
飛行機 45,260円(アシアナ航空公式ホームページ)

OZ115 関空9:30発⇒仁川11:20着

OZ114 仁川14:10発⇒関空15:50着
1ヶ月程前に5日間で行ってきたトコ、次の旅行も控えてる。
「どうしてもジェリム氏ポーとジュンヒョン氏コロラドさまを観たい!」と思っていても、職場には内緒(苦笑)で行ける3連休で行きたい。
ということで、今回の条件は

往路は朝1番の仁川便orアシアナの金浦便のみ。

復路は夕方には帰国できていること。でも、朝早い便はできたら避けたい。
そして、できるだけ安く。
そんな都合のいいチケットは残ってるわけないっ!
何を妥協するか、何度も何度も料金や出発時間を書き出して、「決められないってことは、諦めろってこと?」と思いながら諦められずに迷って迷って。
日々料金が変動する中、やっと「じゃあこれで!」と妥協できたものが売れてしまったのかなくなっていて、また最初に戻って迷うということを何度も繰り返していたところ、最後の最後で一度なくなった席が復活していたので、久しぶりのアシアナ航空に決まりました。
決済を終えて「あ。
飛行機が遅れて、ギリギリ劇場に到着して以来のアシアナやん」
無事飛びますように。
往路、機内食を配り始めてからなんか変わった臭いがしてるなーと思ってはいたのですが、機内食が来てビックリ。

これ何だろう?
開けてビックリ。

ビビンバだ

だからあの臭いか!
ワクワク美味しくいただきました
復路、うとうとしていたのですが機内食を配っているので起きたら

行きと同じハコ=14時台出発とは思えないサイズ。
開けてまた

…お昼しっかり食べた。
いや。食べますけど。
美味しく完食しましたけど。
以前、関空発着便を利用してる方と話をした時に「アシアナは機内食が多すぎて」と言われたのが、初めて納得できました
帰りが若干遅れたものの、心配したほどの遅れもなくてよかったです。

ホテル 9,640円(コネスト)
日本の3連休と重なっているためか、普段泊まるホテルアットホームさんは初日がNG。
以前たまに泊まってたホテルも満室で、さてどうしよう?
で。どちらもダメだった時に利用したことがあるYMCAホテルさんにリクエストを出したところ、OKだったため、こちらに決定。
全てが終えて「あ、
インフルエンザにかかった時のホテル」
何事もなく帰って来れますように。
部屋に入ってチェック。

あ、洗浄機付トイレ♪と喜んだ後

バスタブないタイプでした

バスタブなしって
前回の部屋のめっちゃ浅かった浴槽のことを言ってるんじゃなかったんですね…

左奥のクローゼット。洋服を掛けておくことができて重宝しました。
その横には荷物を置いたり、ごはんを食べるのに便利なテーブルもあります。
こちらのホテルはフロントが8階でそこがちょっと…と思っていたところがあるのですが、客室も8階なので意外と便利なことに気付きました。
1号線鐘閣駅からすぐ。
バス停も目の前。
地下道を利用して渡るとごはん屋さんもたくさん、24時間営業のファストフード店もありとやっぱり便利な鐘閣。
通い慣れたアットホームさんと比較すると、水回りはアットホームさんの方がよいかな。
あとは、YMCAホテルさんは雑居ビルの中なので、エレベーターを利用する時にちょっとドキドキします(笑)
ただ、世宗文化会館での観劇後ホテルに戻るのは楽だろうなぁ。
夜遅くても人がたくさん歩いてるのもポイントが高いです。
メインの目的地によっては、YMCAホテルさんの方が便利かもしれないですね。
それぞれ前回利用した時にはネタになるトラブルに遭遇していましたが、今回はトラブルなく終わってよかったです