良い天気となりました。
友人と紅葉狩り。
塩山から柳沢峠を越えてまずは丹波山村へ。
道がすごく良くなっていてビックリです。
バイクが多くて怖いですね。
更に自転車で越えるのにはびっくり。
流行ですか?
峠の市営駐車場には車がいっぱい。
紅葉がキレイです。
最初の目的地、道の駅たばやま。
一度入ってみたかった近くの“のめこいの湯”へ。
600円。
道の駅からの歩道にアケビの棚。
名前は方言の“のめっこい”からきていてツルツルスベスベになる温泉ということ。
PH9.8。
10.1のほったらかし温泉よりずっとのめっこくなるじゃんね。
帰りに山芋と記念にタバスキーのストラップ。
鹿カレーはお休みでした。
丹波山から小菅へ。
こちらの道は狭いです。
ここでも自転車。すごいですね~
道の駅到着。
今年、物産館隣に道の駅ができて、併設のレストランの窯焼きのピザがテレビでも紹介されましたね。
さっそく入ってみましたが、スタッフの手際が悪くてピキッ!
待たせるほど混んでない。
待たせるほどスタッフが足りないようにも見えない。
開店から半年は経ちますよね…
小菅のジャガイモと濃厚ミートソースパスタとフレッシュトマトのマルガリータを注文。
ピキッは置いといて、美味しかったです。
そして、小菅にはイベント手伝いで何度も訪れているのに随分前に一度しか入ったことのない“小菅の湯”へ。
620円。
一応地元割引があり免許証を提示して自分だけ半額です。
登山者もいて混んでいました。
露天風呂では体に気泡がいっぱい付きました。
高アルカリ9.98のツルツルに加えて気泡とはビックリです。
炭酸泉とは書いてないのに不思議。
この入浴料で洗面台にヘアケア・スキンケア用品が置いてあるのも珍しい。
道の駅に戻り、湯上がりにマロンソフトに牛肉コロッケ。
ここでもスタッフの対応にピキッ!
溶けるソフトを先に渡すな~っ!
コロッケを渡されるまでにかなり時間がかかり溶けて垂れました…
怒ろうかと思ったがガマン。。。
松姫トンネルを抜けて帰宅。
涙もろく、すぐ怒りたくなるのは年のせい?
友人と紅葉狩り。
塩山から柳沢峠を越えてまずは丹波山村へ。
道がすごく良くなっていてビックリです。
バイクが多くて怖いですね。
更に自転車で越えるのにはびっくり。
流行ですか?
峠の市営駐車場には車がいっぱい。
紅葉がキレイです。
最初の目的地、道の駅たばやま。
一度入ってみたかった近くの“のめこいの湯”へ。
600円。
道の駅からの歩道にアケビの棚。
名前は方言の“のめっこい”からきていてツルツルスベスベになる温泉ということ。
PH9.8。
10.1のほったらかし温泉よりずっとのめっこくなるじゃんね。
帰りに山芋と記念にタバスキーのストラップ。
鹿カレーはお休みでした。
丹波山から小菅へ。
こちらの道は狭いです。
ここでも自転車。すごいですね~
道の駅到着。
今年、物産館隣に道の駅ができて、併設のレストランの窯焼きのピザがテレビでも紹介されましたね。
さっそく入ってみましたが、スタッフの手際が悪くてピキッ!
待たせるほど混んでない。
待たせるほどスタッフが足りないようにも見えない。
開店から半年は経ちますよね…
小菅のジャガイモと濃厚ミートソースパスタとフレッシュトマトのマルガリータを注文。
ピキッは置いといて、美味しかったです。
そして、小菅にはイベント手伝いで何度も訪れているのに随分前に一度しか入ったことのない“小菅の湯”へ。
620円。
一応地元割引があり免許証を提示して自分だけ半額です。
登山者もいて混んでいました。
露天風呂では体に気泡がいっぱい付きました。
高アルカリ9.98のツルツルに加えて気泡とはビックリです。
炭酸泉とは書いてないのに不思議。
この入浴料で洗面台にヘアケア・スキンケア用品が置いてあるのも珍しい。
道の駅に戻り、湯上がりにマロンソフトに牛肉コロッケ。
ここでもスタッフの対応にピキッ!
溶けるソフトを先に渡すな~っ!
コロッケを渡されるまでにかなり時間がかかり溶けて垂れました…
怒ろうかと思ったがガマン。。。
松姫トンネルを抜けて帰宅。
涙もろく、すぐ怒りたくなるのは年のせい?
都心から気軽に来られる距離だけにいいフレーズです。
昇仙峡にも行ってみたいな~と思いますし、西沢渓谷も歩いてみたい。11月は忙しくていくつ出かけられますかね。
想像以上に交通量はあったんですね(^_^;)
会社では怒らない人と思われていますが、結構いつもプリプリしてるんです。
で、黙っていようと思うのですが言っちゃうんですね~
困りものです。
山梨だからの、峠や温泉、そして美味しい食事。
「週末は、山梨にいます。」というJRのポスターが
ちょっと前に駅に貼ってありました。
続けてほしいですね。
ブログを読んでいて、思い出しました。
なので怒りっぽい方は歳で少しは改善したかな?
丹波山や小菅にも道の駅ができたんですね。
今が紅葉の見頃でしょうね。
好きな温泉も梯子できていい1日でしたね。