を勤めます。 夏季休暇を利用してスウェーデンに行っていた高校生も参禅の予定です。 話を聞けるのを楽しみにしています。合掌 . . . 本文を読む
コメント

長月・・・

2023-09-01 | 願いを込めて
 今月は60代最後の誕生日を迎えます。 少々夏バテ気味ですが、これからいろいろと取り組みたいことがありますので、もうしばらく頑張らねば!!合掌 . . . 本文を読む
コメント

盂蘭盆施食会無事円成・・・

2023-08-21 | 願いを込めて
 酷暑が続いておりますが、8月17日午前10時より11時過ぎまで、「令和5年盂蘭盆施食供養」を皆様の御協力を賜り、無事巌修いたしました。感謝尽々 お参り並びに供養の申込みをいただきました檀信徒の皆様に謹んでご報告申し上げます 次回の恒規法要は10月21日(土)午後1時30分より、「開山忌法要」を勤めますので、宜しくお願い申し上げます。 立秋を過ぎたとはいえ、まだまだ厳し暑さが続いております。 くれ . . . 本文を読む
コメント

縁をいただき・・・

2023-08-15 | 願いを込めて
 この度、ご縁をいただき一般社団法人全国手をつなぐ育成会連合会発行のより毎月発行されている「手をつなぐ8月号」の特集記事である「地域共生社会って、なに?」に寄稿させていただきました。 「瀬戸内海の島より思いをこめて~離島での地域づくりに向き合って~」と題して特に知的障がい児者、そして家族の方々との出会いから思いと願いから「思いをかたち」にした40年余りの関わりをまとめさせていただきました。 限られ . . . 本文を読む
コメント