住職日記

瀬戸内海の島にある寺の住職の日々の日記です。

3/4・・・

2014-09-30 | 日々是好日
   今日が終われば、明日からは10月(神無月)になります。  今年も、もう3/4の月日が経とうとしています。      夜は月例坐禅会を勤めました。  今夜は坐禅を終えての茶話が大変盛り上がりました。  皆様、お疲れ様でした。  来月は通常通り、第3火曜日の午後7時30分~午後9時まで時間となります。    夕方、明日は埼玉県より体験型修学旅 . . . 本文を読む
コメント

発想・・・

2014-09-29 | 日々是好日
  本日は長老(長男)のところへ行く前に知人の理学療法士の方とお会いしました。  久しぶりにお会いしましたので、いろいろとお話する中で「既成概念を変える発想」について、障がいを抱える方々との出会いの中での気づきを教えていただきました。  「なるほど」と思うことばかりです。  しかし、その発想は専門家ではなく、家族等からヒントが行動範囲を広げたり、その人の生活の質(QOL)を高め . . . 本文を読む
コメント

愛別離苦・・・

2014-09-28 | Weblog
   「愛別離苦(あいべつりく)」・・・   愛する人との別れは本当に辛いものです。   皆さんもこれまでの人生の中でこの「愛別離苦」の苦しみを経験した方も多いと思います。   夫・妻との親との別れ、兄弟姉妹との別れ、そして、子どもとの別れ・・・ 合掌 . . . 本文を読む
コメント

ご好誼・・・

2014-09-27 | 感謝
    秋のお彼岸は昨日で終わりました。  町内で見かける彼岸花もそろそろ終わりを迎えようとしてます。    お昼前に御嶽山が噴火し、休日を利用して登山していた方々が負傷されているとのニュースが流れていました。  全員無事に救出されますよう念じます。    昨日来、この日記へのコメント或いはメール等での誕生日のお祝いメッセージを多くの方々から頂戴し . . . 本文を読む
コメント (2)

最高の・・・

2014-09-26 | 日々是好日
  本日、60回目の誕生日を迎えました。  還暦を迎えたわけですが、この「環」は還るという意味で、「暦」は干支のことです。  60年で干支が一回りし、生まれた年の干支になることから、「還暦」という言葉が生まれたとのことです。  還暦というと赤いちゃんちゃんこを着るというイメージがありますが、これは上記の生まれた年に還るという意味から、赤ちゃんに還るということにつながることを意味しています . . . 本文を読む
コメント (2)

還暦を前に・・・

2014-09-25 | 日々是好日
    おかげさまで、明日は60回目の誕生日を迎えることになりました。  ご詠歌木曜会の皆様がケーキを準備され、練習の後、皆様ととに美味しくいただきました。    皆様のお心配りに衷心より厚くお礼を申し上げます。感謝尽々   これからも宜しくお願いいたします。合掌 . . . 本文を読む
コメント (5)

ご苦労様でした・・・

2014-09-24 | 日々是好日
  昨日の天気予報では、明日は雨とのことでしたので、早朝より剪定した枝等を処分いたしました。 一段落したのち、1週間遅れの「お経の会」を勤めました。  会員の皆様には都合により、ご迷惑をおかけしました。深謝  来月は予定通り勤めます。  お昼には先日ご逝去されました砂田八重子様のご遺族が来山され、永代経を志納されました。  志納のご主旨に沿い、菩提供養と寺門護持に . . . 本文を読む
コメント

お中日・・・

2014-09-23 | 日々是好日
 午前中、藤田家のご供養を勤めた後、大成家の納骨檀供養、藤解家の納骨供養と続き、午後は地蔵講を勤めました彼岸のお中日でした。  本日ご縁をいただきました皆様にはいろいろと心配りをいただきました。  この場を借りて衷心より厚くお礼を申し上げます。感謝尽々      また、午前中より庭園管理士の大成さんに剪定をお願いし、無事終わりました。感謝尽々  明日は寺の都合により、 . . . 本文を読む
コメント

どうか・・・

2014-09-22 | 思い
 午前中は境内の掃除を済ませた後、実近家の祥月命日のご供養を勤めました。  また、実近家の皆様より長老(長男)へお見舞いのお花(病室では生花の管理ができないため、アートフラワー)をいただきました。  本日はちょうど私が病院へ行く日でしたので、早速持参し病室に飾らせていただきました。感謝尽々  実近家の皆様の身体堅固、諸縁吉祥を念じます。    長老(長男)の様子ですが、病室に行った際 . . . 本文を読む
コメント

願い・・・

2014-09-21 | 日々是好日
  私たちはそれぞれにいろいろな「願い」を持っています。  あなたの「願い」の一つを挙げるとすれば、何でしょうか?  今日は私の願いの一つをある方に伝えました。  今月末までには結論をいただけそうです。     午後、恋地の大師講を勤めました。  講中の皆様には大変お世話になりました。感謝尽々  皆様の身体堅固、満福多幸をお祈りし、お礼の言葉にかえさせていただきます。合掌   . . . 本文を読む
コメント