sayaのがんばらない癌闘病記、そして鬱病

乳がん術後6年半で再発。只今元気にホルモン治療中です!

サイは投げられた

2007年03月28日 02時19分03秒 | 日記
月曜日、ばっちり検査に行ってきました。レントゲン写真の時には心で「癌よ、写るな!」と唱え、採血のとき「マーカーよ、出るな!」と凄む。非科学的でもなんでもいい。たとえ癌細胞があっても、出なきゃいいみたいななんか本末転倒です。結果は2週間後。その場で判ればいいのに。いや、これが気楽に過ごせる最後の2週間かもしれないから何もかも忘れて楽しく過ごさなきゃとか。そんなふうに少しゆれつつもあぁまたこんなに夜更かししてしまった。きちんとできない自分はホントに情けないなぁ。でも2週間後の月曜日、検査結果が出るまさにその日は私の教壇デビューの日でもあるのです。初授業のあとその足で病院へ。どんな結果が出ようとも次の日はまた授業。抗がん剤治療中はそういう人生にたしか憧れてたんだよな。再発?ちょっと忙しいから失礼っ。あぁ忙しい忙しい、と世の中に求められたまに振り返っては癌のお相手をしてあげるっていうの。うん、なかなかいいってことかな。しかし不安だ。ロシアンルーレットって感じです。いえ、がんばります。そこそこに。

あぁ3年目検診

2007年03月24日 02時26分03秒 | 日記
 普段は癌のことなどすっかり忘れ、平気で体重を増やし、夜更かしをしている私。でもまたこの季節、3年目検診。3年目クリアは私の中で大目標。どこかで見た再発率の曲線、3年目から5年目はほとんど上昇していなかったから。こんなときばかりここに書き込むなんて恩知らずな私だと思いつつ、でも無事ですよ、ということもお知らせしたく久々にやってきました。この9ヶ月、作詞活動をし、病気休職していた会社をついに退社し、予備校の講師のバイトをし、先日は4月から高校教師の職に採用が決まりました。抗がん剤を点滴しつつとった、あの教員免許で。癌になってから、なぜだかいいことばかりが起きます。結婚をし、作詞コンテストで入賞し、新しい仕事を得て。あとは検診だけなんです。それさえ私を見逃してくれれば。。。でも最近思うのです。周りは再発をしないと信じることをポジティブな姿勢だと思っているようだけど、そんな非科学的なこと信じられるわけがないです。私は再発しても楽しく生きることこそがポジティブなのだという考えに至ったのです。月曜日に検査して、二週間後に再発が発覚したら、まずはホルモン療法で数年、抗がん剤で数年、、、、そして医学が進歩して白血病みたいに飲み薬で「治った!」みたいな。具体的に考えると以外にたいしたことはないな。。。ふぅ~がんばります。