ラサ サヤン

洋服作りといろいろ作り、好奇心旺盛の毎日

新年会

2011-01-27 18:11:26 | 洋裁
洋裁学校の新年会が、今日大阪のホテルで行われました。
私はこの洋服を着て、ファッションショーに参加しました。

色は、グレーに見えますが、きれいな水色です。


前立てとウエスト、スカートの切り替えには、
フリンジと細いブレードを縫い付けています。


おとといの夜は、サッカー日韓戦を見ながら1時までまつり縫いをしました。
白熱した日韓戦のお陰で仕上がった感じです。

新年早々

2011-01-23 00:03:09 | ひとりごと
新年早々、
足の裏が痛くなり、整形外科に行ってみたら、
足の指の付け根側アーチが扁平になっているので、
歩かない事、走らない事!!
これ以上走ると、
足が痛くて、歩くどころじゃなくなる!!
と驚かされてしまいました・・・


別に、選手じゃないし、そこまで言われて、走らなくてもいいか・・・と・・・
足の指をグーパーグーパー動かしたり、
歩く時にも足の指まで動かして歩く、
どのくらい時間がたてば、アーチが復活するのかわかりませんが、

エントリーしているレースだけは、テーピングして走ろうかなぁ・・・

練習不足でレースに出ても、面白くないかもしれませんが・・・

翁舞

2011-01-19 22:44:42 | おでかけ
家から徒歩、15分程にある、
車大歳神社で能、翁舞を見てきました。

普段は、人のいない小さな神社です。


このお面は木で出来ています。
ご神体で、江戸時代からずっと、1年に1度、この日にのみだされるそうです。

当たり前ですが、踊り手は大人も子供も立派です。
粛々と行われていました。

アースマラソン

2011-01-19 22:10:11 | ひとりごと
タレントの寛平ちゃんが世界一周のマラソンに出かけて2年
いよいよ、明後日大阪に帰ってくる予定で、
今日のゴールは、私達がロングコースの時にいつも走っている、国道2号線滝の茶屋駅付近でした。

2年間、毎日約50Km走って、世界を1周するなんて、なんて壮大な計画で、
癌の治療もしながら、完走してしまうなんて、
形容の言葉も見つからないほど、すごいことだと思います。

私なんか、30Km走ったら、その日は疲れてその後の生活に支障をきたしてしまうのに・・・
雨の日も、カンカン照りの日も、砂漠も山道も毎日50Km・・・・
食事も、寝るところも満足行かなくても、毎日50Km・・・・

寛平ちゃんが近所を走る時は、応援に行きたいと思っていましたが、
私は、今日、明日、明後日も仕事ですし、
寛平ちゃんも、朝早くに神戸を通過してしまいそうです。
人が集まりすぎて、道が渋滞すると危ないからですね。
残念です・・・
寛平ちゃん、もうすぐゴールですね。お疲れ様でした。





三社参り

2011-01-03 19:27:54 | ランニング
三宮~西側の大きな神社、生田神社、湊川神社、長田神社

須磨からスタートして、
長田神社~湊川神社~生田神社と、約10Km
12人で走って初詣しました。





小中学生男子もとても元気





生田神社まで行った後、
ゴールは温泉なぎさの湯、スタートから12.5Km
皆、良く走りました。

あけましておめでとうございます

2011-01-02 20:32:15 | アウトドア
今年もよろしくお願いいたします。
初日の出を見てきました。
元日の朝、6時に起きて、近くの小高い山の上より
日の出は7時7分ごろだと思いますが、
太陽が出るあたりに、なぜか雲が集まって着て、
太陽を見ることが出来たのは、7時30分ごろ・・・

そこで、日本酒をいただいて、新年のお祝い。
いいお天気で、穏やかなお正月です。