sayaのがんばらない癌闘病記、そして鬱病

乳がん術後6年半で再発。只今元気にホルモン治療中です!

乳がん宣告から今日まで。

2004年10月10日 14時02分57秒 | 日記
今年のバレンタインデー。デートの前に何気なく立ち寄った青山のクリニックで癌を宣告される。まじですかーーーー。ありえないありえない。目の前真っ暗。なぜ私が・・・・。なんだこのやぶ医者!ともう一軒病院はしご。そこでも思いやりのある女医さんにやはり悪性と。
 しこりを作らないタイプの癌が存在するってご存知ですか?もうびっくり。30代女性は全員マンモグラフィーというX線撮影をオススメします。
 実はすでに鬱病の治療中だった私。もう無理です、無理です、入院なんて幽霊見ちゃうから無理です。と言いまくり都内の全部個室のホテルみたいなエレガントな某病院を紹介され手術。先生がこれまた素敵。一目みたら女の子ならだれでも恋に落ちてしまうようなヨン様よりもスィート。精神科とチームを組んでケアしてもらいました。
 そうそう、乳がんといっても今は楽勝。だって美容整形外科ともチームを組んで同時再建してしまうの。私のように全域に広がりきっている人でもばっちり元通り。ってゆーか両側にシリコン入れてもっと素敵に仕上げてもらうことも可。私は別にこだわらないので病側のみにしましたが。
 でリンパ節転移6個。かなりやばいです。もう再発ハイリスク。4月から半年の予定で抗がん剤治療中。でも私なぜだか白血球が人より少なくなかなか抗がん剤が打てなくって2ヶ月も押してます。11月15日、晴れて終了予定。
 私は根性が無いので脱毛には耐えられませんと脱毛回避の抗がん剤を選択。ところが後半薬を変えたらやっぱりあっという間にほんの2~3日で脱毛。ぎゃーーーーー。
急いでウィッグ購入。ネットで人毛のカットしていないウィッグを買って(15000円!安いでしょ!)美容院でカットしてもらった。もうあれこれあれこれ注文つけて超自然な仕上がり。絶対分からないと信じてる。ウィッグ見慣れている主治医すらも気づかなかった。調子にのった私は茶髪のウィッグも購入。さらにパーマなんかかけようとしている。めちゃエンジョイ。
 乳がんは再発の可能性がある期間が20年と言われている。20年間数ヶ月に一度の血液検査で再発と出たらもうアウト。そんな人生考えられます?
 親も友達も兄弟もみんな前向きであることを強要する。免疫があがるんだと。でも自分の身になって考えてごらんよ。そんな人生ありえないよ。
 絶対に自分は再発しないなんて非科学的なこと信じられる人なんているのか?
そこで私が見出したこの人生をのりきる作戦は名づけて「所ジョージ作戦」。もうどっちでもいいの。再発してもしなくても。そう考えることが癌である束縛、検査の恐怖から自由になれる唯一の方法。のらりくらり楽しいことだけしておいしいもの食べてだらだら生きるんだ。死んだら意識が無くなるのかもしれないし死後の世界があったとしてもシステム知らないからさ、やっぱ人は生きることだけ考えてればいいんだよ。今日は自己紹介を兼ねてちょっと長くなってしまいました。これからもよろしくお願いします。saya

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お仲間(^^) (あふら)
2004-10-31 21:19:03
私は ♂ですが、男性のみのガンで 治療をしました(6年前)

でも、1年の治療の後 退院して半年で「再発」

また 半年の治療



それから、今 4年が経ちました。



人生一度きりですので、出来るだけ楽しんでます(^^)

Unknown (saya)
2004-11-03 01:32:12
>あふら様

コメントありがとうございます。

再発を乗り越えられて尊敬です。

そうですよね、出来るだけ楽しんだほうが

得なんですよねーーー。って大阪人ではないですが。損得でものを考えるとすっきりすることが多いことを最近発見したsayaでした。
マンモ (ロボ)
2004-11-10 02:22:41
グラフィー、メチャ痛かったです。

私も振って沸いた乳がんと戦闘中。

人生、楽しんだモン勝ち!

長かろうが短かろうがやりたいことやってやる~

それって人生の醍醐味だと思ってます。



*このブログ見て私も日記公開しちゃいました。

 そんでTbさせてもらってます。
こんな美容室もあるんです。 (jr849221)
2004-11-19 19:31:36
私たちは、不幸にしてトラブルに見舞われた方々のQOLを高め、闘病にお役に立つために、特殊な美容法を開発しております。一度私たちのホームページをご覧になりませんか。

コメントを投稿