goo blog サービス終了のお知らせ 

sariblog

おきらく40代 、人生の折り返しはのんびーり、まったーり。

しーさんの日

2016-07-17 | グルメ
最近の日曜日は料理愛に目覚めつつあるしーさんが、ご飯を作ってくれます。
ほぼ毎週作ってくれるローストビーフは作る度に美味しくなっています

しっとり柔らかで噛むと肉汁がジュワ〜っと出てきます上に散らしたピンクペッパーと相性バツグン!

鰤カマの塩焼き

身がトロトロで口の中に入れるとフワッとなくなります

日曜日のしーさんがいつも買ってくれる、鰹のたたき。sariの大好物なんです。


そして病み上がりのビール。
今日はキリン一番搾りから出てるご当地ビール。『大阪づくり』と『神戸づくり』の飲み比べ。

大阪づくりの方は苦みも少なめでサクサク軽い感じで飲めます
神戸づくりは軽い感じの中にフルーティさを残してるので、みんなとワイワイ飲むよりは一人ゆっくり味わいながら飲みたくなります。

朝モス

2016-07-17 | 日記
少し早起きして
しーさんと朝モスデート

408kcalもあるスパイシーモスチーズバーガーを頬張りつつ、あ、そう言えばダイエット中だったなと思い出す日曜日の朝…笑

原因は虚弱やな

2016-07-16 | 日記
ここ2、3日 喉が少し痛むので塩水でうがいやら、専用綿棒で塗るタイプののどぬーるや試したけど、なんだかイマイチ治らないので、寝る時に栄養ドリンクと風邪薬、濡れマスクと加湿器を付けて早めに就寝して万全の風邪対策しました。
が、
朝起きるとまさかの体調悪化。
咳まで出始めてしまいました。はぁー予防したのに悪化してるやん

最近ちょっと疲れがたまると、すぐに体調を崩してしまいます。20代30代の頃とは違って自己治癒力が落ちてきてるんでしょうね。病気になると周りにも迷惑かけてしまうし、もう少し体力つけて普段の生活態度を改めなきゃですね苦笑


サイゼリア

2016-07-13 | グルメ
美容室でヘアカラーの帰り道、小腹が空いてふら〜っと大日ベアーズ内のサイゼリアへー。
野菜ソースのグリルソーセージと
柔らか青豆の温サラダ

結構ガッツリめの おやつです 笑
この組み合わせ、ビールが恋しくなるわ〜

らっきょ漬け(本漬け)

2016-07-13 | 日記
2週間ほど塩漬けしていたらっきょ。
そろそろ本漬けです。
本漬けする前日に塩漬けしたらっきょをザルでこし、らっきょを水に漬けて塩抜き作業をします。
※その間何度か水を変える。


1日経過後本漬け開始!
沸騰させた湯の中にらっきょを10秒ほどいれ

ザルに上げ しっかりと湯切りします


らっきょが冷めたら煮沸した容器またはアルコール消毒した容器にらっきょを入れて、らっきょ酢をらっきょが浸かるまで入れます。※お好みで鷹の爪を入れてもOK


漬けたてはらっきょが浮いてますが、1ヶ月ほど経つと下に沈みます。その頃からが食べ頃です^ ^


らっきょの甘酢漬けは血液をさらさらにしたり、便秘解消、冷え改善、ボケ防止、抗がん作用、ダイエット効果などなど、沢山の効能があります。簡単に作れるので、らっきょが出回る季節に是非挑戦してみてください^ ^

ただ効能の高さから大量に食べると胃もたれや胸焼けをおこすことも。1日5個ぐらいを目安に食べて下さいね。