goo blog サービス終了のお知らせ 

時を紡いで ≪2≫

時を紡いでからのお引越しです。
布を大切にしていきたいと思っています。
hirugaoといいます

三渓園早朝観蓮会  (東京の娘より)

2023-08-19 00:00:03 | みんなのブログ

     

 元気~の東京の娘からの写メです

 私も体験したいという事で皆さんに見ていただきたいのです

 場所は三渓園で早朝観蓮会(横浜市)にあるんですね

 ハスの花を愛でていろんな体験をするなんて素敵です

ハスの葉シャワーの様子です

これは見てみたいです~

 

 一気に飛んで三渓園茶寮ということはお食事です!

 

  だそうです…朝がゆだそうなんですね、素敵ね行って食べてみたいです

  ここまで調べたら大阪万博公園でも観蓮会しているんです

 

 

きっと娘の好みだったんでしょうね

私も頂いてみたいです

おかゆにいろんなおかずやスイーツがついています

 

いよいよ旅心が高まります

 

 

                             にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

           ルーシーとみーみにポチお願いします

  


季節の手仕事   (東京の娘より)

2023-07-10 00:00:02 | みんなのブログ

                   

                         お庭に植えたジューンベリーの実が赤くなるとつんで冷凍にしておきました

 

        

        そしてジャムにしました~

        ブラックベリーもたくさんなったのでミックスジャムかな

  

       

        ブルーベリーも少しは生るので添えてみました

      

       赤じそは愛知県のが良いようです、そういえば万代も愛知県産でした    

       うっすらと赤じそジュースをソーダで割りました、ミントも添えて・・・

 

       

        紫蘇ジュースのゼリーにみかんと牛乳でも作ってみました

        美味しそう~  楽しいね

 

       

       紫蘇ジュースの葉を乾かしてゆかりを作りました

       さっそくおむすびに入れました

       やるわね!!

 

       

        私は前に頂いた梅ジュースを割って氷を浮かべてみました

        ほんのりピンクは小梅が紫みたいだったからです

        紫蘇のあるうちに私も紫蘇ジュースを作ろうかな~

        綺麗な彩の季節のベリーの手仕事でした

 

 

                             にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

                                    ルーシーとみーみにポチお願いします

 

 


東京の茅の輪くぐり

2023-07-07 00:00:06 | みんなのブログ

                     

                              今年も東京の娘から茅の輪くぐりの写真が届きました

        私も行ったことがある天祖神社(てんそ)です

        やはり夜はいいですね~

 

       

        今年の残りの半年も無事でありますように・・・

    

       

        今年は足元に灯篭がかざられています

        巫女舞もありなかなかのものです

       

         まだ明るい時間の様子です、東京の家からは歩いて来られるから

        ありがたいです

 

       

        お参りするとこうした人型を頂けます、茅の輪も頂けるのね

 

      

        今年は笹の葉に包まれた水無月が頂けました

        良かったねえ、今年は水無月を食べていないです、

        残り半年を無事に過ごせますように・・・写真ありがとう

 

 

                                にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

                                    ルーシーとみーみにポチお願いします

 

 


カーブス体験

2023-07-02 00:00:00 | みんなのブログ

      

       ぺっぺさんからも勧められていたけれどひょんなことから体験することになりました

       岡場という駅からすぐですしイオンも在ります

       3時という予約の時間でした 

 

       

        カーブスは女性だけの健康体験教室と書かれていました

       1週間ほど前にイオンのところで「血管年令を知る」というので測って

       もらいました

        66才とはびっくりするほどではないのですが・・・

         そこからカーブスの話になったのです 

                      

                            体験の為にとりあえず来てみました

        ペッペさんからの紹介という事で何やらプレゼントがあるようです

        まず色々測りました、とにかくびっくりの連続でした

        自分の筋肉量の少ないこと体重がびっくり増えていました

        とにかくそれに気が付いただけでもいいかと入る気になりました

 

       

       ここは3階なので大幅な造成の様子が見えました

       おしゃべりついでに何が出来るのかも聞いてしまいました

       

        2時間くらいも話や体験で疲れたのでパン屋さんのパンプキンが出来たので

        何か買おうと入ったのはいいのですが・・・

        炭水化物はひかえ目にです、そーっと出ました

 

       

        左は喫茶店・洋菓子のお店で奥は真宗のお寺さんです

 

       

                   バスを待つ間に絵になる建物を写していました!

        何か新しくお店が出来たようです

        即、検索しました~  chocoZAP(チョコザップ)

        同じような体操教室です 値段もすごく安いのです

        時間が長くかかり5時のバスになりました・・・・

 

          にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

                                    ルーシーとみーみにポチお願いします

 

 


娘の梅仕事2023年

2023-06-08 00:00:05 | みんなのブログ

                  

                     今年もバレエの先生のお宅の梅を頂き梅仕事をしたようです

      

                         

        この紫の小梅は和歌山のパープルクイーンは購入したもの

        梅シロップに色が付くのを楽しみにして・・・

                      

           氷砂糖がとけるまでのお楽しみ~

         梅シロップです

 

       

        何か色々入っています

        調べると45日くらいかかるようです

       

       梅ジャムです  …毎年こうして送ってくれます

      

       氷砂糖が溶けたら冷蔵庫に入れましょう  

       やはり小梅の色が出て少しピンクになっています

       梅ジャムそのうちに頂きます  ありがとうネ

 

 

                               にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

                          ルーシーとみーみにポチお願いします