・昨晩教えていただいた場所に行けば、あっけなくナベヅルに再会。いやぁ、居てくれましたね。でも、海津市で見たときより3倍近く遠い。
・朝の遅い愚妻をピックアップして愛知県の某所へ。実は、12月にタンチョウがやってきたらしいとの情報は得ていたのだが、どうせ混雑して見られないだろと遠慮していたところ。まだいるらしいので行ってみました。岐阜からの直線距離は海津市とほぼ同じ。

・ちょっと苦労したけれど、無事、生タンチョウに御対面。飼育下のものは、上野動物園・岡山後楽園で見ましたが、野生は初めて。1羽だけですが、なかなか悠々と餌を採っていました。先客のカメラマンたちは十分撮影したあとなのか、親切にいろいろと教えてくれました。
・それにしても、一日でツル2種を見られるとは。片や鹿児島飛来のもの、片や北海道のもの。今シーズンの東海はちょっと妙な具合です。もちろん、大歓迎だけど!