goo blog サービス終了のお知らせ 

時を紡いで ≪2≫

時を紡いでからのお引越しです。
布を大切にしていきたいと思っています。
hirugaoといいます

ミーコたんとぺっぺさんの日

2024-07-22 00:00:31 | みーみのおもちゃ箱

 毎月22日はにゃんこの日です

みーみとミーコちゃんの日なんです      

    

可愛いみーみちゃんの子猫の時の写真です

みーみちゃんが虹の橋を渡ってからやってきたのが・・・

 

私ミーコです  ミーコちゃんは三毛猫さんです

 

ミーコたんはお外に出たくてたまらないようです

この後ろ姿がなんともです

 

今年はパプリカがよくなりました

パプリカのきんぴらだそうです

色が綺麗だわね

秋どりのキュウリというのがあるらしいのですが種を蒔いてきました

 

いいねえ、赤紫蘇がたくさんあったら紫蘇ジュースもいいわね

冷たく冷やして飲みたいね

ぺっぺさんも涼を求めて図書館に行くそうです

本もあるしね・・・

 

     にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

    ルーシーとみーみにポチお願いします

 

 


ぺっぺさんからの写メール

2024-06-25 00:00:33 | みーみのおもちゃ箱

ぺっぺさんから写メが来ました

あの佐藤愛子センセイの「九十歳 何がめでたい」の映画を見に行きました

草笛光子さんが90歳で主役です

 

最近は映画を見に行っていないのでチケットの買い方もわからないかも

 

こんな昔菓子みたいのを買ってみたようですよ

本を先に読んでいたのでほとんど本と同じ感じだったようです

編集者の役を唐沢寿明がしていてそのへんが少し違ったみたい

いいたいことをはっきり言愛子センセイのようでありたいですね

本でも書かれていました

引退してゆっくりはダメだと・・・

 

あのキャンセルになったジャガイモは、畑友さんが起業したパン屋さんに

レシピをつけて届けました

それは良かったね~

 

畑の帰り道、公園で一休み

この日はお天気が良かったので電動自転車で畑の見回りです

 

健康的で本当にいいわね

晴耕雨読だね~♪

 

                       にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

       ルーシーとみーみにポチお願いします

 


22日はみーみとミーコの日です

2024-06-22 00:00:15 | みーみのおもちゃ箱

みーみがお家の子になってから始まった猫の日のブログです

こんなにかわいい時もあったのですよ

 

こちらではミーコたんがへそ天してます

最近は脱走はないようです

 

今年は幼稚園のジャガイモ堀りが中止になったそうです

どうも熱中症を心配してだそうです

ボランテアの人と農業従事者の人で掘りました

 

ぺっぺさん曰く、今年は不作だったそうです

 

ちょうどよかったのかもね

秋冬ぐらいに大根か白菜にしようとか・・・

 

新聞の広告欄によく出ています

佐藤愛子先生の「90歳何がめでたい」の映画の広告です

ぺっぺさんは映画を見に行くといっていました

草笛光子さんがちょうど90歳で愛子センセイの役です

 

ぺっぺさんは原作の本も読んだそうです

もういいから読む?と言ってくれたので送ってもらいました

hirugaoも読みました、楽しいしなんとも気分が明るくなります

愛子先生は100歳すごいです~

このような100歳なら生きたいですよね

 

                    にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

       ルーシーとみーみにポチお願いします

 


ぺっぺさんのこの頃

2024-06-10 00:00:16 | みーみのおもちゃ箱

                

ぺっぺさんから写メが来ました

畑に行くところで大きな機械で田植えです

かなり田んぼがあるようですね~

 

我が家の先祖さんはきっと百姓でしょう、この風景が好きです

 

久しぶりでしたが娘ちゃんの家のダックスのムギちゃん・チョコちゃんです

 

最近米粉とサツマイモでケーキを作ったんですって

 

ムギちゃんの8歳のお誕生日だったようです

ムギちゃんは写真の右側です

おめでとうね~

この日はすごく暑い日でした

こんな写真とメールでした

完全防備でいざ畑へ  それでもやける

やはり若いね、畑仕事は大変だよね

ボラの幼稚園のジャガイモ堀りがそろそろ始まるかな

 

       にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

       ルーシーとみーみにポチお願いします

 

  


ぺっぺさんからのお届け物

2024-06-03 00:00:01 | みーみのおもちゃ箱

         

毎年送ってくれるお野菜です

ジャガイモは赤いのはアンデスだそうです

赤玉ねぎや新鮮なニンジンが入っていました

ありがとう~💛

畑の様子を送ってくれました

 

こんな感じでジャガイモがほられました

プリンスメロンの苗からかぼちゃがなっている! 接ぎ木のかぼちゃだったのね

これは取ったらしいけれど・・ほんと両方なったら面白いね

家のミカンみたいだね

 

みーこさんのおもちゃにといろいろ買って置いたら、

帰ってきたらあちこちにあったといいうから遊んだのでしょうね

でもこんな格好で寝てるのよね

早速ジャガイモを丸のままゆでてみました

その間にニンニクの皮をむきお醤油につけました

アンデスはすごくほくほくでお菓子みたい、赤玉ねぎはサラダにと

ママも大喜びでした

 

     にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

     ルーシーとみーみにポチお願いします