2日間更新をお休みしました。
昨日無事に秋の法要(開山忌・塔婆供養)を巌修いたしました。
帳場は6名の方々にご加担いただきました。感謝尽々
法要は御詠歌の奉詠からはじまります。
木曜会並びの水曜会の皆様、ご苦労様でした。
奉詠曲は
①開山忌御和讃(※通常は法要の最初は三宝御和讃ですが、この法要に限り開山忌御和讃を奉詠いたします)
②高祖承陽大師道元禅師入 . . . 本文を読む
中庭の秋の花はつわぶきです。
庭の5カ所で咲いていますが、とても目立っています。
カープファンの皆様、昨夜の〇夢は忘れて、明日のゲームに期待、そして力一杯の応援をしましょう!!
そして、明後日は待ちに待った瞬間を待ちましょう!!
法要の準備を進めています。
本日は午後から河淵さんにご加担いただき、堂内の準備と経木塔婆の準備をいたしました。
この場 . . . 本文を読む
秋の法要を前にいろいろと準備をしております。
中庭の掃除はトリマーを使用し、草取り等も行い無事終了。
本堂正面(向拝)と脇玄関には、今年も砂田様が心を込めて育てられた大輪の菊がお参りの皆様を迎えます。感謝尽々
そして、本日は御詠歌木曜会の練習を勤めました。
法要中に奉詠します4曲の最終チェックをし、当日に備えます。
練習中の会話です . . . 本文を読む
写真は昨日ガーデンに設置したイノシシの防護柵です。
一昨日、不法侵入したイノシシによって、寺のガーデンが荒らされました。
防護するにはいろいろな手段がありますが、まずは侵入を予防するため、防護柵を河淵さんのご協力のもと設置いたしました。
河淵さんには夕刻まで大変お世話になりました。感謝尽々
まずは一安心しておりましたところ、写真は今朝の境内です。
. . . 本文を読む
朝から30日の法要を控えての掃除をし、お昼前から所用で出かけました。
写真を一枚撮れば良かったのですが、本当に雲一つない晴天で、少し気温は低くかったようですが、快適な一日でした。
帰りのフェリーを待機場所で待っていますと、フライトのリーダーであります今田さんとお会いし、出来立てのライブのチラシをいただきました。
ライブは今年で16回目を迎えるとのことです。
時 . . . 本文を読む
昨夜は5-1で快勝、そして今日も・・・勿論、快勝!!
楽しみに応援をいたします。
本日は午前中、中石家の新石の点眼作法並びに納骨を勤めました。
点眼は一般には開眼と言われていますが、宗門では点眼と言います。
中石家の皆様にはいろいろとご高配を賜り、衷心より厚くお礼を申し上げます。感謝尽々
皆様の身体堅固、諸縁吉祥を念じます。
寺に帰り、久保家の満中陰 . . . 本文を読む
明日は寺のある地域の神社の秋の例大祭です。
行列の頃にはお天気が回復しますようお祈りいたします。
本日は午前中に玉田家、午後は蒔田家の追善供養を勤めました。
それぞれに小学生の子どもさんが一所懸命に読経する声が後ろから聞こえてきました。
きっと故人も曾孫さん達の声を喜んでいらっしゃると思います。
また、両家におかれまし . . . 本文を読む
午後2時過ぎ、急用で広島市内に車で移動中に携帯が地震発生のメールを受信いたしました。
NHKのラジオ放送を聞くと、鳥取でかなり強い地震が発生したとのことでした。
夜のニュースでは怪我をされて方はいらっしゃるとのことですが、尊い人命が奪われてはいないようです。
3.11を羽田空港で経験した一人としては、今はただ余震の沈静化を祈るのみです。
被災されたも皆様に心 . . . 本文を読む
日中はまだ残暑?が・・・
朝晩は涼しいのですが、それ故に温度差を感じます。
法衣も着物もまだ夏用を被着しています。
いつになったら、衣替えになるのか・・・
午前中、平田家の納牌の供養を勤めました。
施主様より、「これで兄弟親戚の皆さんと同じ場所(位牌堂)にいることが出来ました。」との言葉をいただきました。
安堵の言葉として受け止め . . . 本文を読む
気温があがり、季節が逆戻りしたように感じます。
午前中、義母の納骨供養を勤めました。
長老(長男)はまだ法衣は被着出来ませんが、絡子にて随喜いたしました。
無事法要を巌修し、安堵しております。
午後は町外での檀家様の枕経・通夜を勤めました。
喪主様の希望で密葬のため、お名前は控えさせていただきます。
故人のご生前を偲び . . . 本文を読む