goo blog サービス終了のお知らせ 

時を紡いで ≪2≫

時を紡いでからのお引越しです。
布を大切にしていきたいと思っています。
hirugaoといいます

懐かしいクリブキルトとコウちゃんの誕生日

2021-04-16 00:00:00 | パッチワークキルト

       

                        大きさ100㎝×74㎝   ピース1枚の大きさは13 ㎝

       久しぶりにママがこのクリブキルト(幼いこの小さなキルト)を出していました

       凄く懐かしくなりました

       このクリブキルトはそうちゃん(にーに)の為に私が教えてあげて作ったものでした

       男の子とわかっていましたがもしも?の為にピンクも使ってあります

 

       

        こんな感じで作り方は簡単です

 

       

        キルトする時はこうして大きな枠(35㎝)にはめてチクチクします

        そうちゃんが生まれるまでに間に合いました~♪

 

       

        4月14日はコウちゃんの4歳のお誕生日でした  

        パパにプラレールの本をかってもらいました

        トレーナーにもドクターイエローがついています

        お目目をつぶってしまっていました・・・

 

       

        コウちゃんはバーバのすることが気になるようで庭で花の写真を撮っていると

        自分のカメラを持ってきて写します

 

                   

                                    4月14日はコウちゃんの4歳の誕生日でした

           ホールのケーキは土曜日に買うことにしてこの日はママと2人で作ったそうです

           苺のケーキがいいという希望でカットもしてくれました

            おめでとう!    バーバはお祝儀袋でした・・・

 

 

                 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

                  ルーシーとみーみにポチお願いします


シックなキルト(ボータイのパターン)と初めて作った巾着 

2021-02-26 00:00:00 | パッチワークキルト

                      

         ずいぶんシックなキルトになりました。もうかなり前の作品です

        ウールのズボンの切り落としと白は少し厚めの布です

        ちょっと色っぽくないのでハートのキルトを入れました

 

                                                           

       写真を大きくしてみました

       ミシンでもよかったのですが手縫いしました

 

        

                          大きさ  28㎝×20㎝

       この大きさの巾着はいくつも作りましたが娘のところに2枚はいっています

       初めて先生のところに行ったときにそのあたりにあった布で色合わせしました

       今はちょっと大事なものを入れてあります

       3月になったら植えようとカモミールと千日紅の種を買ってきました~♪

 

       

       写真を見ていたら同じころのクリスマスローズです

       すごいね~ 今年はほんの少しです・・・・

 

       

       郵便局に行ったときに大欅のお宅でアセビが咲き出したのを見つけました

       少し遅いくらいでした

 

 

     

                 にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

               ルーとみーみにポチお願いします


今日はバレンタインデーなのです~💖

2021-02-14 00:00:00 | パッチワークキルト

       

        毎年バレンタインの前後に飾るミニキルトです

        真ん中の刺繍が大変でした

 

       

        このアウトラインの刺繍なのに私は刺繍が苦手なのです

        この時は手芸やさんで布を買いました

      

       

       これも💖ですが紐を買いました

 

       

        チョコレートを3人分買いました、パパとにーにとコウちゃんにです

        本当はママとhirugaoのお菓子を買ったのですが写真はないのです・・・

       

       

        先日自分へのプレゼントのつもりでカランコエ・ウエンデイがあったので

        買いました~♪

 

       

        これ見て!!  なかなか可愛いでしょう

 

       

        挿し木してもらったストレプト・カーパスのブルーの花が咲きました

        鉢を良くしたのですが・・・もう少し上で咲いたらいいのにね

        

 

 

               にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

               みーみとルーちゃんにポチお願いします

 


ブログ開設11年   (時を紡いで)

2021-01-30 00:00:02 | パッチワークキルト

                       

                        ブログ(時を紡いで)開設11年たちました~♡

       このキルトの為にどのくらいの布を切ったのでしょう~

       最初の時にはこの扇のパターンを使いました。私の好きな作品の1つです

       「ブログをするなら助けるよ」その日に投稿できました

        師匠ありがとうございました

 

       

       お気に入りはこの沢山の布の色集めでした。

       裏も絹が使われています、白の部分はやはり着物1枚を使い柄を所々入れてみました

 

       

       このパターンは本はもめんでしたが私は絹を使い勝手に「垣根の薔薇」としました

       小さいので早く出来てよかったのですが。

 

      

       記念にコープさんでお花を買おうと思ったのですが気にいったの無かったので

       師匠に頂いた絵を載せてみました

       こんぺいとうはいかがですか

       明日からは12年目になります、こんなに長く続けられて感謝です

       皆さん、これからもよろしくお願いいたします

      

                          

 

              にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ             

              ルーシーとみーみにポチお願いします

 


万華鏡のキルト(赤色を主に) みーみが虹の橋を渡りました・・・

2021-01-20 00:00:01 | パッチワークキルト

       

        もうこの日はこの赤色の万華鏡のキルトに決めていました

        万華鏡というパターンですがもう昔に作ったものです

 

       

       作り方は簡単です、この赤は妹ペッペさんの中古民家に引っ越しの時の

       プレゼントにしました

 

       

        こんな感じにおこたにもいいかも・・・もう8年近くになります

 

       

       19日のお昼頃に電話がありみーみが虹の橋を渡ったと知らせがありました

       実はそう聞いてもよくわからなかったのです

       この写真はその前の日に尻尾を噛まれたという事で写真を貰っていました。

       その後、みーみは昨夜急死したという事なんです

       お通夜もしてお葬式もして・・・・妹は大丈夫かな

 

       

       ちょうどお花があったので活けてみました、もっと可愛いお花だといいのにね。

       22日のみーみの日にちゃんとした写真を載せます

       みーみがペッペさんのところの子になって7歳と7ヶ月だったそうです

 

       みーみ、楽しませてくれてありがとう・・・マリオが居るから仲良くしてね。

 

                        

                                         にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ             

             ルーシーとみーみにポチお願いします