時を紡いで ≪2≫

時を紡いでからのお引越しです。
布を大切にしていきたいと思っています。
hirugaoといいます

映像で観る~西宮山口   有馬道を行く(白水峡)

2021-06-24 00:00:02 | 心に残る事

                   

                           お気に入りの山口センターの3階の図書館分室に行ったときに受付に展示されていた

        前回も結局は行けなかった・・・というか行きたいけれどあの空間はいやだった

        コロナでマスクをして暗がりというのがとても耐えられなかった

        そしてこの白水峡には2度行ったことがあったので久しぶりに見直しました

 

 

       

        この様子を2年前にバスで見ました、でももう中には入れないようにフェンスがしっかり

        されていました

 

       

       どんどん上ると砂防の様子もよくわかります

 

       

       そして左側には結構な広場があり数年前にはここで映画の撮影があったとか・・・

 

        

       バイクの音が聞こえていたのはここで走っていたのでしょう~

 

       

        2度目の時に山登りの好きな方と上のほうまで行きました

        でも私が付いていけず、途中でコーヒーを入れてくださいました

 

       

       行ったのが11月でリンドウが咲いていました

 

       

       この白水峡は神戸市と西宮市の境界にあり六甲山は崩れやすいのでこうした砂防堤が

       あちこちに見られました

       蓬莱峡は登山道から入るようで見ることが出来ませんでした

       この様子をどのような映像で見せたのか・・・何時か見てみたいです

 

 

                にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

                 ルーシーとみーみにポチお願いします


コメント (23)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小さなキルトとおやつです~💖 | トップ | ヤマモモを見つけに »
最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (姫子)
2021-06-24 00:16:49
白水峡にはもう入れないようになっているのですか?
秋の紅葉の時期綺麗だったのでしょうね
ポチ♪2 (ゆーしょー)
2021-06-24 00:51:47
こんばんは。
この風景、50年以上もの昔、
宝塚から有馬温泉へ行くバスの中から
見た記憶があります。
懐かしいです。
Unknown (チーちゃん)
2021-06-24 05:54:33
おはようございます♪
白水峡
自然がいっぱいの光景
ステキですね(*^▽^*)
Unknown (山小屋)
2021-06-24 05:58:10
白水峡・・・
以前、ブログでご紹介して
いただきました。
白水峡 (地理佐渡..)
2021-06-24 06:07:31
おはようございます。

面白いところがあるのですね。
崩れやすそうな地質をしています。
花崗岩が風化したものでしょうか?

ネットで調べてみましたら断層の
破砕帯だそうです。つまり断層が
できているその現場は岩盤が割れ
崩されていまして、その部分を破
砕帯と行っています。

六甲では最大の破砕帯だと言って
います。
Unknown (kazuyoo60)
2021-06-24 07:22:50
リンドウが綺麗です。当たりはむき出しになった山、豪雨では危険な場所なのですね。木や草が覆って、災害が起きませんようにです。
Unknown (花ぐるま)
2021-06-24 07:53:26
白水狭はとてもいいところですね
いってみたくなるようなところです
今は、入れなくなったときくと余計です
いま、東北道を走っています
今日も登山です
白水峡 (mcnj)
2021-06-24 09:01:45
お早うございます。

六甲山系のふもとですか。
いいところですね。
夙川に、2年ほど住んだことがありましたが、その頃行っておけばよかったです。
白水峡…♪ (cacocaco)
2021-06-24 11:30:30
こんにちは(^^♪

白水峡は映画のロケ地に使われたのですね。
たまたまですが昨日ラジオで愛媛にも
色いろロケ地があると聞きました。
ロケ地巡りも楽しそうです。
Unknown (笑子)
2021-06-24 11:41:05
すごい景色ですね!!!
行ってみたい気持ちになります
。。でも今は
もう少しして
安心な気持ちでお出かけしてください★

コメントを投稿

心に残る事」カテゴリの最新記事