gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

シャドーイングあるのみ!!!

2010-06-07 00:36:35 | 日記
今朝は第4回めの日常会話集のレッスンでした。

9例練習したのに5例で画面上にエラーが表示され「デバッグしますか?・・・・」と何のことやら、でやむなく中断。

インターネットオプションから設定変更して解決。

午後から勤務先のバイリンガルスクールの3月から延期されていた卒業式。日曜日なのにworking holiday です。

このくそ暑いのに黒のフォーマルを着て、汗だく抱く、でもエアコンの効いた会場で、しかも1番前の席で先週夜更かしが続いた為か(?)、寝てしまい、右隣の中国人の同僚につつかれ起き、そのあとずーっと左隣のスコツトランド人の同僚とおしゃべり。

アジア人とは同じように英語を第2言語として勉強して習得したからすぐ理解できるけど、ネーティブとはそんなわけには行かない、何度も聞き返し、返事する始末。表現の豊富さにはうなる~。

さて、今の私の勉強方法は:

1にシャドーイング

2にシャドーイング

3,4がなくて・・・・

はい、そうです、

5にシャードイング。

聞きながら同時に意味を理解して同じスピードで追っかけてます。
実際の会話は本当に速い、でも私が外国人、特に日本人とわかるから、ゆっくり話してくれているみたいです。日本人はI think の先が続かない、といつかいわれたけど。そんなことないよ。

まだ基礎編なので、なんとか追っかけてますが、中級ではついていけないかも?

でも、今のやり方は気に入ってるので、途中で桜井さんがやり方をかえられたとしても私は一人でも続けますぞ~。

桜井さん、質問です。

1.やり方をかえる予定はありますか?