goo blog サービス終了のお知らせ 

有限会社 猿屋工務店・N140GYM~住まいとフィットネスの情報館~ 

快適な生活をお約束する住まい造りと、プライベートジムよりお届けする最新ワークアウト情報!!

勝手口サッシ防犯対策~面格子取り付け~

2014年04月09日 05時05分00秒 | サッシ工事

皆さんのご自宅の防犯対策はお済ですか?

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。


本日ご紹介するのは、勝手口サッシの防犯対策の様子です。


こちらのお宅は、以前は大きな犬を飼っておられましたが、犬が亡くなってから、急に不安になった事が有るとのご依頼でした。

早速調査へお伺いすると、ガレージから家の中へ出入りできる様に勝手口サッシが付いていました。

しかし、付いていた勝手口サッシは一番防犯対策が必要なタイプで、犬が亡くなる前までは、この場所へ犬がいたので留守でも安心だったとの事でしたが、日々不安が大きくなり、お声を掛けて頂いた次第です。

勝手口を防犯対策用に交換すれば簡単な事ですが、それでは費用もかなり掛かってしまいますので、現状の勝手口サッシへ面格子をつけさせて頂く事でご納得して頂けました。

面格子も細かな格子で対応させて頂きましたので、防犯対策もよりいっそう高まった事だと思います。


▼それではご紹介させて頂きます▼


P1050236

↑こちらが、その勝手口ドアです。

ロンカラーと言うお馴染みのサッシで、お値段もリーズナブルなのですが、防犯対策の事は考えていない商品だと私は思います。


P1050572

↑そこで、ご覧の様な面格子を、勝手口サッシへ取り付けて行きます。


P1050576

↑中桟で上下に分ける事で安全性も一体型より高まりますので、今回はご覧の様な方法で取り付けを致しました。


P1050577

↑下側も無事に取り付けが終わり、防犯性もかなり高まったと思います。


ご覧頂いたのは、私が良く採用する方法ですが、他にも言い出したらきりが無いやり方も沢山有ります。


「狙われたら最後!!」


などと良く言われますが、普段の自己意識が大切だと思います。

私はウソ付きと、他人の物を盗む人間が一番許せない性格なので、防犯対策には大変興味が有ります。

これからも色んな方法でお客さんの大切な財産を守っていけたらと思います。


皆さんも、困った事やご相談はお気軽にお寄せ下さい。


それでは今日も爽やかな一日をお過ごし下さい

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。

お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号

電話:072-877-0198

メール相談もお気軽にどうぞ!!

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。

      
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

お時間宜しければクリックして下さい>>>
ブログランキングならblogram