・学会2日目、昼御飯を学食で。カレーライスを注文、出てくるのを待てば鯨カツを発見。つい頼んでしまう。先輩のS野・K林さんが会食してるところへ合流。
・食堂を出るとき、ドアの手すりの付け根で怪我をしてしまう。親指の爪が1/4ほど一瞬折れかえってしまった。何とか学会受け付けに行き、
「消毒液、ないでしょうか」
「ああ、さすがにそこまでは。絆創膏ならあります」
と、以前委員をやっていたときにお世話になった事務局の方。そこでK林先輩、
「まぁ、指一本、切り落とせば大丈夫だよ」
「はぁ…… いえ! それではいけません!」
と私。
・う~む、K林さんに言われると、「それもそうだな」と妙に納得してしまう。もちろん、事が事だけに一瞬だけれど。口調がよいのだろうか、人徳だろうか。
・食堂を出るとき、ドアの手すりの付け根で怪我をしてしまう。親指の爪が1/4ほど一瞬折れかえってしまった。何とか学会受け付けに行き、
「消毒液、ないでしょうか」
「ああ、さすがにそこまでは。絆創膏ならあります」
と、以前委員をやっていたときにお世話になった事務局の方。そこでK林先輩、
「まぁ、指一本、切り落とせば大丈夫だよ」
「はぁ…… いえ! それではいけません!」
と私。
・う~む、K林さんに言われると、「それもそうだな」と妙に納得してしまう。もちろん、事が事だけに一瞬だけれど。口調がよいのだろうか、人徳だろうか。