goo blog サービス終了のお知らせ 

彩良(さら)が そげ へよ

お気に入りを紹介するハズが、すっかり公開備忘録となっています(^^ゞ
コメントは承認制としていますm(_ _)m

ソウル☆夏休み 2日目 vol.1

2011-07-22 22:37:32 | ☆韓国旅行日記☆2010年~2013年
【予定】広蔵市場で朝ごはん⇒スーパーでお買い物⇒麻浦区でお昼ごはん⇒南山で伝統文化体験(2011 伝統文化体験 美秀茶 -MiSuDa-)⇒パッピンス⇒観劇⇒鐘閣で晩ごはん

【変更】
ホテル⇒広蔵市場で朝ごはん⇒東和免税店⇒乙支路入口⇒乙蜜台

【再変更】
ホテル⇒乙蜜台⇒東和免税店⇒乙支路入口⇒明洞⇒美秀茶


出発前に考えてたスケジュールを昨晩寝る前に変えたのに、朝起きて朝風呂に行ってたら早10時半
朝昼兼用で冷麺を食べた方がいいや、と地下鉄5号線に乗り出発。
孔徳駅から歩いて10分強。乙蜜台(을밀대)へ
http://www.seoulnavi.com/food/2092/

早めに来たのが正解で、開店後30分もしない時間に到着したのに、すでにほぼ満席。待たずに座れたのは私が最後
食べている間もテイクアウトのお客さんはどんどん来るし、待ってるお客さんはいるし。少し早めのお昼ってこともあるだろうけど、どれだけ人気店


やかんに入ってたのが、ユクス(牛骨スープ)。
かなり濃そうで、お肉あんまり…な私には匂いだけで
でも、冷麺は思ってたよりおいしかった
今日は朝雨が降ってたし、曇ってるからか少し寒いくらいで、冷麺の冷たさを堪能できなかったのが残念
これまで冷麺にあまりいい印象がなくて食事候補としてリストアップすることがなかったけど、全く食べてないのも…で今回食べに行ってみてよかった。冷麺大好きには変わらなかったものの、今後夏場のメニュー候補には入ると思います

バス停1個分歩いたので、帰りはバスに乗って移動。
来たバスがソウル駅経由なのでソウル駅まで行こうかとも思うけど、予定通り一駅で降りて5号線に乗り換え東和免税店へ。
でも、イマイチ決めきれず、まだお腹が空いてるし予定を早めてパッピンスを食べようと明洞方面へ歩き出すと、すぐそばに検索中に魅かれたPARIS BAGUETTE発見
でも、同じものがあるのかよくわからず、ここでは食べずにぶらぶら歩いて乙支路入口まで移動

wrote*2011.7.23&追記*2011.7.29
up*2011.7.29
photo up*2011.9.18
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソウル☆夏休み 1日目 vol.3

2011-07-21 22:16:45 | ☆韓国旅行日記☆2010年~2013年
おいしいケーキを食べた後は、往十里へ
Eマートへ行けると思ってた出口が、お店の閉店時間が過ぎているため使えずプチ迷子になりながらも無事到着。
でも、ぐるっと回っても買いたい物が思いつかない。買ってホテルで飲みきろうと思ってた紅酢は新味にだけど、どの味も900mlしかないので今夜は購入見送り
おみやげ用に考えてるお菓子などを購入し、地下鉄で退散。
ホテル近くのコンビニで、乙支路入口で見つけた1回分紅酢を購入。
と、お店のオッパが何か言ってる。「コーヒー」と思って、まさか横に並んでるコーヒーがおまけ?セットで買うの?とか考えて「ケンチャナヨ」と言ってみたけど、もしかしたら「コップがいるよ」だったのかも(コップ持参なのでどちらにしてもケンチャナヨ

ホテルに着いたら1時
明日の予定をどう変更するかネットを使って考えて、もろもろしてたら2時半に
今夜まず試したのはNature republicのスネイルテラピー1000 ハイドロゲル マスクシート。
初めてのゲルマスクは使い方がわかりにくい1回目だからか効果もわかりにくい。
パッケージは可愛いけど、おみやげにするかは明日以降考えよう

今日の歩数18144歩

wrote*2011.7.22&追記*2011.7.29
up*2011.7.29
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソウル☆夏休み 1日目 vol.2

2011-07-21 22:12:05 | ☆韓国旅行日記☆2010年~2013年
到着時間が遅くなったので、初日から予定変更
荷物を整理した後、PCで確認して
【変更】
新羅免税店⇒明日の晩ごはん予定だったナクチポックン⇒CDショップ⇒明洞⇒往十里⇒ホテル


新羅免税店まで歩いていける距離なのが、このホテルのいいところのひとつ
「持ってると便利」と以前聞いていたVIPカードを発行してもらい、ロクシタン&韓国コスメを購入。
その後はバスと1号線を乗り継ぎ鐘閣へ。
辛いナクチポックンを食べるぞお
目指すお店はイガンスン・シルビチッ。
http://www.seoulnavi.com/food/85/

このルメイエル鍾路タウンの中には『プラハの恋人』に出てくるお店も入ってました。
事前にメニューを見ていて2人前からかなと思ってたら「パン?」と聞かれたので、半分ってこと?と思いうなずいたら、1人前の量が出てきた
あとはごはんが別料金で、「ごはんも頼むでしょ?」って言われてるみたいなので、それもうなずいた

前のテーブルの家族連れを見ていると、ナクチとごはん、つけあわせのもやしで自分でビビンバにするみたい。
お店のアジュンマに「もやしはどうやって食べるの?」と聞いてみたら、「ナクチを包む」と言われたけど、もっぱらビビンバで食べてました
ナクチは辛いとは聞いていたけど、とにかく辛い。でも、完食できたのはおいしかったんだと思う。
味より何より「辛い」しか印象に残らず
隣のテーブルのカップルが食べてたチヂミもおいしそうだった。次はこれを食べてみよう
気になる料金は、17000Wの半分として9000W+ごはん1000Wで1万Wでした。

明洞まで徒歩移動途中、鐘閣の永豊文庫でCDチェックして、明洞のコスメショップでホテルで試すパックを買って、急いでo'sullocへ
http://www.seoulnavi.com/food/546/

あと30分で閉店だと言われたけどケンチャナ~。
見ていておいしそうだったティラミスと五味子茶のホットを注文。

トイレに行ったのを見て出すのを待ってくれたみたい。五味子茶は店員さんが入れてくれた。3杯分くらい入っててビックリ
楽しみにしてたケーキは
韓国のスイーツとは思えない
日本でレアチーズケーキを食べないから過大評価すぎるのかもしれないけど、日本でこれが出てきても違和感ない。
韓国の洋菓子系スイーツっていまいちなイメージがあったけど、このケーキで一新しました

wrote*2011.7.22&追記*2011.7.29
up*2011.7.29
photo up*2011.9.18
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソウル☆夏休み 1日目 vol.1

2011-07-21 21:43:59 | ☆韓国旅行日記☆2010年~2013年
【予定】大韓航空の昼便で仁川入り⇒ホテルへ⇒仁寺洞で晩ごはん⇒大学路で観劇⇒コスメ試し買い⇒スーパーでお買い物


出発前々日から前日にかけて、関西は台風の影響が出ていました。
出発日も余波の強風を心配したけど、乗った飛行機は遅れることなく仁川空港に到着。
機内を出てすぐ入国審査場。素晴らしい
いつもどおり30分程で入国完了。出る直前の銀行で出てたレートが事前に見てたレート(100円⇒135000ウォンくらいだったかな)とあまりに違うので、2万円だけ両替して行動開始

出てすぐスキンフードを発見
思わず偵察してると、買おうと思ってる商品についてお店のアガシが「あぶら肌にいい」
あぶら肌よりもっといい表現がありそうに思うけど、とっさに日本語が思いつかず
わかったら「○○の方がいいですよ」って言ったんだけどな。そして、楽しい会話が始まり…のスキンフードでよくあるパターンになったかもしれないのに
空港鉄道で移動しようか迷いながら外に出ると、ホテル近くまで行くバスがすぐに来そうなので、空港鉄道はやめてバス移動に変更。でも、ソウル駅まではバス専用レーンですいすい行けても、その後の乙支路(特にロッテ前)がどうかな、とソウル駅までと伝えて乗車。高級とあり、2列1列のゆったりシート。
2回T―moneyで支払ったので、14000W?高いとぶーたれたけど、1時間近く乗って1000円強なら高くないか
窓の外は韓国…何の感動もない、明らかに慣れすぎ
日記を書く気にもなれず、携帯分だけ打ち込み。
途中、金浦空港を経由した後、また仁川空港方面に向かってる?アジョシ、どこに連れて行くの?と心配してたら、その先から漢江沿いのオリンピック大路に出たかったみたい。
韓国のリムジンバスはアジョシによって走る道が違うし…って、次は進みすぎ?ヨイドを過ぎてもオリンピック大路を走ってて、一般道路に出た後、9号線の黒石駅を通過。Uターンの方が走りやすいのかもしれんけど…昨夏、夜に金浦から利用した時はもっと早かったような…道自体も混んでるので思ったより進まないから、予定を早めて地下鉄に乗り継げるところで降りた方がいい?と悩んでる間にソウル駅到着。ここまでで1時間半かかってたので、乗り継いでホテルに着いた時には空港から2時間ほど
平日だし、バス専用レーンを走るだろから大丈夫だと思ったのにな。仁川から&金浦経由だから?考えが甘かった
次回からは金浦から空港鉄道にしよう

ホテルはヨンビンホテル。今回はまったりと過ごしたいので、朝風呂付のこちらにしました。

wrote*2011.7.22&追記*2011.7.29
up*2011.7.29
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の旅行記UPしました。

2011-04-20 00:03:28 | ☆韓国旅行日記☆2010年~2013年
今更ですが、やっと2月の旅行記の基本部分をUPしました。

あとは、エンタメ&この旅の目的のひとつだったバレーの感想、諸経費、お買い物リストが控えてます。
頑張りまーす

そんな状態ですが、昨日までソウルに行ってました
強行スケジュールではありましたが、目的は果たせたので満足
こちらもぼちぼちUPできるよう、頑張ります。

【追記】
4/20、バレーボール観戦の感想・エンタメ・諸経費をUPしました。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目的はただひとつ?!☆エンタメ

2011-04-19 22:01:58 | ☆韓国旅行日記☆2010年~2013年
『ジキルとハイド』

パワフルなジキル/ハイド。演じていたのはホン・グァンホ(홍광호)さん。
歌もうまいし引きつけられた…のに、疲れに負けた
お昼に耳鼻科でもらった眠気を誘う薬を飲んだのが悪かったか
エンマ役のチョ・ジョンウン(조정은)さんの歌声が透き通るようで
エンマを意識したのは初めてかも。
ルーシー役はキム・ソニョン(김선영)さん。
홍광호さん&조정은さんの印象が強かったのか、特に何も感じず。
2幕にある私的最大の見所ジキル⇔ハイドがちゃんと別人格に感じたので、このキャストは体調を整えて見直したいです

『モンテ・クリスト』

キャストはシン・ソンロク(신성록)さん。 カン・テウル(강태을)さん。 キム・ジャンソプ(김장섭)さん。 チェ・ヒョンジュ(최현주)さん。 キム・ヨンジュ(김영주)さん。
奮発してVIP席を買った甲斐あった
キャストが何度か近くを通って行ったので、目当てのシン・ソンロクさんも間近で観れた
作品自体は全然言葉がわからなかったけど、出発前に児童書を読んでおいたおかげである程度の流れはわかったかな。
児童書でも分厚い本を2時間強にまとめてるからか、かなり省略もされていたので、その点でも読んでおいてよかったと思う。
若干変更されてると思われる点は、お芝居版の方が好きだったからよかった。
ソンロクさんはコメディ系の作品が好きだったから、観る前は「伯爵ってどうやろ?」って思ってたけど、大人な男性も素敵でした。
でも、いちばん好きだったのは、冒頭の結婚式のシーンで皆で踊っている時の若者の表情。
あぁ、この人のロミオを観てみたかった…
複数のキャストがいはるのに、相手役・メルセデスがいちばん好きじゃない顔立ちの女優さんだった…評価が厳しいのはソンロクさんファンだから??
悪役3人組は3人とも本当に悪い人!!って表情なのが笑えた。別の作品だとどんな表情をされてるのかが気になります。
最後の挨拶の時に前の何人かがスマホらしきもので撮影してるので、デジカメをフラッシュオフにして撮ってみた。

しかし、周りにバレバレ、隠し撮りじゃないとこがスゴイ。幕が下りるまでは黙認なのか、諦めなのか、私の見える範囲では注意されている人もなかった。終演後も出していると注意を受けてた感じ。
そういや、以前観た映画の舞台挨拶も写真撮りたい放題だったなぁ。

今回、予習をしておくと、言葉がわからなくても「あのシーンかな?」って想像できて理解できた気分になるとわかったので、次回以降はチケットを準備した時点で、その作品の原作を読んでおこうと思いました。

TVドラマ、今回はケーブル視聴可の部屋だったからいくつか観てたハズなのに、特に印象に残ってるドラマはなかったみたい。
週末は私好みのドラマは放送していないのかもしれません

wrote*2011.4.27&6.19
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目的はただひとつ?!☆最終日 vol.3

2011-04-18 23:22:57 | ☆韓国旅行日記☆2010年~2013年
残り1時間…と言っても、前回20分前に出国したらぎりぎりだったから、実質30分くらい?
急いでフードコートへ
食べたいものは決まってる!ビビンパ!時間がないから石焼きじゃない方がと山菜ビビンパを注文。

산재비빔밥 5000W
フードコートのでもおいしい。ついてきたチョングッチャンもおいしい
満足したところで、お土産を買い忘れている人がいることを思い出し、出国エリアのそばにあるエチュードハウスでパッケージの可愛さに一目ぼれしたプリンセスマスクを購入して、出発時間が迫ってるのでダッシュ!
あわてすぎて、ペットボトルを捨てた気分になってたら、まだエコバックに入ってて指摘を受けて焦りました
そんなにあわてたのに、搭乗時間が遅れていてまだ搭乗できず。
待ち時間があるから久しぶりに免税店をのぞいていたら、探していたチャプチェの素を発見。ただし、めっちゃ高かったので、今度百貨店で探してみることにします。
結局、搭乗まで20分遅れ。
乗ったら爆睡⇒機内食で起きる⇒また爆睡。
機内食はやっぱりおにぎり1個。

ついてるだけマシなのか、これなら日系のおつまみの方がすっきりするのか…
自業自得とはいえ、30キロ近い荷物を持って帰るのはちょっと大変でした。雨まで降ってるから、最寄駅からは久しぶりにタクシー移動。
どうしてもしたいことがあるなら、真ん中の日に予定を組み込んで2泊3日の旅もありだなぁと再認識した今回の旅でした。
今日の歩数13,681歩
wrote*2011.4.26&up*2011.5.26
photo up*2011.6.19
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目的はただひとつ?!☆最終日 vol.2

2011-04-18 23:19:51 | ☆韓国旅行日記☆2010年~2013年
金浦空港駅に着いたら11時半すぎ。まぁまぁの時間に着いた
改札を出てからは直進してEマートへ。
普段はお菓子を買い足す程度だから、キムチ売場&パンチャン売場がわからず、少し迷う
キムチ2種類と塩辛3種類を購入。
出発2時間前を切ってるので、循環バスを待つ余裕がなさそうと荷物をひっぱって歩く。工事中の影響か歩道が仮設のもので、途中でこぼこになってる部分も
カウンターに着いたのが1時間半前。まだ大勢並んでてビックリ
係員が手際が悪いのか、結局チェックインが終わるまで30分強かかった
チェジュ航空は重量オーバーに厳しいと聞いてたけど、今はキャンペーンで25キロまでOKだからなんとか大丈夫よね、と思ってたのに、ひとつめの袋が待ってる時間に量ったとおり4.5キロ、スーツケースが23.5キロそら重いわ
2つが載せられた時点で追加料金も覚悟したけど、時間がないからか何も言われずホッ。
wote*2011.4.26&up*2011.5.26
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目的はただひとつ?!☆最終日 vol.1

2011-04-18 23:15:51 | ☆韓国旅行日記☆2010年~2013年
7時に携帯のアラームで気づく
目覚ましは無意識に止めたのか、セットを忘れたのか…
ごろごろしながらも7時半には諦めて行動開始。ある程度荷物を詰めたところで、駅前にキムパプを買いに出かけ、

帰りにホテルの朝食を取ってくる

今朝も伝統茶はなし。サービスが終わったのかな
トーストと買ってきたキムパプをつまみ食いして、最終荷物詰め
何度かトライするけど、予想通り最後に入れようとした服を諦めて手荷物にすれば何とか閉まった。
予定より1時間遅れで、ホテルをチェックアウト
今回も大通りに出てから右へ進み、3番出口のエレベーターを利用。
次の電車がちょうど前の駅を出てそうなので、T-moneyのチャージは諦めてホームへ向かい、ソウル駅で乗り換えやすいように前方へ進む。
車内でブログ用日記を打ってたら、どの駅に停車中かわからなくなりきょろきょろ。横に立ってたオッパが市庁だと教えてくれた。韓国ではこういうさらりとした親切を受けることが多い
ソウル駅で降りて、パリバケで明日の朝食用にパンを買った後、ロッテマートへ。
スーツケースは入口右手のサービスセンターに預けるように言われる。そちら側には大きいロッカーも。タイミングが良ければここに預けられるのかな。
まずは中のイニスフリーをのぞき、思わずパックを衝動買い
でも、買いたかったチャプチェの素&カルククスはなかった。結局パックしか買わなかったことに。
荷物を預けたままソウル駅のビズンでおみやげ用&機内用お菓子を購入し、スーツケースを引き取り空港鉄道駅へ
やはり平日のソウル駅構内は空いてて、スーツケースを引っ張ることはそう大変じゃなかった
エレベーターでホームまで降りたら、タイミング良く電車が来た。こちらも平日だからか空いてた。
wrote*2011.4.26&up*2011.5.26
photo up*2011.6.19
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目的はただひとつ?!☆2日目 vol.3

2011-04-17 23:11:42 | ☆韓国旅行日記☆2010年~2013年
ひとまずホテルへ戻り、ネットで調べ物…また起動せず
フロントのお兄さんに伝えると、直すには時間がかかるそう&他の方が質問しに来はったので、後で使いたいと伝えて、歩いてEマート 清渓川店へ。
東大門市場に近いけど、地下鉄駅からは少し離れてるから、そう日本人が来ると思えないけど、日本語案内が増えている。JCBカードのキャンペーンも宣伝してたし、

日本人を2組も見た
昨日ホームプラスでチェックしてた物はマッコリ以外は買える&同じ価格かそれ以下。1ヶ所しか行けないならEマートと改めて認識…って何回目?
買いたいものをカートに入れながら、いろんなものを試食してたらお腹が空いたので、中のフードコートで食事。

물오뎅,오징어튀김,떡볶이 3700W
トッポキ辛い。でもおいしい
大好きだった鍾路の屋台がどこかへ移動したので、こういうプンシクが食べれて嬉しい
支払い前にJCBのキャンペーン内容を確認。7万ウォン買ってカードで精算すると、その場で5千ウォン引きだそう。

でも、7万も買ってないよね~と再度リストと照らし合わせながら軽く暗算して納得したのに、レジで精算したら7万ウォン越えてるし
ちゃんとJCBカードで買いました
段ボールに詰めて、歩いて持って帰ったらもう22時回ってる
フロントのお兄さんに「PC直りました」と声をかけてもらったけど、部屋に入ってとりあえずTVをつけたら韓ドラ放送中。思わず見入ってしまい、先に買った物の写真撮影開始
撮り終わった時点で諦めて、PCで明日の天気をチェック
関西は雨。ソウルも雨の可能性あり
明日買いたい物のお店の位置、開店時間もチェックした後、東廊前のスパレックスへ
今回は1時半にはお風呂に入ってようと急いでチムジルパンに入っていく。
そのため汗はじっくりかけなかったけど、あんま湯・ゲルマニウム湯・ヒノキ湯の3種類を堪能
2時前にホテルに戻ってから、ボーッとしながら買った物をまとめていく。
閉めるの大変そう。4時になったし、とりあえず寝よう
今日の歩数18,678歩
wrote*2011.4.18&up*2011.5.26
photo up*2011.6.19
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそおせよ!

ご訪問ありがとうございます。 いつしか韓国ミュージカルのスケジュールをUPするブログとなっておりますが、私事が忙しいときには更新が滞ることも・・・ 訪れてくださった方のお役に立てるよう公的な情報をなるべく早く&間違いなくUPするよう心掛けているものの、フォローできていないモロモロや勘違い・誤翻訳等もあると思います。その点についてはご容赦いただきますようお願い申し上げます<(_ _)>