goo blog サービス終了のお知らせ 

さそり君の釣り三昧

岡山の片隅でシーバス釣り、エギングを趣味としています。メバル、タナゴ(淡水)、バスもやるってばよ。

冬到来??

2005年11月10日 20時00分19秒 | 釣行報告

やっと冬らしくなってきた今日この頃です。
朝方など結構寒いですし、吐息も白いですしね。
もうバス釣りは一時休戦?ですかね??

で、急に冷え込んで来たので昨夜、玉野市の某波止へメバル狙いで行ってきました。
この波止は以前良くきんさんと通った場所です。
その時は青虫を使用したエサ釣りでしたが今回はソフトルアー+ジグヘッドで狙ってみることにしました。
使用ルアーはベタですがスクリューテールグラブ1.5インチ。

先ずは釣り場に到着して車を停めた、すぐ向こうの岸壁で捨て石周りを狙ってみました。
ジグヘッドを底まで沈めてシェイクを入れるとガツンっと・・・根掛りです(笑)
やっぱり捨て石にジグヘッドは無理があるようでして・・・(自爆)

気を取り直して今度は波止の付け根へ移動です。
ここはピンですが良く釣れる場所です。
ジグヘッドが沈む途中で喰って来ました。
しばらくはこのパターンでポロポロながら釣ってましたが15分程したら沈黙です。
多分、ワームにスレたと判断してカラーをチェンジしてみたら・・・またアタリが出ます。
以前、会社の同僚にスレたら色を変えれば良いと聞いてましたが効果があるとは・・・。
仕事は出来ん癖にこんなことは良く知ってます(笑)

しかし、このポイントも後が続かず波止の先端へ移動してみることに。
早速ジグヘッドを投入しましたがフォールでのアタリも無くむなしく底まで到達です。
そこでちょっとシェイクしてみたら小さいけど確かなアタリが。
釣れて来たのはカサゴ(ガシラ)です。
メバル釣りでは良くある外道ですね。
でもこのカサゴですが25cmぐらいあって良く引きましたよ。

その後「さてこれから」と言う時に妻から電話が入り『早く帰れ』とのお叱りが。
そう言えば今日は平日でした(笑)
明日に備えてPM9:00過ぎに納竿としました。

メバルは今後もう少し冷え込めばもっと釣れると思います。
今度は潮が大きい時に行ってみることにします。

さてさて明日1日出社すれば、また楽しい週末がやってきますね。
明日の夜は再びシーバスへ行ってみようと思ってましたが天気が怪しいようです
明日の夜が雨ってことは明後日は濁りが入るのでバスもタナゴも厳しいだろうな。
最近、何か週末になると天気が悪くなるような気がしませんか?
多分、僕の日頃の行いが・・・・
みなさん、ゴメンちゃい。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マジで?寝坊しました | トップ | 残念!!(古) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
先、越されちゃった (きんさん)
2005-11-11 12:26:51
実は、明日あたりにこそっと行ってみようと考えてました。

まさか平日に強行されるとは・・・。

例の場所、シーズンにはまだ早いですかね。

別なポイントを検討してみます。



返信する
先制攻撃 (さそり君@携帯)
2005-11-11 13:02:54
今夜辺りが狙い目ではないでしょうか?

この前は潮のタイミングが悪かったから。

また餌釣りの釣果を教えてください。

僕は天気次第だけどシーバスに行って見ます。

例の場所ですが実はシーバスに行って見る予\定です。

絶対釣れますよ。
返信する

釣行報告」カテゴリの最新記事