団地夫婦の日々

常盤平団地夫婦の54年、団地内で気付いた事を時々に、妻の料理、私の買い物等

常盤平団地の54年 傷付いた蝶々 

2019-07-25 13:56:47 | 夫婦

 

忙しなく羽根をパタパタさせて、蜜を求めて花から花へ移っていく蝶々が・・

羽ばたいて寸時も止まらない蝶々さんをカメラで追うのを諦めて・・散歩を続けて・・

帰宅してからUPした映像で・・

 オカシイ姿が・・勢い良く飛んでいる蝶々さん、その時には気が付かなかった傷ついた羽根・・若しかすると花から花へ楽しそうに飛んでいたのではなく、花びらに縋りついて必死に生きようとしていたのかも知れません・・

 比べて君は幸せなのかも・・蝶々は羽化してどの位生きているの?トンボは?蝉が鳴き始めました・・蝉の寿命は1週間と訊いていますが・・

蝶々は花の蜜を吸って短い命を全うするするそうですが・・

花から花へ次々と花びらの上を飛び回って、蜜の甘さ比べして楽しんでいるのかも・・

  

何だか沢山皿に並んだ二人の食卓・・今夜も夫婦二人で食べるには少々多過ぎますが、明日は生協配送日・・

慌てて消費期限の迫った食品を調理したのかも知れませんが・・

私は何も言いません「今日はテーブルが狭いね~・・」ゴチソウサマ

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る