goo blog サービス終了のお知らせ 

さそり君の釣り三昧

岡山の片隅でシーバス釣り、エギングを趣味としています。メバル、タナゴ(淡水)、バスもやるってばよ。

管理釣り場

2006年11月28日 20時54分05秒 | その他
先日、岡山市にトラウトの管理釣り場がオープンしたらしい。
その名も「トラウトエリア タキ」
http://www.lead-net.jp/tat.html
どうやら冬~春の季節限定でやるそうです。
スタイルは岡山にありがちな『何でもあり』的な管理釣り場では無くて関東などに見られるシングルフック+バーブレスとのこと。
情報を集めるべくTBにて聞いて見た。

スタッフ曰く「ポイントを選べば釣れる」とのこと。
要は池のごく一部が釣れて後の場所は×らしい。

半日2900円(高)
近いのは良いけど釣れないんなら北部の管理釣り場で爆釣を味わった方が良いかもしれませんね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メバル再び | トップ | 期待外れ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
管釣り (ルアー魂)
2006-11-28 23:52:25
正直レギュレーションの厳しい管釣りは楽しくないです



料金は高いのに魚はできるだけ釣って欲しくないという考えの元に作られたレギュレーションが多すぎて…



こちらでは釣れすぎるルアーやリグはなんのかんのとイチャモンをつけて速効で使用禁止になります
返信する
Re:管釣り (さそり君@携帯)
2006-11-29 09:14:13
この管釣りはバスがいるような池に無理矢理トラウトを放しているらしいです。

彼等としては『ワンシーズンで儲かるだけ儲けて』って感じでしょうね。

所詮、岡山県南部でトラウトを飼育すること自体かなり無理があると思います。

なので僕は誰か身近な人が行ってその人の感想を聞いた後で行こうと思います。
返信する

その他」カテゴリの最新記事