[土鍋料理] ブログ村キーワード
天気
のち
それでは昨日に引き続き
週末は、予約しないと席が確保出来ないお店の紹介
太田市高林南町852 に昨年オープンした
『庭 cuisine 照蔵 2日目』
TEL:0276-56-9131

店内には、ちょっとした気配りがあちらこちらに…

お店全体では60席位あるらしいけど、週末はいつも満席に
記憶違いでなければ…
個室は10数室あるって言っていたような気がしますぅ
深谷ネギタップリ塩やっこ 480円

濃厚 なお豆腐の上には…
ごま油と塩で炒めた
であろうネギが たっぷり & こんもり
と、豆腐の上から落ちないように正座してるのっ
「いやいやぁ
この組合せ旨すぎますぜぃ
」
炒ってある 白ゴマ も良いアクセントになってるわっ
とうちゃんのもつ煮 480円

ネーミングが、なんで「とうちゃんのもつ煮」 なんだろう
父ちゃん = もつ煮 って事なのかなぁ
味付けは、それ程濃くなくて
モツがとっても 柔らかく 当たり障りなく頂きました
個室の窓からは…

塀になってる竹箒と、竹が見えるので
お酒や料理を味わいつつ、景色も楽しんでみてっ
ささ身わさび 1本 210円

ここでは、お好みの焼き加減 で焼いてくれるんだよぉ
ちなみに、左側が良く焼き・右側が半焼きどぇ~す
この器と、ささ身が見事にマッチしてるよねぇ
焼きささ身が、より一層美味しく見えるかもっっ

これが、右側においてあった半焼きのささ身ちゃんだよ
半焼きって、あまりんは得意じゃないけど…
新鮮じゃなくちゃ食べられないものね
次回は、ちょっと挑戦してみようかなぁ。。。
真ん中にあるシソを添えて、わさびと食べるささ身は
ふんわり柔らか
至福 のひと時を味わえました 
メニューを開くと…

こんな言葉が書かれていました 。。。。。
真鯛の土鍋めし( 1.5合 ) 1250円

と言う事ならば、頼まないすべはないでしょう
土鍋めしは、真鯛 と 鳥 の2種類ありました
あまりん達は、焼き物で鳥料理を食べたので真鯛をチョイス
茶碗によそって…

これは、注文してから炊き上げるので40分掛かるんだってぇ
だから…
土鍋めしを食べたい人は、早めに注文した方がいいよ~ん
真鯛とあさりの 旨味 が、しっかりとご飯に染み渡り
優しい味 で3人は 大・大・大満足
最後の〆は、別腹に入るお待ち兼ねのデザート 

★壷 DE ブリュレ 480円 ★紅茶 360円
この、壷 DE ブリュレは1日限定 10個 だから 

絶対にゲッチューしたい人は
席に付いたら 即効で注文 し、お取り置きしてもらいましょう

ブリュレの一番の楽しみは
バーナーで焼いた砂糖をスプーンで トントン ノックする事
砂糖の香ばしさと、 パリパリ感
濃厚で まったり としたクリームが、お口の中で1つになると
あまりんのハートは、熱く燃えあがるのでしたぁ
ちょっと、量が少ないのが残念だけど…
「 もう少し食べたいなぁ~ 」 って所で調度いいのかもねっ
今回紹介できなかった興味あるメニューが
まだまだ盛り沢山あるので、みんなも一度足を運んでみてねぇ
参考になったらバーナーを ⇒
ポチッとお願いしますぅ
天気


それでは昨日に引き続き
週末は、予約しないと席が確保出来ないお店の紹介

太田市高林南町852 に昨年オープンした
『庭 cuisine 照蔵 2日目』
TEL:0276-56-9131


店内には、ちょっとした気配りがあちらこちらに…


お店全体では60席位あるらしいけど、週末はいつも満席に

記憶違いでなければ…
個室は10数室あるって言っていたような気がしますぅ



濃厚 なお豆腐の上には…
ごま油と塩で炒めた

と、豆腐の上から落ちないように正座してるのっ

「いやいやぁ


炒ってある 白ゴマ も良いアクセントになってるわっ



ネーミングが、なんで「とうちゃんのもつ煮」 なんだろう

父ちゃん = もつ煮 って事なのかなぁ

味付けは、それ程濃くなくて
モツがとっても 柔らかく 当たり障りなく頂きました



塀になってる竹箒と、竹が見えるので
お酒や料理を味わいつつ、景色も楽しんでみてっ



ここでは、お好みの焼き加減 で焼いてくれるんだよぉ

ちなみに、左側が良く焼き・右側が半焼きどぇ~す

この器と、ささ身が見事にマッチしてるよねぇ

焼きささ身が、より一層美味しく見えるかもっっ

これが、右側においてあった半焼きのささ身ちゃんだよ

半焼きって、あまりんは得意じゃないけど…
新鮮じゃなくちゃ食べられないものね

次回は、ちょっと挑戦してみようかなぁ。。。
真ん中にあるシソを添えて、わさびと食べるささ身は
ふんわり柔らか




こんな言葉が書かれていました 。。。。。


と言う事ならば、頼まないすべはないでしょう

土鍋めしは、真鯛 と 鳥 の2種類ありました

あまりん達は、焼き物で鳥料理を食べたので真鯛をチョイス


これは、注文してから炊き上げるので40分掛かるんだってぇ

だから…
土鍋めしを食べたい人は、早めに注文した方がいいよ~ん

真鯛とあさりの 旨味 が、しっかりとご飯に染み渡り
優しい味 で3人は 大・大・大満足





★壷 DE ブリュレ 480円 ★紅茶 360円




絶対にゲッチューしたい人は
席に付いたら 即効で注文 し、お取り置きしてもらいましょう


ブリュレの一番の楽しみは
バーナーで焼いた砂糖をスプーンで トントン ノックする事

砂糖の香ばしさと、 パリパリ感

濃厚で まったり としたクリームが、お口の中で1つになると
あまりんのハートは、熱く燃えあがるのでしたぁ

ちょっと、量が少ないのが残念だけど…
「 もう少し食べたいなぁ~ 」 って所で調度いいのかもねっ

今回紹介できなかった興味あるメニューが
まだまだ盛り沢山あるので、みんなも一度足を運んでみてねぇ


