・「鳥運」がついてきたのでしょうか。
・北帰の前にサカツラガン・ハクガンを見ようと湖北へ。ポイントを教えてもらおうと野鳥センターに行くと、「ハイイロガンも来てますよ!」と、『日本の鳥550 水辺の鳥』を示される。この本では見やすいものから◎○◇△×の順に示してある。ハイイロガンは△。ハクガン・サカツラガンや、以前鈴鹿で見たカリガネも△。そうそう見られる鳥ではないのだ。
・ポイントに向かえばすでに先客が。時折、霰が降るなか、皆さんがんばっていた。ワゴン車で来た中年女性御一行もいる。ひょっとしてブームなのだろうか。できれば、NHKの趣味悠々などで扱ってもらいたくないものだ。これもやはり意地悪でいうのではなく、人口が増えるとマナーが低下するものだから。
・いや、それにしてもこのコハクチョウの群れはすごかった。亜種のアメリカコハクチョウがいるのは分かるが、サカツラガン・ハクガン・マガン(画像左)そしてハイイロガンまで混在しているのだから。

・ハクガン(↑)。昨年末に見たときは、まだまだ灰色・褐色の部分が多かったけれど、随分、成鳥に近づいてきました。嘴も黒から肉色へ。やがてピンクになるでしょう。

・アメリカコハクチョウ(↑)。コハクチョウの亜種。目元の黄色部が、コハクチョウ(画像右)にくらべて著しく小さい。ほんの点だけのものもあるそうです。画像下の子もコハクチョウにくらべるとかなり小さい。アメリカコハクチョウとの交雑のようです。
2/17補
・ハイイロガンが滋賀県に来たのは22年ぶり3度目、ハクガンは29年ぶり、サカツラガンは昨シーズンにつづき2度目だそう。それが、揃い踏みで一気に見られる…… そらおそろしい?
・北帰の前にサカツラガン・ハクガンを見ようと湖北へ。ポイントを教えてもらおうと野鳥センターに行くと、「ハイイロガンも来てますよ!」と、『日本の鳥550 水辺の鳥』を示される。この本では見やすいものから◎○◇△×の順に示してある。ハイイロガンは△。ハクガン・サカツラガンや、以前鈴鹿で見たカリガネも△。そうそう見られる鳥ではないのだ。
・ポイントに向かえばすでに先客が。時折、霰が降るなか、皆さんがんばっていた。ワゴン車で来た中年女性御一行もいる。ひょっとしてブームなのだろうか。できれば、NHKの趣味悠々などで扱ってもらいたくないものだ。これもやはり意地悪でいうのではなく、人口が増えるとマナーが低下するものだから。
・いや、それにしてもこのコハクチョウの群れはすごかった。亜種のアメリカコハクチョウがいるのは分かるが、サカツラガン・ハクガン・マガン(画像左)そしてハイイロガンまで混在しているのだから。

・ハクガン(↑)。昨年末に見たときは、まだまだ灰色・褐色の部分が多かったけれど、随分、成鳥に近づいてきました。嘴も黒から肉色へ。やがてピンクになるでしょう。

・アメリカコハクチョウ(↑)。コハクチョウの亜種。目元の黄色部が、コハクチョウ(画像右)にくらべて著しく小さい。ほんの点だけのものもあるそうです。画像下の子もコハクチョウにくらべるとかなり小さい。アメリカコハクチョウとの交雑のようです。
2/17補
・ハイイロガンが滋賀県に来たのは22年ぶり3度目、ハクガンは29年ぶり、サカツラガンは昨シーズンにつづき2度目だそう。それが、揃い踏みで一気に見られる…… そらおそろしい?