goo blog サービス終了のお知らせ 

彩良(さら)が そげ へよ

お気に入りを紹介するハズが、すっかり公開備忘録となっています(^^ゞ
コメントは承認制としていますm(_ _)m

過去と現在を楽しむ旅☆3日目 vol.2

2011-02-14 00:17:56 | ☆韓国旅行日記☆2010年~2013年
もう13時前なので、会社員のランチタイムも終わるだろうと、お昼ごはんは市庁のキムチポックンパプに。
目の前で炒めてくれる、出来立てのポックンパプ。

김치볶음밥 6,500W
お店はこちら↓
http://www.seoulnavi.com/food/518/
おいしくて幸せ

ここからソウル駅のロッテマートへ行きたいけど、だと微妙な距離?と歩く。
でも、ここでもあまり魅かれないなぁ…と思ってたら、お店のアジュンマが紅参と柑橘のチョコレートを紹介してて、柑橘のチョコレートを試食させてくれた。
思わずネタになると紅参のチョコレートを購入し食べてみたけど、ホントにネタだ
そのまま、1号線で東大門のホームプラスへ
値段も品ぞろえも昨日見たEマート、先ほど見たロッテマートとほぼ一緒。お店側が何を目立たせてるかで、目に入るものが変わるだけかな
ホームプラスで、他より安かったバターワッフルと前回気に入ったホームプラス限定味のエースを購入し、でEマートへ移動した後、チェックしたものを買って、買い物終了。
持って帰るために箱に詰めるけど、いつもの私にしたらとても軽い。
まで15分ほど歩き、荷物整理後、晩ごはんは何を食べるか考えてたらもう18時半
とりあえず劇場へ移動したら、ちょうど19時になってるので窓口へ。
最前列の端か後方のブロック真ん中かと言われたので、端を選ぶ。
よかった~これで、ポスターを見て気になってた『キム・ジョンウク探し』が観れる
お腹が空いてるので、恵化駅あたりででもと向かったら、クリスピー発見久し振りのクリスピーは甘くてうまうま

초콜릿 아이스드 커스터드 필드/오리지널 글레이즈드/카푸치노 計6,000W
劇場に戻って入ると、とても小さな劇場。これだけ小さいと最前列だと観にくいかな?と心配したけど、気になるほどでもなかった
お芝居の感想はこちら↓
(後日UPします)
wrote*2011.2.23&4.16
up*2011.4.16
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去と現在を楽しむ旅☆3日目 vol.1

2011-02-14 00:12:58 | ☆韓国旅行日記☆2010年~2013年
【予定】
⇒イサックトースト⇒『朝鮮名探偵』⇒三清洞でショッピング⇒ロッテマート⇒⇒ショッピング⇒⇒買えれば観劇⇒チムジルパン

今日もの朝食を

少しいただいてから、鍾路6街のイサックトーストへ
見送ったマウルバスの方が近くに停まったみたい
トーストを

치즈야채토스트 2,000W
テイクアウトして、前日調べてヒットしたソウル劇場へ。
月曜の朝、私と一緒の回を観てた方は10名程度。早朝割引で半額前後で観れるし、平日朝は狙い目
映画の感想はこちら↓
http://blog.goo.ne.jp/sarang-96/e/89e0cc8ffd3ea3baa6862b95a76e72a4

鑑賞後、急いでるのでに乗り鐘閣の永豊文庫へ
今夜の観劇チケットについて尋ねると「ここでは予約できない」らしい
教えてもらった電話番号を持って、そばの観光公社にかけこみ「開演1時間前から劇場で買える」と確認してもらう
じゃあ、19時までに用事を済ませなきゃ
まずは、昨秋から気になってた三清キル沿いのアクセサリーショップへ
ここは日本のガイドブックでも紹介されているお店。
Bow House 三清路73 三清派出所(道の右側)からもう少し奥に進んだところ(お店は道の左側)
お店の中には可愛いピアスがたくさん並べて見比べてひとつに決めて購入


wrote*2011.2.23&4.16
up*2011.4.16
追加*2011.4.20
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去と現在を楽しむ旅☆2日目 vol.3

2011-02-13 23:22:58 | ☆韓国旅行日記☆2010年~2013年
ソウル駅から東大門駅まで移動のハズが、寝ぼけた頭で判断ミスひとつ手前の東大門歴史文化公園で降りてしまう…
まぁ、歩ける距離だし、ダウム地図とにらめっこしてたおかげで、逆側からでも迷わず行けた
きちんと調べた上なら、多少はルートを変えても問題なくたどり着けるんだなぁ
晩ごはんは、一度食べてみたかったサムパプ。
肉系は2人分からだけど、食事候補に挙げてたチョングッチャンがあるこちらを注文。


청국장 보리쌈밥정식 10,000W
わーい。こちらも一度食べてみたかったケランチムが

出てきた
濃い味のチョングッチャンに優しい味のケランチム。あぁ幸せ~
サムパプの葉は自分で好きなように取れるので、いろんな葉に少しずつ巻いていただきました。
ちょっと怪しげなビルの2階だけど、お店はキレイ。リピート決定
お店はこちら
http://www.seoulnavi.com/food/2155/

ホテルに戻り、歩いてEマートへ思ったより歩くけど、歩ける範囲。
しかし、2ヶ月前にもソウルに来てるからか、購買意欲がバレンタインデーのコーナーでも魅かれるものに出会えず、価格チェックだけしてへ。
おかげで日付の変わる前に戻れて、翌日の予定もしっかり検索できました
今日の歩数27,397歩

過去と現在を楽しむ旅☆2日目
wrote*2011.2.23&4.14
up*2011.4.14
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去と現在を楽しむ旅☆2日目 vol.2

2011-02-13 23:20:52 | ☆韓国旅行日記☆2010年~2013年
に乗る前に電車内用におやつを買ってたら、乗るつもりだった12時のKTXに乗りそびれ30分後のKTXに乗ることに…相変わらずテキトーな私
試合開始に間に合うのか微妙になってきた
行きの機内で前日にKTX脱線事故があったと報じている新聞を見たけど、特に何かあったかはわからず。というより、早めに乗り込んでおやつを

팔소병클로렐라/대주차 5,300W
食べたら爆睡してた乗り過ごしたら大変とセットしたアラームが大活躍

到着後、駅構内の観光案内所で、体育館へ行くバスの乗り場と番号を聞いたけど、理解してなかったらしくかつ駅前で見つけた、昔ながらの市場に吸い込まれるように入ってしまった。豚の顔やちょっとグロテスクな鶏を売ってる市場が大好きなんです
その寄り道もあって、かなりのタイムロス
あわててタクシーに乗ろうとしたら方向が違うと拒否された。仕方なくふらふら歩いていてバス乗り場を見つけたけど、この時点でもう試合開始時間過ぎてるのでタクシー
ホントにわかりやすい道ですぐだった
チケットを買おうとしたら、何かトラブルがあるのかちょっと手間取ってたけど、無事自由席(非指定席)を購入。
バレー感想はこちら↓
http://blog.goo.ne.jp/admin/editentry?eid=702525412866344a34f8a1cfc7a24c48

さて、観戦後、大田駅までぶらぶら歩こうとするけど、履き慣れた靴のハズが片足がなぜか痛い
道路横断のために地下へ降りたところで移動に変更。
KTXに乗る前に、小腹が空いたから何かおやつと思い、駅構内でポドカジャを

호두과자 9個 2,000W
購入。前から食べてみたかったけど、期待しすぎたのかそんなに感動しなかった
今度こそ日記をサクサクとφ(._.)と思ったのに、やっぱり途中から爆睡
wrote*2011.2.23&4.14
up*2011.4.14
追加*2011.4.20
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去と現在を楽しむ旅☆2日目 vol.1

2011-02-13 23:03:37 | ☆韓国旅行日記☆2010年~2013年
【予定】
⇒観光公社⇒免税店⇒プゴクッ⇒大田でバレー観戦⇒サムパプ⇒⇒スーパー

8時頃朝食会場へ行くと、ちょうど出てきた方いわくまだ準備がされてないとのこと。いつでも飲めるコーヒーだけ持って部屋へ戻り、準備をした後、再度朝食会場へ。
トーストとヨーグルト、柚子茶を入れて部屋でぱくり


はなぜかネットが起動しないので、観光公社で調べることにして出発
ソウルナビに書かれていた4番出口に向かうと6号線側に出てしまうため、1号線に乗るにはちょっと不便
観光公社ので昨日のシャネルの香水の違いと今日の会場を確認した後、会場の行き方&バレーの試合があることを案内担当の人に確認してもらう。大田駅からタクシーで5分とのことなので、調べた場所であってそう
その後、東和免税店へ行き、シャネルの香水を確認。思った以上に安い即、購入決定。
ここにはイニスフリーは入ってたけど、私が買った路面店で買った方が安かったように感じた。

さぁ。本日1食目は大好きなブゴクッ。

북어국 6,000W
やっぱしおいしい
隣で食べてた韓国人のお兄さんはやっぱり即プゴクッの中にごはんを入れていたので、今回は私もごはんを入れてみた。どのようにして食べてもおいしい
お店はこちら
http://www.seoulnavi.com/food/572/
しっかり完食した後、ソウル駅へ
wrote*2011.2.23&4.14
up*2011.4.14
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去と現在を楽しむ旅☆1日目 vol.3

2011-02-12 22:50:11 | ☆韓国旅行日記☆2010年~2013年
さて、今回の目的①『ジキルとハイド』役替わり観劇。
感想はこちら↓
http://blog.goo.ne.jp/sarang-96/e/89e0cc8ffd3ea3baa6862b95a76e72a4

変な時間にごはんを食べてたけど、終演後にはちゃんとお腹が空いてきたので予定通りサムギョプサルを目指して移動
途中の総合運動場の五輪マークにチョンダム洞のブランド通りのライトアップに
バスを降りて信号が変わるのを待ってたら、紙と地図を見ている人が。道案内…って韓国語では無理でも、わかることならおしえてあげた方がいい?とちらちら見てたら、英語で声かけられた。日本の方だった
行き先はに乗れれば楽な場所だったけど、初めてのソウルとのことなので駅を説明してお別れ。無事行けたかな
私は目指すkogii kogiiへ。
コネストで1人OKとあったとおり、大丈夫だったけど、肉1人前の注文は少し嫌そうだった


허브 생삼겹살 바질리코
もう1人前食べれそうなので、追加で

허브 생삼겹살 파프리카
計20,000W
を注文。
お店はこちら
http://www.konest.com/data/gourmet_mise_detail.html?no=397

どちらもおいしかったけど、ひとりサムギョプサルはしばらくいいかな
こちら、東方神起が訪れた店なのか、サインが飾ってあり思わず


この時点で日付が変わってるので、急いでバス停へ
でも、バスが来そうにないので、次のバス停・狎鴎亭駅まで歩くと、そちらのバス停の電子掲示板に「完了」の文字が
即タクシーを拾って、の最寄り駅名を伝えて乗車。途中から思ってるのと違うルートあ、6号線の上だからだ
ちゃんと狙った場所で降りて、路地を通ってまで。夜遅くは人通りがないけど、私は平気
に入って、明日の行動を考えておやすみなさい
今日の歩数18,368歩

wrote*2011.2.22&4.14
up*2011.4.14
追加*2011.4.20
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去と現在を楽しむ旅☆1日目 vol.2

2011-02-12 22:34:48 | ☆韓国旅行日記☆2010年~2013年
16時前にやっとを出発
お腹空いた
のーりんさんが以前旅日記に書いたはった釜飯のお店へ。
ダウムで道順を見といたから迷わず行けたけど、人の気配がしない
恐る恐るドアを開けたら、お店の人が片づけ&賄いらしき食事の準備中。
食事OKと言われたので、目指す釜飯を注文。「石焼き?」と聞かれた。釜飯じゃないんだ
お店の人は食事を始めるけど、私のところにはお湯しか来てない。まさか忘れられてる
で流れてる『マイプリンセス』を観ながら日記を書いてたら、やっとパンチャンが来たので一皿ずつ味見。

色が怪しい、見たことないパンチャンがめちゃうま
やっと来た釜飯はあつあつ

ご飯を炊いてるから、そりゃ時間かかるよね
器に全部盛って

ヌルンジを作ってみた。

熱いのを我慢すれば、途中まではおいしい
今までヌルンジが好きじゃなかったのは、私はお焦げがふやけすぎると好きじゃないからなんだってわかった。
釜飯も一緒に出てきた醤油を垂らすとめちゃうま
영양돌솔밥 9,000W
お店はこちら
http://www.seoulnavi.com/food/507/

お腹も心も満足してお店を出たはずが、東大門へ向かって歩いているとホットク屋さんに何人か並んでる
出来上がるのを待ったはる=出来立てが食べられるデザートは別腹と思わず購入

녹차호떡 700W
あつあつうまうま幸せ

地下鉄駅まで移動中に見かけたイニスフリーでは、前回買ったワインソフナーと今回買おうとしてるマスクがセットで40%割引。単品+2000Wで二品買えるのは魅力と思いながらとりあえず通り過ぎ2号線に乗って蚕室へ
相当寝不足らしく、座ってから爆睡よく乗り過ごさなかったなぁ
まずは免税店へ。私が買いたかった韓国コスメブランド(イニスフリー&スキンフード)はここでは扱ってなかった
来る途中に「次にソウルに行ったら香水を買おう」と決めてたことを思い出しシャネルに寄るけど、同じ名前の香水が複数あって、その違いがわからず退散
地下街へ戻り、まずはスキンフードで今気に入ってる五味子の化粧水&乳液、以前サンプルを使ってよかったアロエのBBクリームを購入。そしたら、サンプルを大量に入れてくれた
初日にコスメを買うつもりなら、どんな化粧品でもほぼOKな私は化粧水&乳液は持って来なくてもよいかも
次はイニスフリーへ。
途中で見てたセット割がここでもあり。思い切って買っちゃえで購入。
で飴とウェットティッシュを購入後でもと探すけど、さすが週末、席がない
缶コーヒーを買って飲んだ後、劇場へ。

wrote*2011.2.22&4.14
up*2011.4.14
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去と現在を楽しむ旅☆1日目 vol.1

2011-02-12 22:16:00 | ☆韓国旅行日記☆2010年~2013年
【予定】
⇒オクトルジョン⇒蚕室でコスメ買い&免税店へ⇒『ジキルとハイド』⇒晩ごはん⇒

今回の旅は、昨秋数年ぶりにやりとりし、10年ぶりくらいに会った、バレー(ボール)を通じて知り合った友人と話していて「バレーを観よう」と思ったのと、12月に観た『ジキルとハイド』を役替わりで観たいと思ったので、目的はこの2つ。
+キム・ミョンミンさん&ハン・ジミンちゃん出演の映画がちょうど公開されているので観ようと思ってるから、盛りだくさんな旅になりそう
前回、ダウム地図で調べておくと迷わずに行けて便利だと実感したので、今回も出発前にでいろいろ下調べ済み

相変わらずトロトロしている私は、予定より40分遅れてを出発
でも、普段は使わないラピートを利用したので、到着は予定より20分遅れ程度
内で腕時計の電池が切れていることに気づき、関空で電池交換した後、出国。免税品はソウルで買うからと買い物もせずに座って荷物を整理しながら搭乗案内を待ち、乗る前に設定を変えようとして気づいた。
いつもショップでもらう、設定変更のやり方が書かれたリーフレットもらうのを忘れてた
今更どうしようもないので、記憶をたどって設定しへ。
機内食が出るまではうとうといつものサンドイッチを

食べたら元気になったので、ガイドブックを見てたら早金浦到着
さっさと機内から出て、スーツケースを受け取ってから両替してたら、市内で両替できる場所について聞いてる日本人が。思わず口出ししてしまった(苦笑)
今回は先日ソウル駅まで開通した空港鉄道がどれくらい使えるかもチェック
金浦空港では駅までかなり歩く(5号線より少し遠い&9号線と同じホーム)
10分に1本はあって、乗ったらかなり早くて、金浦空港⇒ソウル駅は20分強
ソウル駅で何度もエスカレーターを乗り継いだ後、またかなり歩く。しかも、人が多い中を
使い勝手がいいのか悪いのかナゾだけど、ソウル駅には私が最終日に買いたいももあるし、ロッテマートやお餅屋さんなどがあって、最後におみやげを買い足すのにも便利。空港鉄道駅はもちろん地下鉄1号線の駅構内にもエスカレーターかエレベーターがあるから、重いスーツケースを持って階段移動することはない。帰りの候補になりそう(4号線側は一部エスカレーターがなかったかも。ご注意ください)
最寄り駅の1号線東廊前駅も、何年か前に新しく増設された駅だけあって、エレベーターやエスカレーターがあり、帰りの荷物が大きくなる私にはありがたい

今回のは少し古いかな~。
でも、第一印象で「泊まるのイヤ」って感じはない。


をつけたら『マイ プリンセス』だろうなってドラマが放送中で、荷物を整理しながら思わず流し見

wrote*2011.2.22&4.14
up*2011.4.14
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソウルへ行ってきます=3

2011-02-12 11:25:02 | ☆韓国旅行日記☆2010年~2013年
今回は、韓国にハマるきっかけになったバレーボール&現在ハマっている観劇を楽しむ予定です。
行ってきます(^-^)/~
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行記UPしました

2010-12-14 23:43:56 | ☆韓国旅行日記☆2010年~2013年
移動中に携帯でちまちま書いてはいたのですが、ハングルを打ちたかったため、ここまで引っ張っちゃいました
まだ1週間ほど前だというのに、ずいぶん前の話みたい…

あとは、ごはん・諸経費・お買い物リストのUPと、今年利用したホテル比べをしとこうかなと思ってます。
チムジルパン比べもしようと思ってるのですが、こちらもなかなかできないですね

【追記】2010.12.20
今確認したら、途中で切れちゃってますね
確認して、再度訂正版をUPするまで、一度非公開に戻します<m(__)m>
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそおせよ!

ご訪問ありがとうございます。 いつしか韓国ミュージカルのスケジュールをUPするブログとなっておりますが、私事が忙しいときには更新が滞ることも・・・ 訪れてくださった方のお役に立てるよう公的な情報をなるべく早く&間違いなくUPするよう心掛けているものの、フォローできていないモロモロや勘違い・誤翻訳等もあると思います。その点についてはご容赦いただきますようお願い申し上げます<(_ _)>