有限会社 猿屋工務店・N140GYM~住まいとフィットネスの情報館~ 

快適な生活をお約束する住まい造りと、プライベートジムよりお届けする最新ワークアウト情報!!

庇と手摺の鉄部塗装~作業27日目:その1~

2012年04月16日 05時22分00秒 | 水廻り改修工事

いよいよ最後の作業が始まりました!!

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

今回のリフォーム工事の締めくくりは、塗装工事とさせて頂きました。

締めくくりと言っても、私の考えた工程がそうなった訳で、全てのお宅で同じようになる訳では有りません。

リフォームは工程をきちんと考えて進めて行かないと現場がごった返して大変な事になる上、さらに工期も大幅に延長になってしまう事さえ有ります。

そこで私が考えたのが、落ち着いて作業出来る様にと内外部の塗装工事を最終に持って行きました!!

そんな
塗装工事の様子をご紹介させて頂きますが、第1回目の今日は・・・

「外部の鉄部塗装の様子!!」

・・をご覧頂ければと思います。

長持ちする様に丁寧に丁寧に仕上げましたので、是非最後までご覧下さいね。

▼それではご紹介させて頂きます▼


P1030206 P1030220

P1030213 P1030214

↑まずは足場が無いので、作業出来る範囲の鉄部という鉄部のホコリを綺麗に掃除して、さらにペーパーを当てて錆止めを塗り下準備OKです。

P1030224

↑これは2階の窓から撮った写真ですが、体がギリギリ入るスペースも頑張って仕上げて貰いました(感謝!!)

P1030217

↑この庇も脚立を垂直に立てないと作業が出来ないスペースでした(汗)

P1030243

↑道路に面した出窓の屋根も綺麗になりました!!

P1030241

↑ベランダの手摺や物干し掛けも綺麗になりました。

実は、夕方になると少し困った事が有りました!!

それは、
西日が錆止めと仕上げの茶色の塗料を同化させてしまい、塗れているのか塗れていないのか確認がし難い状況となりました。

特にベランダの手摺の格子は手間暇が掛かりますので注意しながら作業していても塗り残しが出てしまう事が有ります・・・(汗)

塗っている本人は大丈夫だと思っていても、違う人が見ると塗り残しを発見出来る事が多いので、最後に全員でチェックしましたが、実に分かりにくく何とも言えませんでした!!


「果たして上手く行ったのでしょうか!?」

実は、翌日見て見ると、塗り残しと透けている所が数ヶ所有りました。

早速補修して完璧にさせて頂きましたのでご安心ください!!

西日って本当に厄介ですよね・・・

▼こちらは感謝の気持ちを込めて、サービス工事とさせて頂きました▼

P1030227

P1030232

P1030235

↑ガレージ内部の段差も無くなり鉄板も綺麗になって、本当に爽やかになりました。

今回も色んな出来事や突発的な作業も有りましたが、何より近隣の方々の協力が本当に有り難かったです。

近所付き合いの良さは、こんな時に分かるのかも知れませんよね・・・

さて、ご覧頂いて如何でしたか?

鉄部も定期的に塗っておかないと酸性雨や紫外線などが原因で腐食してしまいます。

こちらのお宅は築28年ですが 、手入れをマメにされていたそうですのでまだまだ大丈夫です。

今回の工事でさらに長持ちしてくれる事でしょう!!

明日の記事は
塗装工事の第2弾・・・

「内部の特殊な木部仕上げ!!」

・・・のご紹介ですので、お楽しみ下さいね。

それでは今週も素敵な一週間になります様に

 ・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

    メール相談はお気軽にどうぞ!!お返事書かせて頂きます。

     >>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

   お時間宜しければ、クリックして下さい>>>blogram投票ボタン

           
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

本日もご覧頂きまして、有難うございました。是非、明日もお立ち寄り下さいね。

コメントを投稿