ラサ サヤン

洋服作りといろいろ作り、好奇心旺盛の毎日

秋の丹波篠山へドライブ

2012-10-30 22:02:39 | アウトドア
さわやかな秋晴れの昨日、ハナさんに丹波篠山に連れて行っていただきました

集合は畦野駅、マダム4名で出発!!



途中、黒豆畑にあるテントのお店で黒豆枝豆を買いました
普通の枝豆は夏ですが、黒豆枝豆は今の時期、
実家に送りましたが、両親は初めて見て食べたそうです



関東では、めずらしいようですね


ランチは、茅葺き屋根のイタリアンダイニング茜で
美味しい野菜たっぷりのランチをいただきました



茅葺き屋根を間近で見たことがありませんでしたが
こんなかんじなんですね・・・・苔が生えていて、
コケ以外の植物かもしれませんが、赤い小さい花のような胞子のようなモノが
ポツポツしていて素敵でした



ランチのあとは、茜さんの近くのお菓子の里へ・・・



こちらにも、茅葺き屋根や異人館があり、
ちょうど良い広さの庭園でした

この異人館は、昭和の終わり頃まで神戸市垂水区の警察署だったそうです







何ておしゃれな警察署だったんでしょう・・・
垂水漁港の鳥居は今も変わらないランドマークです




夕方、ダリア園に行ってみましたが、4時を僅かに回ってしまい、残念ながら入場できませんでした



素敵なダリア園なので、またの機会に、ぜひ行ってみたいと思います



ちょうどいい気候で、とっても楽しいドライブでした

ハナさん、お世話になりました





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
写真ナイス!! (ハナ)
2012-10-31 10:13:01
”晴れ女”さんのおかげでタイミングよく雨も上がって、楽しい一日でしたね
今回サヤンさんのおしゃべりをたくさん聞けて 私はとてもうれしかったです
ダリア園は毎年 バージョンアップしているようなので
次の機会にまたトライしてみましょうね



返信する
絵になりますね (サヤン)
2012-10-31 22:13:11
晴れ女さんは誰でしょう?
私も、ハナさんとたくさんおしゃべりできて嬉しかったです

写真は、もっと撮ったらよかった・・・
また、のお楽しみで・・・よろしくお願いします
返信する

コメントを投稿