・とある原稿依頼の返信はがき。住所氏名の他に、電話番号やメールアドレスも書く仕様。ん~。ちょっと個人情報の露出が気になった。
・封書で送り返せば封書料金がかかるし、第一、はがき代が無駄になる。
ミニレターなら、いまどき63円ではがきよりは安いけれど、やっぱりはがき代は無駄になるので却下(いや、ひょっとして、消印が付かないから、書き損じ葉書として交換してもらえそう)。
・検索すると、あるものですねぇ。ほら、あの、ぺらりと剥がして内容が見られる、シール仕様の葉書ってあるじゃないですか。あれが簡単に実現できるわけですね。ダイソーにもあるらしい。
・が、ダイソーに行くまでが面倒。自前で何とかできないのか・・・ たしか紙様のものなら、葉書に貼れるはず。で、記載部分より大きめな紙を用意して、四周に糊付けしてぺたり。ちゃんと届くかなあ。
・今思えば二重にセロハンテープを貼ってその上からマジックで塗りつぶせば良かったんだ。頭悪い。あとから分かる、ありがたさ・・・ 8分30秒あたりからどうぞ。
現在は別のデザインになっているようですね。
【HD字幕&車窓観光解説付】東海道新幹線車窓(山側)N700 名古屋駅⇒浜松駅