住職日記

瀬戸内海の島にある寺の住職の日々の日記です。

無事に・・・

2018-09-30 | 日々是好日

 

 心配していました台風24号は心配しました当山の7月豪雨で被災しました洗心閣の全壊状態の建物に影響がなく、安堵しています。

 すでに傾き、捻じれた状態でしたので大変心配しておりましたが、おかげ様で間もなく始まる解体作業を待つのみとなりました。

 ところで、このところ台風が週末に来襲することが多いため、法事が数件延期になっておりますが、昨日は先月逝去されました檀家様の満中陰を無事勤めることが出来ました。

 

 読経・詠讃歌奉詠、納骨を無事勤めることができ、安堵しております。

 また、法要に際しいろいろと心配りをいただき、この場を借りて衷心より厚くお礼を申し上げますとともに施主家の皆様の身体堅固、諸縁吉祥を念じます。感謝尽々

 次女も安心したのか、すでに眠りについています。合掌

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再び・・・ | トップ | 報恩・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (由美)
2018-09-30 22:59:00
昨日は、有難うございました。不慣れなこてばかりで、ちゃんと父に安心して貰えたか 不安です。
ご住職もご心配なことが沢山ありご心痛お察しいたします。父の最期の日々は寂しかったと思いますが 支えになって頂いたこと感謝してます。残された母の事もお気に掛けて頂き 重ね重ね有り難くかんじてます。みかんちゃんには癒されました。また、懐かしいお寺の 勝手口やら、小さい頃の思い出が沢山よみがえって、洗われました。今度は祖母の法要の際に…
また、位牌の供養や分からないこと 教えて頂きたくお願い申し上げます。
返信する
ご苦労様でした (住職)
2018-09-30 23:52:37
 由美さま

 昨日は無事にご尊父の追善供養を皆様とともに勤めることができ、安堵しております。
 ご丁寧な一文を寄せていただき、お礼を申し上げます。
 今後とも宜しくお願い申し上げます。合掌
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々是好日」カテゴリの最新記事