昨夜は、西明石の「キッチン*コミュニケーション」鎌倉先生の所へレッスンに行ってきました。
「ブリオッシュ」がどうしても、コロンと真っ直ぐに立たなくて横に寝そべったようになってしまうので・・・・。先生に「ブリオッシュをお願いしたいんです!!」と志願
木曜日は、本当に皆さんがそれぞれに自分のパンレッスンを受講されるので、盛りだくさん
丸めを皆で手伝ったり、他のパンの成型にもチャレンジしたり・・・。新しいことも前に学んだことも、どちらとも学べるので、私は嬉しいです。
「次に必要なものは何?」「コレはもう必要ないから、片付け?」手順にしろ、周りのことを含め自分のことも考えながら進むレッスンは、私には、本当に勉強になります
型にバターを塗っている間に仕上がってしまった、先生お手製のゼリー

泡泡.。o○ ○o。.のヒミツ。GETしました
なるほどなぁ~
見とれてしまう煌びやかで爽やかなゼリー。

皆で丸めたり成型したベーグルとピザで、ディナー。
このタイカレーの具が、もうベーグルにピッタリ
ベーグルには、ハムとかタマゴしかサンドしたこと無かったから、超超カンゲキでした!
天然酵母のレーズンパンもあったのですが、その配合、キレイに口が開くヒミツ。横目で盗み見しました
でも、写真を撮り忘れた~
最後に

「ブリオッシュ アテッド」
この形を待っていたんです
何度やっても「坊主が寝そべる」※本来は、お坊さんが座っている形に見えることが名前の由来という、根性なしなブリオッシュだったのですが、先生にコツを教えて頂いて、私にも「坊主が座ったブリオッシュ」が出来ました
近々、自分で復習してみます。
昨日も、先生を始め、ご一緒した皆様、楽しい時間と美味しいパン。とても充実して幸せな気持ちのレッスンになりました。ありがとうございました。
「Prazer do Pao」のレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ

に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪
「ブリオッシュ」がどうしても、コロンと真っ直ぐに立たなくて横に寝そべったようになってしまうので・・・・。先生に「ブリオッシュをお願いしたいんです!!」と志願

木曜日は、本当に皆さんがそれぞれに自分のパンレッスンを受講されるので、盛りだくさん

「次に必要なものは何?」「コレはもう必要ないから、片付け?」手順にしろ、周りのことを含め自分のことも考えながら進むレッスンは、私には、本当に勉強になります

型にバターを塗っている間に仕上がってしまった、先生お手製のゼリー

泡泡.。o○ ○o。.のヒミツ。GETしました




皆で丸めたり成型したベーグルとピザで、ディナー。
このタイカレーの具が、もうベーグルにピッタリ


天然酵母のレーズンパンもあったのですが、その配合、キレイに口が開くヒミツ。横目で盗み見しました


最後に

「ブリオッシュ アテッド」
この形を待っていたんです


昨日も、先生を始め、ご一緒した皆様、楽しい時間と美味しいパン。とても充実して幸せな気持ちのレッスンになりました。ありがとうございました。
★6・7月のレッスン日程をアップしました★
「Prazer do Pao」のレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ


に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
★テンプレート左
メッセージを送る からもお申し込み頂けます★

RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪
